Black Hall DM Infinity

Black Hall DM Infinity

PR

Free Space

設定されていません。

Profile

アウゼス

アウゼス

Calendar

Comments

キリコ@ Re:ザキラ様の手下 我が家を襲撃!! その名は・・・W(ホワイト)!(12/09) このスリーブ譲ってもらえませんか? 高く…
アウゼス @ ごめんなさい 勘違いをしておりました。 とある決闘者T.Yさん> 誠に申し訳ありま…
とある決闘者T.Y@ チラシ 今日。九条店にてちらしを貰って来たんで…
アウゼス@ 開催しますので、頑張ってくださ~い とある決闘者T.Yさん> はい。 今週 土…
とある決闘者T.Y@ 遊戯王の大会  今週の土曜(15日)と日曜(16日)のどち…
2009.01.21
XML

前回の続きで~す。 次世代ワールドホビーフェア'09

 さて、今年の次世代ワールドホビーフェアは今まで以上に盛り上がっていました~

開場してまだ 1時間 しか経っていないのに、各ブースは人だかり!!

タカラトミーのブースも黒山で、斬斬三連勝バトルの受付が隣のブースまで列が出来るほどでした!!

私も、1回目の終え 2回目の受付をしようと並ぶ事  15分!  やっとリストバンドを貰うが 参加出来るまで時間があったので、デュエル検定に参加・・・ しかし! まだ未参加の三連勝バトルのリストバンドを持っている方は、終えてから受付との事だったため受付してもらえませんでした。   (それなら、早く言ってよ~~~  号泣

 しかたがなかったのでとりあえず外から見学~!

デュエル検定

舞台中央の右が、 エントリーコース    左が、 チャレンジコース でした。

デュエル検定

 デュエル検定の試験機は  こんなんです。 問題が出ると目の前の  3つのボタンを押して答える3択問題でした~

 各コースや正解数によって 認定書が違う様です。

今回、私は検定に参加出来ず イノスと阿部君が参加して認定書を取ってきてくれました~  (ありがとうね~(^^♪

 今 解っている  エントリーコースの認定書 は・・・

デュエル検定 切札勝舞級

(切札 勝舞級)

デュエル検定 黄昏ミミ級

(黄昏ミミ級)

そして、 チャレンジコースの認定書 は・・・

デュエル検定 白凰級

(白凰級)

デュエル検定

これ以外にも、色々ある様です~  ( 勝利やジョー  ザキラなどもあるのかな~?

10時   三連勝バトルの参加時間になったので  2度目のデュエル!!

 1戦目  社会人  青黒緑マルコビート   ○

相手  クウリャン スタートで ジャニット などでブロッカーを戻されながら シールドを割られましたが こちら  ローズキャッスル を2枚築き相手の動きを止める。さらに キング を2体召還し ロックかけて勝ち

 2戦目  イノス   青単  ○

こんな所まで来て 息子と当たるとは~(>_<)   とりあえず何とか勝ちました。 

 3戦目  小学生  闇単   ○

相手  ボーンスライム  →  飛行男  →  ザマル  と繋げられるが ブロッカーを並べザマルを除去したあと  ローズキャッスル クイーン で時間を稼いだあと キング でロックして勝ちました。

 2回目の  斬撃三連勝バトル  も何とか 刃隠のWINNER ゲット! 出来ました~

そして、3回目の受付を~って思っていたのですが あまりの参加者の多さに  「一時 受付を中止にいたします。」  とのアナウンスが~!!

その後、受付が再開されたのですが 次の参加時間が14時からだったので諦めました。  (おやぢの私は体力の限界です~(>_<)

その頃 もう1つのステージでは、 Dr.ハギーのチーティングデュエル教室 が開講されていましたので 折角なので見学~!!

WHF in デュエル教室 

 選ばれた 3人の子ども達にパソコンとカードを使ってのデュエル教室だったのですが・・・

WHF in デュエル教室

パソコンを触っている間に、色々なウインドが開いて 焦るハギー!! 

WHF in デュエル教室

Dr.ハギー 「俺~こうなると、苦手何だよな~しょんぼり」 

って、言いながら デュエル教室中にパソコンと睨めっこしている姿が凄くハギーらしいですよね~ウィンク

WHF in デュエル教室WHF in デュエル教室

だから、皆に好かれているんだと思いますね~大笑い

見ている私達も楽しめた デュエル教室でした~ 

 で、ここまでで 会場で多くの方々とお会い出来ました~

 まよっちぃ~君 ・ 椿君 ・  Bonzo&Juniorさん ・ WAVE君とお父さん ・ コウヘイ君 ・ 河村君 などなど まだまだ多くの方とお会いしたのですが 名前と顔が・・・すみません<m(_ _)m>  (俺の名前は~って方は遠慮なく言って下さいね~

 そして 12時   会場での熱気や興奮は益々上昇中!! 人も一向に減らないので私達はお昼にする事に~

今回はココまで~  次回 WHF Vol.3 (完結) お楽しみに~\(^o^)/

次世代ワールドホビーフェア ’09






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.26 22:11:53コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: