あっちゃんのつぶやき

あっちゃんのつぶやき

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

信ちゃんママ

信ちゃんママ

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 syuichi6780さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
音楽は心の言葉 ダグとタミゾーさん
リバチェ。。 天むちょさん
あっちゃんの信州な… あっちゃんG8さん

Comments

名無し@ Re:椎間板ヘルニア(05/25) 緩消法に出会えて本当に感謝しています!
syuichi6780 @ Re:震災当時のこと(01/14) あれから21年ですが、今でも当時のことは…
信ちゃんママ @ Re[1]:今年を振り返る(12/29) syuichi6780さん おばあちゃんはまだ咳し…
syuichi6780 @ Re:今年を振り返る(12/29) 義母様のご様子はいかがですか。 つどい場…
信ちゃんママ@ Re[1]:弱音を吐き出す(11/13) makotaさん かなりまいってたころです。 …
2012.08.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年のお盆休みの影響は月曜のヘルパーさん(入浴)と水曜の訪問看護さんだけだった。

つばさは4月から生活介護になり、通常どおりで助かった家族は多かっただろうな。

うちは次男が仕事だったので義母と3人で買い物に出かけた程度だったけど、信ちゃんがいると私か主人のどちらかが留守番になるので、おばあちゃんはうれしそうだった。

まだ一人で何でもしてくれているけれど、耳の聞こえやその他確実に衰えてきているので、なんでも信ちゃんが一番とはいかなくなってきそうな予感。

信ちゃんはこの暑い中水分をいっぱい入れたのが功を奏して、なんとか自宅点滴やポートの話から遠ざかっている。

私はお盆前から話が来ていることで、いかに知らない人に知ってもらうか?が大切なように感じ、またいろいろ情報発信している。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.16 10:15:49
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知らない人に知ってもらうこと。  
ヒロリン さん
信ちゃん状態が安定されているようで何よりです。以前cvポートの事でお話させて頂きましたが その後いかがなのかな…?と思っていました。うちの父は転院した先の主治医の先生からポートでなく進行具合や誤嚥性肺炎・呼吸等を考えて気管切開を提案され明日の午後 気管切開する事になりました…自力で体位変換出来ない 手の震えの為字が書けない、誤嚥で食べれない そして声を失う…はた目には それこそ生きているだけ…と言われる状態になりますが 命のある限り私は父と一緒に生き抜いていきます。何気ない言葉の大きなトゲ…刺さりは抜き 刺さりは抜き 傷付いてもひとつしかない命を守っていかないと!ですね。 (2012.08.19 20:07:13)

Re[1]:知らない人に知ってもらうこと。(08/16)  
ヒロリンさん
今日手術ですね。無事に終わられたでしょうか?
(2012.08.20 17:41:22)

Re:知らない人に知ってもらうこと。  
ヒロリン さん
有り難うございます。出血も少なく無事手術が終わりました。手術後 対面した時は言葉になりませんでしたが 1日経って今日行くとスウスウ~今迄に無い穏やかな呼吸の音に この選択で良かったのかもな…と思いました。ただやはり声は全く出なくなってしまいました。もうこれ以上 体を傷付けたくありません…もうこれ以上父から何も取らないでと叫びたい気持ちです。人を苦しめる病気は全て憎いです。みんな幸せな顔が良いです。信ちゃん ガンバレ (2012.08.21 23:12:35)

Re[1]:知らない人に知ってもらうこと。(08/16)  
ヒロリンさん
今までにない穏やかな呼吸・・全くそうで、基礎代謝が1400
から800に下がったことから見ても、いかにしんどかったのかがわかりました。
健康な時は息をすること、食べること、話すことは当たり前だと思っていたけど、すごく難しいことを喉ではしていて、たいていの人はそれも特に意識せずに成長して来た。
病気やけがはそんな当たり前と思っていたことがそうではないと教えてくれ、時にはそのことでつらい思いもするけれど、普通なら「穏やかな息」なんて感じないことにも感動できるそんな繊細な感情も育ててくれる。
幸せってなにもない時は感じにくくて、逆境にあったからこそ見つけられるようにも感じます。
星野富広さんの詩画集からもそのことを教わりました。
昨日はちょっと凹んでましたが、メールの返事書いてたら元気になってきました。コメントに感謝!
(2012.08.22 08:32:56)

Re[2]:知らない人に知ってもらうこと。(08/16)  
ヒロリン さん
本当にそうですね。
当たり前が如何に奇跡的なことか 当たり前に如何に感謝していないか…最近 世間で問題になっているイジメにも 命を何と考えている(-"-)と腹立たしくなります。
時には辛く自分を奮い立たせないと気力が持たない時もありますが 今この時は二度と取り戻せないと言い利かせ前を向いています。
信ちゃんママさんのブログが 私の元気の一部でもあるんですよ(^o^)丿一人で気合を入れるのはなかなか難しいです…
今日も親子お元気だ!私もがんばるぞ!なんて 勝手に元気を頂いています。
父と同病の しゅういちさんのブログも私の元気の一部です(^.^)
また 折れそうになった時は力になる言葉を下さい。

今日も一日 穏やかな日でありますように~ (2012.08.23 10:49:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: