2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
仕事のトラブルの為、一時的に大阪に帰宅しております(昨日夜に帰宅)。仙台大阪は飛行機で2時間ちょっとなので、かなりいい感じです。しかもweb予約だと安いし。23000円ちょっとかな。また明日か明後日に、東京にいって、その後、仙台に戻ります。とにかく疲れました。。。子連れの出張はしゃれにならんくらい疲れます。これに耐えてくれている我が息子に感謝ですね。#覚え書き大阪でもHP制作作り込み社長の別会社の掲示板の復旧。
2004.01.30
コメント(0)
#覚書やっとのことで仙台到着です・・・。そろそろ疲れてきて(関東までの移動だけで)なんだかしんどい私。風邪またひいてます。つかれた・・・
2004.01.27
コメント(2)
#覚え書き仙台に北上しなきゃいけない私・・・。ただいま横浜にて作業中・・・。5月頃に関東周辺に引っ越しするやもしれませぬ。
2004.01.26
コメント(0)
#覚え書きゴミだし忘れました・・・親にたのんどきます。洗濯。家の中のが早くかわきます。ボートパーツの作り込み郵便局に仕事関係の書類を出しにいく。NTTの転送の手続き(HPでできました)書類の整理。別の仕事もって出張です。明日出張出発ですw#本日のつぶやき私の休みって・・・。#子供のおもしろ言葉・行動ストーブに落書きされました。白いストーブが黒くなりました。
2004.01.19
コメント(2)
#覚書体調が悪いのに夜中電話がかかってきて、その後寝れなくなる。雑貨屋さんのHPのメンテナンスボートパーツ屋さんのHP作りこみ出張準備PCの内蔵CD-RW壊されました。出張ついでにアキバでも行って買ってこようと思います。ついでにPCの箱の中の掃除をしました。#子供のおもろ言葉KABAちゃん(動物じゃなくて、アノKABAちゃんです)世界に1つだけの花ーー(草薙毅を見て)
2004.01.18
コメント(0)
#覚書風邪もだいぶよくなってきました。船のパーツのHP作りこみ中です。雑貨屋さんのHPのラフ案OKでました。東京での宴会場、探してます(なぜ大阪在住の私が幹事なんだ・・・)。やっぱ頭痛くなってきました。#子供のおもしろ言葉印刷プリンタインターネットパソコンデジタルなお子様のようです。ちなみにPCからプリントアウトしたものは私のもとまで持ってきてくれます。言葉は遅いです。相変わらず宇宙語。
2004.01.17
コメント(1)
#覚書風邪をひいたらしい。起床4時半で「早起きした」と喜んでたのもつかの間。はきました・・・。はきまくりましたとも。いまも気持ち悪いです。(お食事中の方ごめんなさい)
2004.01.16
コメント(0)
#覚え書き船のパーツのHP作り込み雑貨屋ラフ案作成途中。
2004.01.14
コメント(0)
> 仕事納期が近いので日記を書いている場合じゃなくなりました^^;掲示板に書いて頂いている方、必ずお返事しますので、しばらくお待ちください。
2004.01.13
コメント(0)
私の偏見かもしれないですが、不倫をしている女性(W不倫とかで遊んでる人は別)って悲劇のヒロインぶってる人多くないですか?「奥さんが別れてくれないの」とか「慰謝料あんなにとってひどい。お金だけでいいの?」とか「内容証明がきて、ひどい・・・」とか、「私達婚外恋愛ですが、本気なんです」とか・・・。そら奥さんの権利なんだから仕方ないわ。結婚という制度が日本にあるんだから仕方ない。子供と奥さんは国に権利を保護されてると言っても過言じゃない。ちなみに慰謝料は、社会制裁で、要求することが多く、多くの奥さんは「お金」が目的じゃないと思う。本気か嘘気かは知らないけど、1つを始末してから、新しく事がはじめられない無責任な人とと恋愛してるっていうのだけは忘れちゃいけないと思う。本人達にはドラマティックなんでしょう。でも、冷静に考えて奥さんと愛人さん、どちらがひどいんだろう?「愛人でもいの」ほんとは愛人でいいなんて思ってはいない。ちなみに我が家でも同じ様な修羅場がありました。私の元旦那の彼女3人で我が家で話しをする。彼女:「旦那さんと別れてあげてください」と直談判。私「は?うちの3ヶ月の子供はどうなるんでしょうか・・・?」元旦那:「じゃ」と告げて出て行きました。自分らさえよければいいのね・・・と。しかも別れてあげてとは何事?wかわいそうなのは彼だけか?無責任すぎやしない?離婚成立し、4ヶ月後に元旦那と彼女の間に子供誕生。をいをい。離婚成立せんかったら、その子供私生児やで・・・。と親としての無責任さを痛感。同じシングルでも結婚後産まれた子供と全く籍を入れないで産まれた子供は扱いが違う。これは結婚という制度で奥さんと子供を保護する為のものであろうと思う。また違いについては追々綴っていきたいと思うのでここでは置いておこう。子供が産まれて、「私達の子供には小さいですが障害があって産まれてきました。これは私と、彼の罪だと思っています」と。ん?それって私が呪いをかけたと思ってる?をいをい。。。勘弁してよ・・・。多分この人が例外じゃなくて、楽天で日記を書いてる人のものをよんだけど、同じ様なものを書いてるので、そんなもんなんでしょうなぁ・・・。ちなみにうちの元だんなは当時の彼女(現嫁)の元がつらいと私に愚痴をこぼしたり、逃亡したりしているらしい。こんなこと書いてるからきっと私はかわいげがないんだろうなぁ・・・。でもこんな私でもかわいいと言ってくれる人もいるのでまぁいいっか。
2004.01.08
コメント(0)
うちは母子家庭だけども、そこまで大変だと思ったことはない。子供が小さいから就職しにくい。。。という人もいるんだけど、働けないのは子供が原因か?といつも疑問に思う。我が家は子供が3ヶ月の時に元だんなが出て行ったので、当時専業主婦だった私は路頭に迷うかと思った。3日間くらい考えて今のままじゃいかん、と。私に「あなたは手に職があっていいね」という人がいる。ちなみに私は元事務員である。オペレータもしていたけど、そこまでプロフェッショナル、という仕事をした覚えはない(22歳でそんなに重要ポストについてたら逆にすごいと思うw)。これは私のコンプレックスだった。このままじゃきっと子供育てながら生きていくのは大変だろう、とバイトをしながら、技術(ってほどの技術じゃないけど、今はそれで食べていっている)を学んだ。当時の私のお給料は10万弱。旦那と離婚が成立していなかったので、母子扶養手当は出なかった。実家に帰ると保育園に入りにくくなるため、実家から離れる必要があった。新しく家を借りて、保育園に入れる為に一応婚姻が続いているので、母子家庭より優先順位がさがってしまうので、旦那を捜索願いを出して、福祉事務所で悲しげにしてみたwもちろん保育園には入れました。人間最悪の状態になったら色々思い浮かぶものである。就職の時に中小企業なら、正社員で母子家庭を雇って損はないと思う。私はいつも就職してほしいっていわれる。母子家庭の人で、「自分を雇うことにより社会保険の方から給料の半分くらい助成を受けれるからそれだけで損はないと思う。」と言える人が何人いることだろう?子供が小さくても働いている人は働いている。うちも公認保育園も入れたし、無認可の保育園もいかせざる負えない時は入れた。子供が病気でも、病児保育というものがある(できるだけやってあげたいが、病児保育園は病院にあることが多いし、専門家なので、変に私の様な素人が見るより熱は下がる。。ただ高いですけどね。。。1日3000円くらいしますから。3000円で首がつながれば安いと思う。考え方次第だ。私はがんばる、と決めてから、なんかあった時の託児所、病気の時の保育園など探してる。親の家の近所には住んでるけどあまり頼らない様にはしている。割と自分は楽天家なので救われてる気がするw何も知らない人とかは、幸せそうでいいですよね~とか平気で言ってきますしw何をするにも要はやる気と考え方な気がします。世の中が不景気って言ってるのも考え方次第で、私なんかだとずっと景気わるい時に育ってるからそれが普通だしw。まぁ結論的には母子家庭というのはハンデがあるようだけど、あんましそこはハンデじゃなくてやる気の問題ですね。なんでもそうですがw。余談ですが、プロフに写真アップしてみましたwはっぱってどんなヤツだ?と思う方は拝んでいってあげてくださいw
2004.01.07
コメント(10)

アナスイ好きには必見フランスアクセサリ雑貨の Saoyaが大バーゲンです。1/5(月)~12(月)New Year Saleと題しまして、ideux(アイドゥ)にてSAOYAアクセ10%OFF♪その他雑貨20-30%OFF♪です!この機会に是非是非行ってみてくださいませ♪通販も対象ですよ^^。はっぱのおすすめ~♪
2004.01.05
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()