2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日の競馬は6戦2勝、回収率24%でした今日は台風で馬券も敗れた形になりましたが明日は予定通り東京も開催されるので東京で勝負したいと思います天皇賞予想◎10シンゲン○1ショウワモダン▲15スーパーホーネット△6スマイルジャック★9トウショウシロッコ☆2ブエナビスタ×18アリゼオ×12アーネストリー本命はシンゲン東京6勝というコース相性抜群そして昨年オールカマー3着⇒天皇賞5着だったんですが今年は前哨戦のオールカマー1着してるので期待大です対抗はショウワモダン休養前の3連勝というのが忘れられず、叩き3戦目にかけてみます単穴はスーパーホーネット距離、休養明けが微妙ですが、G1-2着4回というシルバーホルダーよ、もう1度紐穴1はスマイルジャック後方一気の脚に期待しようと思ってます紐穴2はトウショウシロッコブービー人気の意地を見せろ紐穴3はブエナビスタここでやっとブエナビスタ登場ですこの馬は複勝率100%外せませんが馬券的には・・・です紐穴4はアリゼオG1だと今一なんですが、勢いある福永騎乗で一発あるかもです紐穴5はアーネストリー最後の最後で付け加えました2000メートル6勝と距離ベストとシンゲンから馬連20倍付いてるので買い目に入れましたこんな感じですあと12Rのエアグルーヴメモリアルも買おうかと考えてますほんとは他のレースも買いたかったのですが、明日は出かけるので2レースのみで勝負です
2010.10.30
コメント(2)
本日は台風の影響により東京競馬中止となりました今日の僕の競馬は東京がメインに馬券購入する予定だっただけにガッカリですまあ明日の天皇賞は通常通り行えそうなので良かったですわG1が平日では寂しいし・・・しかし競馬ファンにとっては、今日も京都・福島開催があるので楽しめますではスワンS予想◎12マルカフェニックス○6エーシンフォワード▲14ファリダット△5マイネルレーニア★1グランプリエンゼル☆8アーバニティ×9ファイングレインスワンSの印象は荒れるって感じで今年も難しいレースですわ本命には最近1200より1400といった感じのマルカフェニックスにしましたムラがけですが1発に期待します対抗はエーシンフォワードです休養明けですが自在性があるので使命しました単穴はファリダットですこれも休養明けですが過去4走は57.5キロ以上背負ってたのが今回は別定で57キロなので頑張れるかもです紐穴1番手はマイネルレーニアですもう逃げて逃げて逃げまくれって思いです2番手はグランプリエンゼルです1200がベストって感があります3番手はアーバニティ、4番手ファイングレインにしましたたまに爆発的な走りをするからですまあこんな感じです今日からJRA-VANの鉄人が始まりましたので皆さん頑張って予想しましょう
2010.10.30
コメント(2)
秋の天皇賞といえば悲運という言葉が甦りますサイレンススズカの大欅を過ぎた辺りでの骨折・・・直線伸びるはずのビワハヤヒデが全く伸びずレース故障判明そのまま引退・・・メジロマックイーン進路妨害で1着失格・・・などなど悲しい思い出もありますが、私の1番の思い出はこの馬です前哨戦の京都大賞典をダントツ1番人気で大敗したスペシャルウィークが天皇賞4番人気と人気を落して挑んだ秋天ですこのレースは今までとは違う後方待機策で望み直線大外一気鮮やかに差し切り復活したのが1番思い出に残ってますその後、JC1着、有馬記念2着も後方一気の戦法をとった武豊でしたスペシャルウィークという馬は結構相手に人気薄を連れて来てくれる有難い馬だったんですダービースペシャルウィークとボールドエンペラー馬連13100円天皇賞スペシャルウィークとステイゴールド馬連15770円JCスペシャルウィークとインディジェナス馬連23190円こんな感じです私はこのうちダービーとJCを取らせて頂きましたでは今年の天皇賞予想◎10シンゲン○1ショウワモダン▲15スーパーホーネット△6スマイルジャック★9トウショウシロッコ☆2ブエナビスタ×18アリゼオ簡単予想でした、詳しくは土曜日に・・・
2010.10.28
コメント(4)
天気予報が当たって午後から雨となり、現在は本降りとなって来ました菊花賞の時間帯は小降り程度だったので観客にとっては良かったと思いますレースの方は3コーナーからグーンとローズキングダム押し上げて来たのですが直線スパートしたビッグウィークまでは届かず2着と散りました皐月賞4着、ダービー2着、菊花賞2着という結果でクラッシックは終了しました母ローズバドも桜花賞未出走、オークス2着、秋華賞2着とクラッシックは取れなかったのでローズキングダムには1冠ぐらいはと思ったのですが残念な結果となりました逆に勝利したビッグウィークは道中3番手の内ラチをピッタリの経済コースを走り直線危なげなく抜け出し見事でしたおめでとう川田将雅ジョッキー馬券はローズから6点流しも相手を買っておらず負けてしまいましたこれでもまだ先週の勝ちがあるので10月の回収率173%今年の回収率110%です何とかあと2ヶ月と1週間逃げ切りたいです因みに馬券買わんとプラス収支キープなどとは考えてませんので外し続ければマイナスになります逃げる勝ちは僕の辞書にはありませんさあ、来週は秋の天皇賞こと秋天です僕の本命は東京9戦6勝のシンゲンですデビューから1度も着外になったことがない安定感抜群のブエナビスタも注目してますが馬券の妙味がないのでちょっと・・・て感じですひとりごと先週から今週にかけて電化製品にやられた1週間でした一つ目はヒゲソリの外刃が割れて替え刃買いに行くと6450円、そして二つ目はデジカメのバッテリー切れたので買いに行くと5040円と出費のかさむ週末となりました
2010.10.24
コメント(4)
今日は京都競馬場へ行ってきましたが完敗でした10時過ぎに着いたら、なんと明日の菊花賞のために並んでる列が50メートルぐらい連なってましたでは菊花賞予想です菊花賞◎10ローズキングダム 武豊○3クォークスター 藤岡佑介▲1ヒルノダムール 藤田伸二△13ゲシュタルト 池添謙一★17アロマカフェ 柴田善臣☆15トウカイメロディ 吉田隼人穴18サンディエゴシチー 浜中俊最後の1冠へチャンスがやって来たのがローズキングダムですね、そんなに相手も強くないので展開が乱ペースにならなければ順当勝ちの予想です2番手のクォークスターはセントライト記念の勝馬ですが、あまりこの路線からは良い成績が上げれてないので今一の感です3番手ヒルノダムールは札幌記念4着後でなんですが少し人気し過ぎじゃないかなって感じです4番手ゲシュタルクはダービーの4着ぐらい走って欲しいという期待を持って挙げましたアロマカフェ行ってもあまり付かんし、トウカイメロディに至っては2番人気で安すぎですわということで穴にサンディエゴシチーを使命しましたダービーでローズキングダム、エイシンフラッシュに告ぐ3番目の速い上がりだったので、穴馬券はこの馬に賭けて見ますこんな感じで普通に行けば固く納まりそうな面白くない予想ですわ相手ならこの馬やっていうほど勝負に行くとこもないんですわ明日は15時40分発走です・・・
2010.10.23
コメント(4)
今日も京都競馬場へ行きます10時半に競馬場で親方と待ち合わせしてるので歯医者へ寄ってから行くことにしましたラウンジ座るには10時半って微妙なんでもしダメなら2年ぶりぐらいにA指定に座るつもりです今日の重賞は東京で行われるサウジアラビアロイヤルカップ富士S◎5リルダヴァル○7ショウワモダン▲6マルカシェンク△9ダノンヨーヨー★2セイクリッドバレー☆16サンカルロ×12スピリタス×1リザーブカードリルダヴァルはNHKマイルC3着、ダービー12着後条件戦の大原Sを勝って、このレースに出走するので是非勝って本番のマイルCSに進んで貰いたいです対する相手はショウワモダンなんですが、ダービー卿CT7番人気1着、メイS6番人気1着、安田記念8番人気1着後、休養を挟んで毎日王冠を2番人気9着という感じです人気薄すで3連勝して安田記念勝った勢いは怖いのですが人気して毎日王冠に負けてるのが気がかりです単穴には昨年のこのレース11番人気ながら2着に来たマルカシェンクにしました偶然にも現在11番人気です・・・こんな感じですわ京都では最終レースで勝負です安定感抜群のハギノリベラから勝負します相手には京都なら走りそうなトップジャイアンツを使命しましたトップジャイアンツ、野球と一緒であまり人気がないので着たら中々美味しい馬券になりそうですがんばれ~ ゆうすけ~ではでは
2010.10.23
コメント(2)
今週末は淀のターフで菊花賞が行われます早速ですが予想行きます菊花賞◎10ローズキングダム 武豊○3クォークスター 藤岡佑介▲1ヒルノダムール 藤田伸二△13ゲシュタルト 池添謙一★17アロマカフェ 柴田善臣☆15トウカイメロディ 吉田隼人皐月賞馬ヴィクトワールピサ、ダービー馬エイシンフラッシュの両馬が出走しないので少し寂しいですが、これはこれで楽しみなレースになりそうですこの予想印以外で怖いのは条件馬ですね、デルタブルースの時のような事もあるし、夏の上り馬は怖いです特に怖いのは連勝中の絶対逃げますコスモラピュタとカミダノミの2頭です最後の1冠ローズキングダムがゲットするのかはたまた伏兵馬の逆襲があるのか、結果は如何に?10月24日15時40分発走ですスタートしました・・・
2010.10.21
コメント(6)
菊花賞はいろいろ思い出があるのですが、まず1頭目はビワハヤヒデです皐月賞2着、ダービー2着という惜敗だったんですがひと夏越して成長著しく前哨戦の神戸新聞杯を圧勝春までは面子してたのに秋は素顔になり走るフォームも頭をグッと下げ気合いの入った姿で登場しました・・・本番の菊花賞でも直線に入ると後続を突き放す圧勝劇でした2.4倍の単勝を5000円買ってました・・・次にその弟ナリタブライアンことナリブー前哨戦ではスターマンに破れ2着だったのですが目標は3冠狙いだったので菊花賞に照準を合わせて登場この日、淀はずっと雨だったのですが、レース前に雨はあがり外へ出て観戦することが出来ましたナリブーはライバルヤシマソブリンをマークし4コーナー手前でヤシマソブリンと同時にスパートし、直線に入ると一人旅で7馬身差の圧勝で10年ぶりの3冠馬となりました馬連5倍を10000円買ってました・・・最後に最強馬ディープインパクトこの日の淀は1Rから凄い人で異様な雰囲気でしたレースは道中掛かりっぱなしで、こんなんで3000メートル大丈夫かというような展開で豊が必死になだめながら他馬との戦いというよりは自分との戦いといったような感じレースしてましたそして直線向いてアドマイヤジャパン横典が絶妙なタイミングスパートしたので、遣られたと思ったのですがただ1頭豪脚発揮してディープインパクトが差して来た時は鳥肌立ちましたラスト100付近で並ぶ間もなく交し3冠達成この時の淀は割れんばかりの大歓声でした馬券は外したのですが、そんな事は忘れて感動に酔いしれてましたその他にもマヤノトップガン、ダンスインザダークセイウンスカイ、ライスシャワーなどいろいろありますが切りがないのでこれぐらいにしときます
2010.10.20
コメント(4)
皮肉なもんで阪神終戦の日に競馬では今年初の万馬券をゲットしました府中牝馬Sオバハンの戦いで4番人気テイエムオーロラと14番人気セラフィックロンプで馬連27120円つきました毎年5~15本は万馬券取るのですが今年はあまりレース買ってなかったということもあってやっと1本目ですこれで一気に回収率100%超えましたもう野球も終わったので5ヶ月間は競馬を楽しもうと思います8~10月は勝ち続けてるので、もし3月まで天才的に勝ち続ければ野球辞めて競馬オンリーになるかもよ・・・今週末はいよいよ菊花賞ですローズキングダムVSエイシンフラッシュの戦いが楽しみです昨日は試合終了後、放心状態に落ちいり、31さん以外に一緒に観戦した人達とは挨拶もせずにフラフラ階段を下りて行ったそうですなんか呆然としながら駐車場へ行ったような気がしますまあ真弓が監督やと本気で応援する気にならんな出来れば監督は監督でも2軍監督になってくれんか来季の打順は1番鳥谷、3番新井、4番ブラッズ、5番マートン、6番城島でお願いしますわ3番、4番、6番は適当に入れ替えていいのでマートンの前にランナーためて下さい
2010.10.18
コメント(6)
2010年阪神タイガース全日程が終了しましたと共に僕の戦いも終了です75試合観戦(OP戦、CS含む)39勝33敗3分でした今年も本当に疲れました来年のことはまだ何も考えてません・・・この半年はいろいろあって楽しかったですタイガースのベストゲームなんてありませんがベスト観戦ならたくさんありました詳しいことは気持ちの整理がついてからおいおい書きたいと思います今年一緒に観戦して下さった元ちゃん、りんさん、ゆうくん、丸田さん、太郎くん、31さん、虎猛子さん、姉さん、パンターノ、阪神電車さん、くにちゃん、ジョアンさん、マブダチさん、りん娘さん、その他数十人の皆さん本当にありがとうございました
2010.10.17
コメント(4)

今日から3週連続G1,1週休んで7週連続G1と11週で10レースG1があるわけです競馬ファンには溜まりませんな・・・田舎と違って関西では高校生でも競馬場に現れます・・・この連続G1が始まると今年もあっという間に終わりますから2010年も終了間近です皆さん、今年はどんな1年でしたか僕の今年の馬券回収率は86%ですそして今日アパパネが牝馬3冠かけて秋華賞に出走しますしかも2歳時の阪神JFも制覇してるので現在3歳牝馬のタイトルを全て獲得してるわけですねオークスは同着でしたが・・・サンテミリオンと・・・僕の予想はこうなりました無冠のワイルドラズベリーから勝負です秋華賞◎17ワイルドラズベリー○5サンテミリオン▲10アニメイトバイオ△15アパパネ★11エーシンリターンズ☆8オウケンサクラ買い目・馬連17-5.8.10.11.15府中牝馬S◎3ブロードストリート○4ニシノブルームーン▲9リトルアマポーラ△13テイエムオーロラ★6ブラボーデイジー☆2セラフィックロンプ×17ブライティアパルス買い目・馬連13-2.3.4.6.9.17東西牝馬の戦い、どうなるんでしょうね女は怖いから激しい争いになることでしょう特に東のオバハンの戦いは凄そう・・・今日の競馬は昨日の負けを取り返すべく勝つぞ~クライマックスさあ我らがタイガース追いつめられましたが、今日勝ってファイナルへ逆王手かけるぞ昨日みたいな試合は御免ですわ、遠方からわざわざ来てるファンもおるんやからなそういうファンの事も考えて、もっと覇気のあるプレーを見せて下さいよ後のないクライマックスで林のような無様なプレーしたら即2軍へ落とすべきや今日も8時間かけて遠方から来る方との観戦なのでやる気を全面に出してプレーで示して下さい絶対に勝つぞ~おまけ昨日、京都競馬場で駐車場普通2000円が10時までに入場すると1500円それに3人同乗してると1000円になっちゃいましたターフィーくんとゆうくんですサインまで貰っちゃいましたターフィーくんを連れてたお姉さんが初サインですと言っておりましたりん親子ですやっぱり有り得んではでは、今日はゴミファン何人かシバイてから球場入りしますわ
2010.10.17
コメント(4)

今日は朝から、りん親子と京都競馬場へ行き、午後から甲子園へ乗り込みました競馬場では馬と触れ合って楽しみましたが、これはないやろ、、、てもって注目の的になってました。。。そして、うどん食ってソフトクリーム食って甲子園に乗り込みました甲子園の結果は負けてしまいましたがクヨクヨしてても仕方ないので切り替えて明日の応援頑張りたいと思います明日は元ちゃんが来れないのですが明日勝てば、明後日もう1度一緒に観戦出来るので嗄れた声を振り絞って気合いで応援しますそれと『日本一なるぞ!』ボードを預かったので明日、明後日、絶対上げるとにかく31さんと炎の応援で頑張ります秋華賞◎17ワイルドラズベリー○5サンテミリオン▲10アニメイトバイオ△15アパパネ★11エーシンリターンズ☆8オウケンサクラ
2010.10.16
コメント(4)
先週の今頃はヤVS巨の試合で盛り上がってましたねそして明日から甲子園初のクライマックスですチケットも思ったより簡単にゲット出来て助かりましたわもう明日、明後日は今年のベストパフォーマンスで応援しようと力が入ります明日、明後日共に6連です明日はりん、元、高、太、ゆう、、、そして僕このメンバーは燃えますわ・・・明後日は31、パン1、パン2、バカアニキ、連れ、、、そして僕このメンバーは31さんと2人で頑張りますわ・・・そして3戦目は元ちゃんと2人観戦なんですが、残念ながら試合がありませんので3戦目のチケット持ってる方は諦めて下さいもう明日、明後日、全力で行って2試合で決めるしかないですこんな感じで明日今季73戦目の応援に行って来ますちょっと熱っぽいので、もう寝ます・・・
2010.10.15
コメント(4)

昨日は2~3年ぶりに一人競馬を楽しんで来ましたフリーパスの日だったので入場無料でターフィーくんが迎えてくれましたいろいろイベントが行われてて家族連れがいっぱい来場して、ほんわかした感じの競馬場は心が和みます僕はイベントには一切参加せず、ラウンジへ行き馬券に集中してました時折疲れて1時間ばかり昼寝してました・・・競馬の結果はといいますと、、、16戦7勝でとんとんでした11レース終了時点で勝ってる分を12レースに全部つぎ込みハナ差で遣られましたでも1日タダで遊べたので充実した日となりましたブロ友のコメントでジゲル軍団を注目しますとあったので少し書きます最近面白い名前が付けられてて観客からペイペイ、カイチョウ、シテンチョウとかという声がよく聞こえてきます今週のシゲル軍団の成績はこんな感じですシゲルチョウカン10着シゲルシゲザネ3着シゲルアサマヤマ6着シゲルタック9着シゲルペイペイ14着シゲルヒラトリ13着シゲルカイチョウ7着シゲルシテンチョウ14着シゲルコイヒメ13着シゲルソウウン1着これがペイペイですクライマックス阪神が2位となりホームアドバンテージを得て嬉しかったのですが、そのおかげでこの3連休はチケットの割り振りで忙しい3日間となりましたヤフオク見るとライトも1アルもペアで2万円超えになってて驚きましたわ
2010.10.11
コメント(6)
いや~、さっきまで寝てて、こんな時間になっちゃいました明日は秋本番の京都競馬場へ久しぶりに出勤する予定です京都も東京も中々のメンバーが揃いました予想はこんな感じです京都大賞典◎9オウケンブルースリ○2メイショウベルーガ▲3ベンチャーナイン△10ドリームフライト★8スマートギア☆5シルクネクサス買い目・馬連2-3.5.8.9.10前走豪脚で差し届かなかったメイショウベルーガに期待します毎日王冠◎9スマイルジャック○5ショウワモダン▲1ネヴァブション△7シルポート★3エイシンアポロン☆2ベルーサ買い目・馬連9-1.2.3.5.7大外一気でお願いしますさあメイン予想をしたものの明日の予算は決まってるので2〇円負けた時点で競馬場をあとにしますではでは・・・野球8日は久しぶりに熱くなりました畠山の同点打、川本の逆転スリーランで甲子園CSが確定しましたもう6時から携帯ネット、テレビに試合終了まで齧りついてました川本ホームラン時は、ここは甲子園かと思うぐらい大声で『よっしゃー』と叫びましたそして今日、何もなかったかのように簡単にCSチケット確保し甲子園行く準備万全となりました
2010.10.09
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


