デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2008.04.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この3日はあっという間に過ぎたという感じです。

朝の時間の使い方や、帰ってきてからの時間の使い方はもう大丈夫です♪
が、困ったことが・・

真織は保育園行き始めて2週間半になるのですが、もう朝保育園に行くと
私がいなくなるのが分かってきた(当たり前ですが・・)ので、泣きます。。
保育園着いて、いろいろとセッティングして、そ~っとフェイドアウトしようと思うと
高速ハイハイ(これがまた進化してものすごくスピードアップしています)で
近づいてきて、パンツのすそをぎゅっとつかんで泣きます~。

これが毎朝辛い~(泣)でも保育士さんに、だっこされて「さ~ママとバイバイだよ!」と

5分で会社のパーキングに到着~。
すると不思議なことに、そのあたりからママモードから仕事モードに切り替わる自分が・・

携帯
これ真織のお気に入り♪赤ちゃんは本物志向~。
おもちゃの携帯電話には見向きもしません。
最近、私の携帯にすごく興味があって、さわりたくて仕方がないのです。

先週、ド○モショップに用事があって行った時に、ダメもとでいらない携帯いただけないでしょうか・・とお願いしてみたら、もういらない携帯の見本(外見だけは本物のディスプレイ用)を「どうぞいいですよ」と頂きました♪
これで、「わ~いマイ携帯♪」と喜んでいる真織です。
お陰で私の携帯が狙われなくなりました~。ド○モさんとても親切で感謝です!


最初の2日はママモード・仕事モードの急な切り替えをするのが慣れず、疲れました・・

会社での一日はあっという間の気がします。
最初の2日は、いろんな人に挨拶して回ったり、やる仕事の内容を聞いたり、で


今日はもう、すっかり前からいた感じ?的な扱いで、すでにやるべき仕事が目の前にあり、
さあ、この仕事をどう期日までに効率よくやるか?を、いろいろと考えをめぐらせていたり、
そうかと思えば、同時に進んでいる、いつかその大きな案件の責任者になるかも?(たぶん確定)という会議に出たり、であっという間に夕方4時・・です。

復帰した部署は、私が新人の頃3年いた部署で、そこから発展して、営業外勤10年近くなので、
まわりの人も、私が仕事の流れが分かっているだけに


ありがたいことですが、これから結構忙しくなりそうです。。

でも、やっぱりこうして周りから歓迎されて、復帰できたので、ぼちぼちのペースで
がんばりすぎず(この加減がとても難しい~!)会社に貢献できるようにやりたいです。


で、そこからいそいそ保育園に行って・・
とまたママモードに変換。この急な変換が二日間はなれず、一日を二回生きている
感じがして、疲れました。

今日は3日目なので、もうかなり慣れました。
朝の真織の泣き顔には弱いけど~。でも、夕方お迎えにいって、
私の顔が分かった時の真織のにっこりうれしそうな顔に疲れが吹き飛びます!

マイキーアーミーもお留守番になれました。次男犬アーミーは甘えッ子なので、
とても寂しかったみたいで、食欲が落ちてしまいました・・が、朝二回、夕一回の散歩、そしてスキンシップタイムを沢山とって、なんとか元気になりました。
明日は雨だから散歩ないから楽だけど・・2ワンが心配。。

みんな一家でがんばっている感じです。
この3日、主人は忙しくて帰り遅いし・・夕飯はかなり軽めに用意する感じです。
(今日はおにぎり2個と焼き魚とお味噌汁です。)

ベビーカー
これは保育園のベビーカー。レトロな感じが素敵です。
向かい合わせの4人乗りで、帽子をかぶって、園内をこれで日光浴兼ねたお散歩をしています。
いつか乗っている写真がとりたい~。

コメントの返事遅れています~。お返事少しお待ちくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.24 00:16:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: