もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Free Space

○訪問者様数BEST10
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2024年06月18日 3221名様
5.2025年08月02日 3172名様
6.2024年06月17日 2065名様
7.2023年08月20日 1380名様
8.2020年03月05日 1273名様
9.2017年06月18日 1256名様
10.2019年12月18日 1232名様
2025年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ネットの記事で、日本では
公共のトイレで小をするのにも
個室でするのに行列が出来る、
小の方が空いてるのに並んでるので、
“こんなに大の人いるの?”と思ってたら
他でも同じ現象が見られたので、
小をするのにも個室に並んでるんだろう、
と推測していました。

その記事の作者は「外でも

分析していましたが、
私はそっちの理由よりも
“遂に小をしてるところも他人に
見られたくないようになったのかな?”
と推測いたしました。

だって、家は洋式(大)便器しかなくて、
そこに立ってすると盛大にはねるのが
嫌なのであって、外では小便器があるのだから
別にそういうのを気にせずに出来るじゃないですか?

それでも個室でしたい、というのはきっと、
座ってしたいというよりも人に


さて、ここベトナムでは、もちろんそんなことはなくて、
というよりも、家で座ってする派もかなり少数なんじゃ
ないでしょうか?

さらに、空港とかショッピングモールとかのトイレで
小の方がいっぱいだと大の方でやり始める人が出る。

上げずにそのままするヤツもいる。
当然便座が黄色くなる。許せない。

まぁ、便座上げても便器の縁、そしてそこから
外側に流れ落ちてたりしないとも限らないので、
清潔さは限りなく心もとない。

なのでワタシ的には外で洋式便器しかない場合には
よっぽどきれいなのが確認できる場合以外は立ってします。
自分のズボン等が汚れるのを考えたら致し方ない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月06日 15時49分31秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: