PR
カレンダー
New!
an-daleさん
New!
ken_wettonさんキーワードサーチ
マスターズはフィル・ミケルソンの優勝で幕を閉じましたね。
やはりブランク明けのタイガー・ウッズがいきなり優勝するほど
メジャー大会は甘くなかったってことでしょうか。
「ゴルフは甘いものじゃない」って分かっていても
練習して上手になろうとする意欲に欠けるコステロです。 (^^;
さて、私の今シーズン第2戦目は、 こちらの日記 でもご紹介しましたが
4月7日に桜の宮ゴルフ倶楽部で行われた取引先のコンペでした。
もう東京の桜は満開を過ぎて散り始めていたのですが
桜の宮の桜はまだ3~7分咲きと、桜の木によってかなりバラつきがあって
まだまだ満開には程遠い状態でした。

それでも前日に前夜祭と称して
居酒屋とPP2軒に行ったのは こちらの日記 で紹介済みですが(笑)
行きのバスの車中でも酒盛りが始まって、すでに花見の気分。
天気も午前中のラウンドは曇っていて、ちょっと肌寒かったのですが
風は無く、ゴルフには持って来いの状況。
そこで、前回の東千葉カントリー倶楽部で
ご一緒したメンバーからいただいたアドバイスを思い出しながらプレーしてみました。
そのアドバイスとは…
1.長尺のドライバーはグリップを指1、2本分短く持ってスイングする。
2.構えた時に両脇が開いているので、閉めてスイングする。
これらに注意しながらゴルフをしたら
自分でもビックリするほどショットが安定し
午前中のラウンドは44と滅多に出ないスコアで終了。

「これって今までのベスト・スコアじゃん!」って喜んでいたのですが
2年前に同じ 桜の宮でプレーした日記 を読み返してみたら
この時はハーフで43を出しているじゃありませんか。![]()
桜の宮は、私にとってとても相性いいコースのようです。![]()
と、ここで気を良くして、昼休みに
ちょっと外が寒かったので少し温まろうと熱燗をお銚子で2本注文。
せっかく酒が体から抜けかけたのに
追加補給して結構イイ気分に出来あがっちゃった。![]()
でも午後のラウンドはスタート直後から雨が降り始め
3ホール目くらいから本格的な降りになり
気温もかなり下がってきてしまいました。
もう、こうなってくると集中力が全く無くなり(かなり言い訳)
ショットはまあまあだったのですが
9ホール中3パット5回、4パット1回と
午後のラウンドは53で、いつも通りのスコア。![]()
この日のコンペは新ペリアで、結果は10位と
一応飛び賞で商品をゲット出来たのが唯一の救いでございました。![]()
でも驚いたのはプレー料金で、平日のセルフ・プレーでしたが
昼食入れて6,700円でした。
安いですよね~。 ![]()
ゴルフ後の表彰パーティーではやけ酒をしこたま飲んで泥酔し、帰りの車中では爆睡。
2日連チャンで酒浸りと、まるで こちらの方
のような生活をしちゃったなぁ。![]()
あ~、しかし自分のゴルフは楽しければいいと思っているのですが
やっぱりもう少し上手くなりたいっす。
何か楽しながらスコアがアップする方法、ないですかねぇ? (^^;
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!
↓↓
大学時代の仲間達と… 2010.08.07 コメント(12)
3rd Ambassador's Cup Golf Tournament~… 2010.07.20 コメント(22)
3rd Ambassador's Cup Golf Tournament~… 2010.07.13 コメント(18)