ぴのっきさん

やっぱり公園DSの姿があるんだ!!
お兄ちゃんたちはまだ楽しく公園で遊んでるけど
噂では、2年生になればDS公園になるんだとか・・・(^_^;)
(2007.06.08 14:38:02)

a sunny place

2007.06.01
XML
カテゴリ: ちびむす
あれから 起きたちびむすは、開口一番「ロールケーキ食べる…」と。恐るべし食い物の記憶 (i|!゜Д゚i|!)約束なので、ロールケーキをあげました。

その後「オシッコ!」と。オシッコに行き、オムツを脱がせるとオムツにオシッコをしていなかったのでビックリ!駐車場でしていたと思っていたのに、ガマンしていたのか!?ううむ…。

先週末に話はさかのぼるのですが、ちびむすにとーーーっても早い誕生日プレゼントとして(8月生まれなので、早すぎるにも程がありますσ(^◇^;)これを買ってあげました。



女ながらに、車や汽車などの乗り物系が好きなちびむす。オモチャ屋さんで夢中になる姿を見て「買ってあげたい」と前からパパが言ってました。私は「え~~?いらないんじゃない?」なんて最初否定的だったのですが、お腹のベビーが男の子の可能性が高いという事→下の子もいずれ楽しめる。出産前後の家の中で遊ぶ事が多いであろう時期にむけて、室内おもちゃを買うのもいいのでは…と、誕生日プレゼントにと思っていました。

が、先日、お店でセールをしているのを発見してしまったんです!40%オフですよ!しかも個数限定。なので、パパと協議の結果買ってしまいました。

オモチャは、誕生日とクリスマスにしか買わないので(パズルと本は別)我家のオモチャは殆どがお下がりか、頂きもの。新しいおもちゃが突然やってきたちびむすは大喜び(*^▽^*)

週末に買って、ちびむすに見せたのは木曜日なのですが「何これ~~!ステキね~~!ステキじゃな~~い(人´∀`)」なんて、うふうふしていました(´∀`)「誰が買ったの?」と聞かれ「パパが買ってくれたんだよ」と言うと「ふーーん」って流したように見えましたが、その日パパが帰ってくると「パパ!レールありやと!」とちゃんとお礼を言ってました。私が買ってきたんだけど、やっぱりお金の出所はパパ。っていうか稼いでいるのはパパなので、「パパが買った」と言いましたが、お礼を言われているのを見て少しだけ羨ましいと思ったわたしなのでした。

レールを組むのが意外と難しく、大人もハマってしまいそうです。全てのパーツをうまく使って組むのは高度なワザがいると思いました。なので、最初は見本のまんま。笑。楽しそうに遊んでいたので、買ってあげて良かったなと思いつつ、「ママ一緒にやろうよ~~」と誘われると「少しは1人でやってくれっ(`曲´#)」とも思ったり。笑

お腹が大きく苦しくなってきて、休憩をちょくちょくはさんでいるのがちびむすには気に入らないようで、余計ママに甘えたがったりしています。妊娠9ヶ月に入り夜眠れなくなってきて、私も疲れが溜まっていますが、甘えて来るちびむすを見て「かわいそうだな。かわいいな」と思っても、体がついていかない…ここ数ヶ月が、私にとってもちびむすにとっても踏ん張り時なのかなって思います。




ロールケーキを食べた後、またレールで遊んでいたのですが、外から子供の声がしてちびむすも「お外行きたい」と言いだし、コンビニにも行きたかったので散歩に出る事にしました。

お砂場で遊んで、ブランコやスベリ台をしていたら、突然バンバンッ!!って音が。小学生の集団が爆竹をやっていました。もう…やめて欲しい。少し離れたいと思ったので、コンビニに行き、スリングの本のコピーをとりました。

公園に戻ると爆竹はしていなかったのでほっとしたけど、激しく追いかけっこしていたので、巻き込まれないように砂場のみで遊びました。

やっと帰ろうという事になり、公園を出たところでちびむすと同級生の男の子の近所のママさんに会いました。そこからまたちびむすはその子と遊んで大はしゃぎ。追いかけっこしながら唄ったり、花を摘んだりしてました。ママ同士色々おしゃべりして、ちょくちょく子供に「帰ろう」と促すもことごとく拒否されて(*´Д`)=з結局帰ったの、6時半!遊びすぎです。今日はパパが早く帰るって言ってたのに~と思いつつ、携帯を見るとまだ「帰るメール」が来ていない。

結局まだ帰っておらず(22時45分現在)、残業になったようです。良かったんだか悪かったんだか┐('~`;)┌

パパにお風呂入れてもらおうと思っていたので少しガッカリしたけど、さすがにちびむすも疲れていたようで、夕飯食べてお風呂入ったらすぐ「寝ようよ」と言ってきて、絵本1冊よんだらすぐ寝てくれたから良かったかな。

大きいお腹を抱え大変な事も増えてきましたが、前まで号泣しまくりだったシャンプーも克服したし、歯磨きもすすんでやるようになったり、身の回りの事を自分でしたがるようになったり、楽になった事も沢山あります。オシッコもしかり。ちびむすなりにお姉ちゃんになっているようです。

ちびむすと遊ぶ事を楽しみながら、残り少ない1人っ子の時間を、私も無理しない範囲で満喫させてあげたいと思います(*^▽^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.01 23:01:23
コメント(8) | コメントを書く
[ちびむす] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レールに夢中!(06/01)  
ゆーろ★  さん
なんと我が家のみならずぴのっきさんとこまで…
KOMIMIはどうしてもパパに遊んでほしいときは
「パパ、プラレールしようよ」と誘ってきたものです。 (2007.06.01 23:06:18)

Re:レールに夢中!(06/01)  
ゆーろ★  さん
ご参考まで。トラックバックするには古すぎて(爆)
http://plaza.rakuten.co.jp/komimi/diary/200504120001/ (2007.06.01 23:26:55)

Re:レールに夢中!(06/01)  
このセットかわいいね♪
これなら女の子の家にあっても違和感ないかも(^^)
うちはかわいげも何にもないプラレールですが。
ちびむすちゃんもおうちにレールセットが来てよかったね! (2007.06.02 16:11:57)

Re:レールに夢中!(06/01)  
mamekoto  さん
うちはプラレールばっかりの時代も過ごしてきたから・・・Meiが興味を持っても構わないけど案外、興味は無さそうです(^_^;)本当に両極端!兄妹
・・・。(笑)

ちびむすちゃん、楽しく遊んでいるかな~!
忙しいときに、レール組んで!というのが大変で
作りっぱなしにした時期もあって、崩れない線路は無いものかと・・・一時義父に台を作ってもらって
そこにレールを貼り付けていつでも遊べるようにしようか・・・本当にきかんしゃトーマスマニアだったお兄ちゃんは大変でした~(^_^;)


爆竹の小学生・・・危険ですね。みんなの公園で止めて欲しい行為ですね。高学年かな。
でも、今ぴのっきさんの日記読んで、今まさにお兄ちゃん学校から帰ってくると公園でお友達と遊ぶのだけど、勿論親もついているけど、結構激しく追いかけごっこもするし、、、小さい子が居たら注意するように言わなきゃいけないと思いました。
(2007.06.03 19:16:58)

ゆーろ★さんへ  
ぴのっき さん
あはは!さすがゆーろ★さん。娘さん達も乗り物好きって言ってましたよね。
まだ女の子しかいないのにレールセットを買うとは思っていませんでした(^_^;) (2007.06.06 08:21:35)

ゆうママへ  
ぴのっき さん
プラレールにするか最後まで悩んだんだよね。男の子受けするのはプラレールだよねきっと(^-^)
ちびむす「ポッポーで遊ぶ~」って楽しんでるよ。 (2007.06.06 08:24:10)

まめちゃんへ  
ぴのっき さん
ほんとレールのセッティングは悩ましい(*u_u)うちも今は作りっぱなし出しっぱなしにしてます(^_^;)
公園で爆竹やってたのは5年生の集団みたい。爆竹やるのは止めて欲しいけど、追いかけっこは…チビっ子がいたら気をつけて欲しいけど、公園でDSやってる子達よりは好感持てるよ。みんなで楽しく譲り合って公園で遊べるといいよね。ちびむすはまだ何もわからずお兄ちゃん達に近づきたがるから目が離せません。 (2007.06.06 08:31:28)

Re:まめちゃんへ(06/01)  
mamekoto  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

◆ぴのっき◆

◆ぴのっき◆

Calendar

Favorite Blog

Vacances tout les t… Etoile du Nordさん
育て☆わんぱくキッズ☆ hayazukeさん
「夜泣き」ニマケズ しましま*さりーさん
満腹温泉 ゆうママ2126さん

Comments

ゆうママ2126 @ Re:ありがとうございました(07/13) 完全に止めちゃうの?? さみしいなぁ・…
Maria @ えっ!! そんな・・・・・・・・・・・・・・・・…
ゆーろ★ @ Re:ありがとうございました(07/13) 一旦さようなら。 またどこかで...。
◆ぴのっき◆ @ ありがとうございます ゆーろ★さん、ゆうママさん、club-nanaさ…
club-nana @ Re:ブログお休みします(07/06) こんにちわ^^♪ 臨月に入って、ましてや…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: