もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Favorite Blog

diary New! Patriniaさん

Free Space

○訪問者様数BEST10
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2024年06月18日 3221名様
5.2025年08月02日 3172名様
6.2024年06月17日 2065名様
7.2023年08月20日 1380名様
8.2020年03月05日 1273名様
9.2017年06月18日 1256名様
10.2019年12月18日 1232名様
2025年05月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、洗面所・シャワー室・トイレ一体の
部屋(一応洗面所としておきましょう)が
下水臭い。 大概下水臭い時は床排水の
封水が切れていて臭いが上がってくるので、
臭う時はトイレの手動ウォシュレットの
水を床排水の口にかけてやって、
そうすればまた1ヶ月2ヶ月は大丈夫な
はずなのだが、ここんとこ頻繁に臭い。

他にも床排水あるのかな?と、便器の裏等

排水トラップが壊れて水が溜まんなくなったとか?
それにしても今日も朝からすごい雷雨だなぁ。。。
と思ったところでハタと気づいた。

ここ最近、雨季が始まってきたのか、
すんごい豪雨が降る。
この間もすんごい強風を伴った嵐が来た。
しかも、最近の豪雨は時間が長い。
スコールみたいな1時間も経たないで
止んじゃうのと違って、3時間くらい
平気で降ってる。あんまりこの強さで
この長さ降ってるって記憶にないのだが。


普段チョロチョロしか流れてない下水管が
水で一杯になるので、空気が押し出されて、
各建物の排水管から上がって来る。
原因はこれだ。

排水までもが上がって来る訳ではないし、

臭いではないので、ちょっとの間
我慢すればいいので大きな問題ではないのだが、
原因がわかったので安心した。

そう、一昨年ベトナムに戻ってくる前も
家によってはこの雨天時の下水の臭いには
悩まされたのを思い出したよ。
前回ベトナムにいたの4年くらい前だし、
その時も最後の方に住んでたところは
臭わなかったし、今回、前に住んでたところも
臭わなかったから忘れてた。

ここ最近、マンションの高い階に住んでるから
それも臭いが上がって来ない原因だろうけど、
まぁ、本管につながるところに逆流防止弁も
ちゃんと付いてるんだろうな。

翻ってこの家。
ここも14階なんだけどな。でもこんなところまで
臭い上がってくるし、上がってくるということは
逆止弁がついてないんだろうね。
ホント作りの酷い家だよ。

早くこの家から引っ越したい理由が
また一つ増えてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月10日 17時41分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: