もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Free Space

○訪問者様数BEST10
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2024年06月18日 3221名様
5.2025年08月02日 3172名様
6.2024年06月17日 2065名様
7.2023年08月20日 1380名様
8.2020年03月05日 1273名様
9.2017年06月18日 1256名様
10.2019年12月18日 1232名様
2025年09月13日
XML
テーマ: ボケ防止対策(8)
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は高血圧とボケというのは
二律背反だと思っていて、
そもそも高血圧というのは、
体から「血液の循環が足りない、
もっと送って!」という信号から、
頑張って送るので
そうなるのだろうと思っている。

ただ、頑張らせ過ぎると心臓にも
良くないだろうし、血管が、

来てると血圧に耐えられなくなって
破れちゃうと生命維持に影響が出る、
だから高血圧にならないようにしましょう、
と言ってるわけだ。

他方、ボケは、
いろいろ原因は言われていますが、
体が「血液が足りない!」って言ってるのに
高血圧を抑えるために血流を抑えれば、
取り込んだうちの20%もの酸素を消費する
脳への血の巡りが悪くなって脳の活動に
影響がある、ひいては脳の健康にも


だから、高血圧とボケというのは、
二律背反というか、「どっちを取りますか?」
っていう問題なのだと思ってる。

個人的にはボケるのは嫌だなぁ、と
思ってるので、血圧が高めではあるけれど

まぁ、様子見くらいの高さではあるんだけど。

数年前の血管の検査で“年齢より若い”と
出てるし、ここ1年、エゴマ油を飲んでたら
中性脂肪値が昨年から半減、正常範囲内に
収まった、というのもあって、当面まだ
血管の方は大丈夫だろう、というのもあって。

まぁ、ボケるのを助長するような方向に
治療するのはイヤですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月19日 17時15分12秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: