熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自噴源泉あっちち

自噴源泉あっちち

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

旅娘@ 大変でしたね~(絶句 一昨年・・・私も救急車デビューしました…
自噴源泉あっちち @ Re:ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑(12/05) 旅娘さん コメント有難うございます。 …
旅娘@ ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑 KYなコメントですみません。ところで、素…
自噴源泉あっちち @ Re:温泉たまご、大好きです♪(11/28) 旅娘さん 残念ながら、モデルなどとんで…
旅娘@ 温泉たまご、大好きです♪ だけど・・・写真の女性が、こっ・・・怖…

フリーページ

2012年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1/15に下田で「第4回 龍馬飛翔祭」が開催されます。詩吟や、よさこい演舞、バンド演奏などの他、勝海舟、坂本龍馬、ジョン万次郎の子孫が集います。

■日時:平成24年1月15日(日) 10:00~15:00
■会場:宝福寺境内
※当日は伊豆在住の方に限って記念館の入場料を無料とします。(必ず受付にて伊豆在住である旨をお申し出下さい)
■日程・内容
下田岳精会(詩吟)オープニング 10:00~
翔華組(よさこい踊り) 一回目10:30~/二回目12:30~
BOOZY BLUES BAND(バンド演奏、唄) 一回目11:00~/二回目12:45~
13:30~14:30 龍馬飛翔祭特別企画 勝海舟、坂本龍馬、ジョン万次郎の子孫が語る 風待ち港「下田」に集いし維新の風


【第4回龍馬飛翔祭特別企画】
勝海舟、坂本龍馬、ジョン万次郎の子孫が語る 風待ち港「下田」に集いし維新の風
2012年1月15日(日) 開場13:00/開演13:30
会場:宝福寺本堂 (問い合わせ:宝福寺0558-22-0960)
聴講無料
当日は自由席ですが、会場の関係により定員80名様に締め切らせて頂きます。事前に席の予約をしたい方は下記まで電話予約をお願いします。
特別対談:勝海舟玄孫 高山みな子さん/坂本家第9代当主 坂本登さん/ジョン万次郎直系 5代目 中濱京さん
ナビゲーター:伊豆龍馬会 森亜貴子
坂本龍馬.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月15日 09時41分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: