デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2008.04.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この一週間はとても忙しくしておりました。

で、朝は6時起き。
今週一週間で私も職場復帰のいいリズムがつきました。
朝の時間の使い方も、一週間いろいろやって、効率のよい時間の使い方が分かってきました。

今週は朝、9時前に真織を保育園に預けてから、15時半の迎えの間の約6時間を
フルに動いていました。
ここで書いたらたぶんびっくりされると思うので・・やめておきますね。
私は、3日かけてやるくらいのことを1日でやったりしていたので、

でも真織を迎えに行ったら、家でゆっくりさせてあげたかったので、
夕方から寝るまでは家でできることをやって・・という感じで。


保育園
これは今週、迎えに行ったときの写真。高速ハイハイで駆け寄ってきました。
保育園に行ってから発達が早くてびっくりです。


動きまわったお陰で、溜まっていた雑事や、歯医者とかの病院系、また会っておきたい人との
ランチや会合などに出席できてとても充実していました。お陰で夜は爆睡~。

水曜日には素敵に輝いているママの会の、 マザーリーフの会 にも出席してきました。

そこでとても素敵な方々にお会いし、自分磨きもしっかり、でもママ業と両立して
楽しんでいらっしゃって・・とても刺激を受けた会でした。

またそこでは「 まいまい狂言会
私の拙い話に、皆さん耳を傾けていただき、そして多くの方が賛同してくださり、
ぜひ出席しますね!と声かけていただき、とてもうれしかったです。
→この日記はまた別に書きますね。


まいまい狂言会のPRもかなり動けたと思うので、券はもうすぐ発券できるのですが、
売れ行きもいいかも・・と期待しています。


ご入用の方はまたメッセージボックスにメッセージ入れていただきたいと思います。
チラシ
チラシとポスター。カラーになりました!
夏のイベントだからでしょうか?ブルーでさわやかです。
こちらも応援してくださる方のご好意で、グレードの高い材質で作れたようです。

昨日(土曜日)の夜は、育児休暇最後の記念に?とご近所の天ぷら屋さんに
行きました!

山菜
ご主人たちが岐阜の山でつんできた春の山菜(たらの芽・ぜんまい・わらびなど)が
とてもおいしかったです。山菜づくしコースをチョイス。


かきあげ
これは特製かき揚げ。
とって15センチくらいの正方形でとっても大きいのですが、
素材がいいので、あっさりおいしいです。二人で分けて食べました。

お店

お店
またこちらのお店の娘さん、息子さんもいつも出てきてくれます。
二人ともちゃんと「いらっしゃいませ」「失礼します」と挨拶するんですよ。
真織のことをいつもお世話したくて仕方がない~という感じです。
今日は見ミルクを作っていったので、交代で飲ませるのがすごくうれしかったみたいです。

と、昨日は楽しい夕飯でした。

今日は午後から会社の同期(女性)の結婚式に出席してきます。
彼女はたまたま高校時代のクラスメートでもあるのです。

大学は違いましたが、同期入社です。昔から知っている彼女の素敵な花嫁姿、楽しみです。
今日は披露宴で、会社の人に沢山会うので、
実質は昨日(土曜日)までが育休みたいなものですかね。

明日からいよいよ職場復帰です。
ちょっと更新が遅れるかもですが、またブログは書いていきますので、良かったら覗いてください。

この育児休暇は長いようで短かったですが、
真織が生まれたことで、私にいろんな新しい出会いを運んできてくれたり、
お留守番生活が長かったマイキーアーミーと、毎日沢山散歩したり遊んだりできて
とてもすばらしい休暇でした。

これからは時間はあまりないけれど、でも時間は自分で生み出すもので、
限られた時間を有効に使うことで
真織やマイキーたちやもちろん主人とも日々楽しく暮らして行きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.20 10:57:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: