PR
Free Space
Calendar
Category
Comments
いよいよ! 今月14日までで
DROの優勝プロモ 『天雷龍姫エリザベス』 が、終わりになりますね~
私は力不足で1枚も獲得していなく イノスが何とか頑張ってくれているお蔭で
我が家には一様 ワンセットはあるので安心なのですが・・・
このままでは イノスに頭が上がらなくなる!それはマズイ!!(-_-;)
何とかせねば!
と、言う事で 4月4日(土曜日) にミッキー百貨さんへDROに行ってきたのですが・・・
・・・ 私の心の中の ネタ師魂が~~ ああ~~(^^;
すみません~ 『天雷龍姫エリザベス』 を狙わなくてはいけないのに
今回は、チョコプロモデッキで参加してしまいました~(>_<)
だって~ 折角 チョコカードの第2弾が発売したので 買ってきたのに使わないのはカードがかわいそうでしょう~って 凄いこじ付けでしたね。
と、言うわけで 今回は チョコプロモMk-2 で何処までいけるか?
参加人数 54人 オープン戦 トーナメント制
最近のミッキーさんでの大会は 50人オーバーが当たり前になってきましたね~
この勢いでいくと 64人満員御礼も近々 達成しそうなので
その時は、何か記念大会なんてんも考えておかなくてはいけないですね~(^^♪
さて、大会の様子は~
1回戦 小学生 白黒赤ドラゴン ○
私の先行から始まり ブレイズクロー → ゴンタ → ブロンズ → ガルマジアス と繋げて ビートダウンして勝ち
今まで 速攻系はあまり使わなかったのでコントロールデッキと思っていたみたいで 「ええ~アウゼスさんが普通の使ってる~」 って言われてしまった~(>_<) でも~一様 プロモデッキなのですが・・・・ やっぱり ダメ~?
2回戦 小学生 赤緑進化速攻 ×
んん~ 何処まで行けるか?楽しみにしていたのですが・・・・本家の速攻には勝てませんでした~完敗です。
やはり まだまだプロモだけでは難しいですかね~
でも、実は もう1デッキ 考えているので 近いうちにチャレンジしてみる予定です~
で、 大会結果は~
優勝 イノス イーティーキング
2位 ポコ丸さん ザマル・トレイン
3位 ミラクル君 青火黒サイバーロード ・・・ ポコ丸さんのブログより参照
またまた、イノスに先を越された~(>_<)
決勝戦のポコ丸さんとの対戦では、もう~無理!!って所まで追い詰められていた様ですが トップドローがアポカリプスデイ!! ここでリセットがかかり ポコ丸さんが押し切れずにLOした様です。 まさか!トップでアポカリを引いtくるとは!! 我が息子ながら恐ろしや! (確か?デッキに1枚しか入れていないはずなのですが・・・
この日は、前回のデュエル教室に来てくれていた 女の子が大会にも参加しに来てくれていましたね~
私は、大会ギリギリできたのであまり話せませんでしたが ポコ丸さんが臨時教室で教えておられた様で 女の子も喜んでいましたね~ (ポコ丸さん お疲れ様でした~&ありがとうございます~ 何とかもう少し早く来れる様に頑張りますね~(^^♪
さてさて、残る大会はあと2回!! 次こそは・・・・ 難しいかも~(>_<)
久々ですが・・・
ちょこっと コンボ!
超銀河剣 THE FINAL

(これをクロスしたクリーチャーのパワーは+12000される。 これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、その攻撃の終わりまで、そのクリーチャーに「G・ブレイカー」を与えてもよい。 (「G・ブレイカー」を得たクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクし、その攻撃の後、自分のシールドをすべてブレイクする)
実は、イノスが超銀河剣デッキを作った時に考えていたコンボを起用いたしました~
で、そのコンボカードは~・・・
エルメテウス・雷撃・ドラゴン

自分のシールドが1枚もない時、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
自分の最後のシールドがブレイクされる時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊してから、そのシールドをブレイクする。
自分の最後のシールドが墓地に置かれる時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊してから、そのシールドを墓地に置く。
星龍の記憶を唱えた後、超銀河剣 THE FINAL をクロスしたクリーチャーが攻撃すると 銀河剣の効果で自分のシールドもブレイク扱いになります。当然 星龍の記憶で自分のシールドが全てがS・トリガーになります。
そして、最後のシールドをS・トリガー扱いで対処した時 エルメテウス・雷撃ドラゴン の効果の 「自分の最後のシールドがブレイクされる時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊してから、そのシールドをブレイクする。」 が、発動するので相手のP4000以下のクリーチャーを破壊でき
さらに 「自分のシールドが1枚もない時、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。」 も、加わり攻撃が可能になるわけです。
コンボが決まるまでには色々準備が要りますが 対戦相手を驚かせるのには持って来いの派手さではないでしょうかね~(^^♪
DM公式店舗予選終了~ そしてお知らせ! 2011.11.22
京都では、本日がラストチャンス!! 2011.11.19
公式大会店舗予選スタート!! 2011.10.29