PR
カレンダー
New!
ken_wettonさん
New!
an-daleさんキーワードサーチ
昨日ライブを観に行ったOlivia Newton-Johnも
1970代、80年代に最も活躍したシンガーでありますが
会場の入口で配られていたチラシがまたスゴイ!

以前にも一部の公演を こちら で紹介しましたが
「今って本当に2010年?」
って思わず考えちゃうようなライブのオンパレードです。(笑)
まあ、私がリアルタイムで聴いていた当時の優れたミュージシャンが
今も現役で活躍してくれているのは素直にうれしいのですけど。
そんなチラシの中に、極めつけのものを発見しました!
それがこの人、Dave Mason。

日本ではあまり人気が無いようですが
トラフィックというバンドの初期オリジナル・メンバーであり
イギリス人でありながらアメリカン・ミュージック志向の強いサウンドですけど
ソロになってからも1980年代まで結構良いアルバムを出しておりました。
2年前に久しぶりのニュー・アルバムを出したり
【送料無料】Dave Mason デイヴ・メイソン / 26 Letters 12 Notes 輸入盤 【CD】
価格:2,615円(税込、送料込)
アメリカなどでも地道にライブをして音楽活動を続けていたようですが
今回、日本でもライブをすることが決まったそうです。
日本に来るのは何十年ぶりになるんだろうなぁ...と思いながらネットで調べてみると
1997年に柳ジョージと日本で共演したツアーをしていたみたい。
それでも10年以上前になるのか。(笑)
Dave Masonも1944年生まれだから、もう66歳になるんだなぁ。
これはやはり観に行かなくては。
と、古い面子のチラシだけかと思ったら
ご紹介するに値する、新しいシンガーのチラシもありましたよ!
それが、こちら。

フィリピンが世界に誇るシンガー、Chariceです!
フィリピン好きには堪らないでしょう!(笑)
私は David Foster & Friends のライブで一足先に彼女を観てきました。
その時の模様は続編で書く予定ですが
あのDavid Fosterが今一番惚れ込んでいるほど、その歌唱力は最高です。
フィリピンが好きな人だけじゃなく、沢山の人にお薦め出来るシンガーですので
興味のある方は是非ライブを観に行ってくださいね!
シャリース
価格:1,980円(税込、送料別)
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!
↓↓
Elvis Costelloが... 2018.07.12
King Crimsonがやってくる! 2018.06.02
Big Country がやってくる! 2018.06.01