もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Free Space

○訪問者様数BEST10
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2024年06月18日 3221名様
5.2025年08月02日 3172名様
6.2024年06月17日 2065名様
7.2023年08月20日 1380名様
8.2020年03月05日 1273名様
9.2017年06月18日 1256名様
10.2019年12月18日 1232名様
2025年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ジャパンは今年の生産年度も
猛暑に大雨でコメが足りない事態が
予想されてるようです。

明らかに需要量に供給が
追いついてないですね。

コメ不足になった原因として、
“物価が高騰しておかずが買えなくなったから
 コメに流れてる。肉の購買量が減ってて、
 ふりかけは売れてる状況にも合ってる。”

なったのですが、かといって休耕田を
また作れるようにするのも相当大変なようですね。

まぁ、金かけて機械入れれば来年から
作れるようになるところもあるんだろうけど、
自治体なり国なりが兼ね出さなきゃその状況にも
ならないわけで。

それに何より、マクロに見ればおコメの消費量は
漸減してるんだから、1,2年の不足を見て
それ、増産だ、ってやっても数年経ったら
今度は大幅に余る、ってなことに
なるんじゃないかと思っております。


いないだろうから、それによる現状維持~多少の
増産はしておいて、足りない分は
輸入でいいんじゃないですかね?

カリフォルニア米とか相当うまいらしいじゃないですか。
個人的にはベトナムのコメでも全然問題ないですけどね。

外圧でいやいや増えるよりも、国の施策として
自律的に不足分を輸入する(当然不足しなくなったら
輸入やめる)の方が、ずっといいと思いますけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月06日 16時11分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: