季節の花

季節の花

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アストロメリア

アストロメリア

コメント新着

アストロメリア @ Re[1]:下着を手作り (ブラジャー編)★(*^-^*)(04/17) 星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール…
アストロメリア @ Re[1]:下着を手作り (ブラジャー編)★(*^-^*)(04/17) NIJI.さんへ 暫く日記をご無沙汰していて…
NIJI. @ Re:下着を手作り (ブラジャー編)★(*^-^*)(04/17) もともと、手先の器用な人だから、何でも…
アストロメリア @ Re[1]:夏苗の初収穫!(^^)!&いろいろ生長&刺繍(*^-^*)(07/22) NIJI.さんへ 今年は植えた後の気温差がす…
2021年06月21日
XML
テーマ: 家庭菜園(60011)
カテゴリ: 家庭菜園


中々日記のUPまで至らなくて・・・


何とか植えるものが一段落したので
取り合えずUPしておきますね(*^-^*)




ナス.パプリカ.シシトウ.キュウリ
ピーマンなど合わせて14苗
藁のかわりに黒のビニールマルチをしています。
苗の一つ一つに透明のビニールの袋を被せます。
寒さ対策です。




黄色のズッキーニ
植えた時よりも少し大きくなっています。



小玉スイカ




マスクメロン (ルピアレッド)

ネットメロンの露地栽培は北海道では
もうダメでないかと思いつつ
性懲りもなくまた苗を買ってしまいました。(;^_^A



西側の畑に種まきしたもの↓



こちらは何日も雨が降らず
そしてまだ夜が寒いせいか
植えた苗が買った時と変わらず
ちっとも大きくならなくてどうなるのかと思っていたところ
先日やっと雨が降ったせいか
スナップエンドウとハニーバンタムが発芽しました。

種から直蒔きの
きゅうり「夏すずみ」
やっと一苗だけ発芽しました。
夏すずみの直蒔きは初めてなので
どうなることやらなんですが・・・




東の畑に植えたものは
じゃがいも
「北あかり」「男爵」
去年収穫の「とうや」も植えてみました。

5月22日に植えたので一か月経って
丈が20㎝ぐらいになってきているのだけれど
まだ土寄せが出来ていません。






玉ねぎはここの場所の他にも植えていて
全部で200本あまり
これは6月13日の様子で




雨が降ったのでかなり伸びてきました。
今年の畑は今季の災害級の大雪のせいなのか
土が締ってカチンカチンでした。

ミニの耕運機では全く刃が土に食い込んでいかない状態で
しかたなく手作業でやったんですけど
(いつも耕運機で耕してもスコップで起こしなおす)
それにしても岩の塊のようでした。

特に西側の畑が固く起こすのに時間がかかり
左手の親指と人差し指の延長になる手首あたりが痛くなり
豆は出来るし腱鞘炎のようになってしまい力が入らなくなって
これって治るのかなと思うくらいまだ痛みがあるんです。
長い間、畑作業をしてきてこんな事は初めてです。

まだ他にも種蒔きしたものがあり
種からの花の「育苗」もして
定植したものもあるんですが次回にしようと思います。

さて夏苗を買いに長沼の「マオイの丘公園」とか
恵庭の「花ロードえにわ」に
行くのが恒例になってしまったのですが
帰り道にちょっといい感じの軽食コーナーを見つけました。

えっ !  こんなところにあったのって感じで
南幌の🚌ターミナルにある
「ビューロー軽食コーナー」



メニューの大半は400円台とリーズナブル

食事をするとコーヒーは100円
コーヒーは豆から挽いているみたいで
とても美味しいです。





南幌はジンギスカンの産地なので
ジンギスカン丼 500円



これとっても美味しかったです。
他にもラーメンやカレー蕎麦もあります。
安いのにスタンプカードもあり20個スタンプでお食事一回が無料だって

緊急事態宣言で混雑するところはパスしたいところ
あまり人が来ないので今時期はとても助かります。

またドライブがてら行くことになるでしょう(*^-^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月21日 21時44分51秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: