とにかく書いてみよう

とにかく書いてみよう

PR

Profile

亜沙美7680

亜沙美7680

Freepage List

2014.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一年経過し 、わけあって管理職

一年前、私を含め二人の新人が入職して三人体制になった。


もう一人の新人は男性

わたしは、チーフに誘われて入職した。ママ友でもあり、学区も同じ方であった。
ベテランであり学べると思い、入職した。
しかし
このチーフに入職直後からそうとういじわるされた。

チーフは私より年上なのにわたしをおばさん呼ばわりし、また、同じ新人の男性を管理者候補として好待遇をした。
つまり差別をした。


また、わたしがこの職場に引き抜かれたと言いふらしていると、ガセネタを信じ、執拗に小言を言われた。
入職するまで知らなかった姿に、「私も見る目がないな」と思った。

しかしわたしはこの道で成功したかったので、
仕事を覚えることに集中した。

しかし半年もたたないうちに新人の男性が精神的な病でギブアップを出してきた。
数件の苦情に対応できなかったのだ。

その日から手のひらを変えたようにわたしに対しての態度がよくなり、新人の男性の悪口を言い始めた。
「みんなが管理者候補っていうから、」
一番チーフが言っていた言葉だった。

感情で動く方なのでなんでも「はいはい」と言えば機嫌が良かった。

今年の一月に退職するとチーフが突然発表したあとは、ずーっと愚痴三昧。

お得意先に残念がられたわ、など

しかしそこまでならまだよかった。

辞めるにあたって半分以下に件数を減らし他事業所に振ったのだ。
この報告を聞き、さすがにこの人とはもう付き合わないと思った。

自分がいた時から、がくっと、金額が減ることを比較させようとしているあさましい心を見たときに

事業所に対しての不満しかり、苦労するのは残された私であることは一番わかっているはずなのだが。

わたしはすぐ上司に報告した。上司は金額しかみないから。

上司からすぐ「もうやめてください」とチーフにお達しがいった。
あと5日でチーフはいなくなる。

そのあとは苦労は続くががんばるしかない

亜紗美











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.09 09:11:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: