全3件 (3件中 1-3件目)
1

12月 やっぱりさすが? 師走というだけのことはある・・師でもないのに (^。^;) ばたばた忙しい 今日この頃 ってこの一週間 ココモコのブラッシング おさぼりしていてマッサージだけで 毛の具合を サワサワ~ッて 見てたけど今日はお外で 思いっ切りちゃんとしないと ダメみたいですねえ と いうことでまずは ココくんから せっせせっせ 抜けますねえ~こりゃほっといたら 大変でしたね~ 夢中でしていたらズンズンズン (・・;) あれれ どうしたの?割烹着で ココをくるんだまま 部屋へ ¢( '')ノ゜カメラ~~これは 写しとかないと あとで説明ができません から~お尻が モウレツニ抜けてるので 抱え込んで ブラシしてたら わかります? こんなん なってました の よ (^_^; アハハ…ココくんのカワイイお顔は いずこ へ あは ココだよん (^^;)ココくんのカジカジを予測して 二重にブラッシングエプロンをしていますカアチャンのエプロンは どこかに かじられたあとが ある (^_^X)のばっかり全部 このお方の仕業です ぞ 両手離して 撮影 は キンチョーするっお尻周辺から 今日は これっくらい とれました よ~続いてモコくんです モコは 最近 ヾ(^ )ナデナデマッサージ 大好きですいい子いい子 ほんとおりこうさんだよ ねえ モコも お尻の辺り ブラッシングだとそれほど とれないんですが手でつまんで 糸つむぎ方式すると 抜ける抜ける w(゚o゚)w オオー!細かくて柔らかな毛が 続々抜ける・・・これでさっぱりしたかな (^o^)夕方 リフォームしてくれた大工の棟梁が 「うちでも うさぎ 飼うことになっちゃった」って Y(゚_゚)Y エッ! 昨年 近所の自然動物園が閉園になり そのときに 離された小動物が裏の山にいて うさぎの子が生まれたんだろうな ってそのなかの茶色の子が 駐車場のすみに 毎日来るようになって一日来ない日があって 心配してたら 翌日また 現れたそうで心配しているなら 飼おうって 思ったんだそうです小屋をつくってあげたんだそうです σ(^^) 得意だものねそれで 今は 野菜とか 竹とか お米とか食べてるんだけどこれから どんなご飯を食べさせたらいいかって うさぎのご飯セットを一通り これをρ(^^ )ノ ドーゾ!!ってココモコのご飯を 分けてあげました
2008.12.10
コメント(23)

平和な日々(^^;)に 戻りました よ~(^-^)/やあ もう 洗濯物は貯まるし ホコリは舞ってるし (^^ゞでも み~んな元気に 元通りで よかったよかった~トオちゃんだけ まったく なんともなくて 仲間はずれ~な気分だったみたいですが それって たいしたものだと思っておりまするWiiFitで「からだ測定」すると トオちゃんは身体の重心がド真ん中なのです他のみんなは 右や左や前後に 少しずつ ずれているのにです (¨ )自然に まっすぐ立ったとき ド真ん中に重心が来るって言うのは~きっと元が丈夫で健康だってことだなあ と 感じております いいよなあだからって 過信したらあかんで もう ええ年なんやから ね~平和に戻ったところで えーと☆ヾ(・・ ;)タン そうそう~` UPし損なっていた新潟の大量のニンジン葉 物干し乾燥完了しています袋にしまっていたんだけど 写しておきましょう(^-^)/カナリ チチンデマシュねあ モコ ゴメン(¨;)ココ兄ぃ先じゃないとへそ曲がるから交代いい?ア ショデシュカモコはほんと ものわかりがよくて 助かります 悪いねえそうだ!忘れてた 先日 お嫁ちゃんからもらった わらわらトンネルも!ココ く~~~んっ ちょっと 通ってみて ちょーだい よぉ~ あは (^○^) うふふ~ (⌒^⌒)ニンジン葉乾燥すると 良い香りが しますよ~ミカちゃん ママさん ありがと~です (^-^)/
2008.12.04
コメント(22)
12月1日 楽しみにしていたのに・・・(ノ_・。)先週 吐く風邪のヒメちゃんその後 お嫁ちゃんと お嫁ちゃんの妹に移し2日間 うちで面倒を見ていたけどうちの家族には 移らなかったのですが・・・ヒメちゃんが吐いて汚れたマットをお嫁ちゃんがダウンしたときに 「洗ってきてあげるね~」と 持ち帰りお洗濯して お風呂場乾燥で乾かしたら・・・日曜の夜 お風呂に入った兄ちゃんとカアちゃんが・・・翌日から 胃が固まり 腸に異変が (*_*)その夜は入らなかったトオちゃんは無事昨日 ヒメちゃんとお嫁ちゃんと妹さんはノロウィルスだったことが 判明 してお風呂場に干したマットで 間違いなく飛沫感染した('_`)この時期の吐瀉物は ノロを疑え! なのだそうで・・・捨てられるものは捨てた方がいいそうです吐く風邪くらいに思っていて。。。うかつでした \(__ )それにしても ものすごい感染力で はじめてのノロ体験 キョウレツで ございましたそれに予定 すべてキャンセルして 大変です兄ちゃんも仕事ぉ まいった~~~っ て親子で病院へ・・・(~_~;)そんなわけで・・・昨夜は フラフラで空は見に行けず(T0T)金星と木星と三日月のコラボを見えた方 よかったですね~今日は 曇ってるから・・・クヤシイよお先週あたりから ノロが流行しはじめたそうでどうかみなさん 手洗いは念入りに 予防してください
2008.12.02
コメント(11)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

