28計画

28計画

PR

プロフィール

葉っぱりんご

葉っぱりんご

2007.03.21
XML
テーマ: 1歳の歩み(21)
カテゴリ: てんまでとどけ

ミクシィで お世話になっている方は ご存知なのですが

静岡県 ツインメッセ静岡南館  で開催中の

ト ミ カ 博 覧 会 

に行ってまいりました。

道のりは 100キロ

途中 休憩を挟みましたが 座りっぱなし抱っこされっぱなしの状況に飽きてしまい

狭い車の中で爆泣き。旦那は怒るわ 私はエビゾリになるいぶを支えるのに

てんてこまえだわ・・で ホント 疲れました。

でも 結果的に疲れて寝ました。 これはまさに爆睡。

ついでに私も寝ました。

トミカ博・・たいそう混雑していると予想していたのですが駐車場もすんなりと

入れて(屋上でしたが)スムーズでした。

チケットは・・

当日券 大人(中学生以上)900円/子供(小学生以下)700円

大人(中学生以上)700円/子供(小学生以下)500円

有料での入場者には  入場記念品「トヨタクラウン消防指揮車」  が無料配布

アトラクションは・・

トミカつり  のれるトミカ かさねてトミカ  トミカマッチングゲーム トミカ組立て工場

トミカハイパーレスキュー出動ゲーム トミカ消防車出動ゲーム 

トミカミニミニドライバー工房 トミカパトロールカーふわふわ

がありまして チケット制で 11枚つづりのチケットを1000円で購入して

それぞれのアトラクションを必要枚数で行います。

いぶは 緑色のアトラクションを体験しました。

トミカ組立て工場では 

スバルレガシィツーリングワゴン  トヨタセリカ マツダRX-7(FD)

の機種が3色用意されていてパーツを選び オリジナルのミニカが作れます。

アトラクションに参加することで 博覧会オリジナルのミニカもいただけます。

いぶは展示されている 張りぼての消防車や救急車に夢中で

展示されている古いパトカーや消防車にも興味をもっていました。

その外 大人でも楽しいのが 古いトミカ。

スーパーカー時代のものや 古い車種のトミカとか

盛りだくさん展示してあって

少しお値段はかかりますが 博覧会オリジナルモデルのトミカも手に入りますよ。

いぶはもらったり買ったりした ミニカ7台で次の日から

遊んでいます。

中でもお気に入り?らしいのが ユンボ(ショベルカー)

帰りの車中は 行きよりも静かで疲れて眠っていることが多かったです(私も)

その足で実家に立ち寄りました(自分ん家は通り過ぎて・・)

トミカ博は来週の日曜日(25日まで)開催していますよ。

車の好きなパパ!

結構必見かもです^^

また行きたいと・・思いましたが 100キロは遠いです(爆

最後になりましたが

静岡テレビ?でファッションやらさん が来ていて 生見しました。

生放送みたいで地方のテレビにも パパといぶ 映ってきました。

自分達で確認できないのが かなしい(笑







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.22 00:16:54 コメント(4) | コメントを書く
[てんまでとどけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: