PR
Freepage List
Comments
人気ブログランキングへ
皆様に クリック
していただけるとランクが上がります。
お陰さまで「アウトドア(全般)」部門 第16位です。よろしくお願いします
今朝、芹川沿いに芹橋から中芹橋に向かって歩いていると、テトラが入っている深場で大型の銀色の魚を発見しました。
ビワマスかと胸が高鳴りましたが、離れすぎていて確認出来ませんでした。魚は3匹で、1匹の後ろを少し離れて2匹が付いて登っていました
中芹橋を渡る時に橋の下を覗いて見ると、3匹の亡骸があるではありませんか⁉
121107ビワマス?中芹橋
posted by (C)茶鱒
これも3匹で、既に死んでしまったようです。
1匹は婚姻色が、あとの2匹は銀色でゆうに30センチを超えていそうです。
これがビワマスか⁈
ビワマス採捕禁止期間に、その幟の立つ川で3匹の鱒の亡骸とは、恐らくビワマスに違いありません。
ここが産卵場所なのか?、上流から流されて来たのか?謎は深まるばかりですが、今度はペアリングしている光景が見られるかもしれません。
Fishing Cafe SPRING2018が届きました~! 2018.04.15
北田原ます釣り場で半日釣り~! 2018.02.22 コメント(2)
明日は今年の初釣行~! 2018.02.21 コメント(2)