今日のワイン in オーストラリア! アル中主婦のアデレード飲んだくれ生活

PR

プロフィール

natsuminov

natsuminov

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.01.05
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 海外生活
オーストラリアの山火事がやばいです。日本と真逆の季節のオーストラリアは今が真夏、1番暑い時期です。特に南の方は気温が40度を超えても湿度がドライなので、山火事が毎年多発します。ただ、今年はいつも以上にヤバイ、と言うのが私の認識です。
義理母が牧場を営んでいるのですが、敷地が広大な分火事の被害に遭いやすく、いつ火が来るか分からないという気持ちで居ます。
知り合いも既に被害に遭っていて、いつ自分に火の粉が掛かるかも位な状況です。

火事を考えた時に人ならまだ簡単に避難出来ますが、既に報道されている通り、コアラやカンガルー、家畜の牛や馬、羊などがかなりの被害に遭っています。

オーストラリア人は自然を愛する国民なので毎日動物の被害がニュースになっていますが非常に心苦しいです。

コアラは非常に動きが遅く、煙だけで簡単に死んでしまいます。

幸いな事にアデレード近辺は今日は気温も低く、雨も少し降りました。

少しでも、火事が鎮火する事を心から願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.05 16:37:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: