全364件 (364件中 1-50件目)

離乳食を作り始めて4ヶ月。ついに容器を破壊しましたw私は、エジソンママとリッチェルのを両方使ってて、エジソンママの方が使いやすいなーと感じてました。でも、YouTubeとか見てると圧倒的にリッチェルの容器をオススメしてる人が多くて、好みの違いや個人差よね~と思ってたんです。破壊してみて分かりました。恐らく、リッチェルでは同じ破壊は起きない。リッチェルは45mlサイズしか持ってないから、破壊分の買い足しで15mlのリッチェル買おうかなー。15mlって、今後出番減ってくだろうから買い足さなくていいのか?もうひとつの15mlも破壊したら困るしな…。【公式】 EDIMOTTO [エジモット] ペコッと小分けパック ブロックトレー 離乳食 冷凍 冷蔵 保存 ケース 小分けパック「MLサイズ」フタ付き 離乳食 保存容器 ケース 小分け パック 作り置き 離乳食作り 冷凍保存 小分けトレー 離乳食ストック ブロック分け フリージングトレイ価格:440円(税込、送料別) (2025/11/24時点)楽天で購入
2025/11/24
コメント(0)
特に、チケット取る予定はないんだけど、ぴあのパスワードがわからなくなっちゃったので、変更しようとしたの。新パスワードとか住所とか入力して、最後指定された番号へ電話発信するんやけど、電話発信後のページがエラーになって進まない。は?????なんでなん。また、時間がある時にやってみるけど。あちこちのパスワードを忘れ始めててヤバイです。昔は、なんであれ程の量のパスワードを覚えられたのでしょう。若かったんですね、きっと。
2025/11/17
コメント(0)
![]()
実はお買い物マラソン中に購入して、このタイトルでブログ書いたんですよ。そしたら、アップロード中に消えてしまいまして、とても悲しい思いをしたのです。最近、タイムアウトすること多くないですか?サイバー攻撃的なヤツなんですかね。昨日、やっと商品が発送になりまして、これから配達になるはずです。タイミングよく、Soup Stock Tokyoのベビーフードも昨日発送になったので、一気に持ってきて貰えて非常に助かります。肝心の風邪ですが、私の風邪は娘っちに移ることなく治りました。めでたし、めでたし。【公式】鼻水吸引器 手動型 レビュー特典でメッシュ巾着 ちぼじ 正規品 6ケ月保証付 安心 鼻水吸い インフルエンザ 風邪対策 知母時 鼻吸い 抗菌 チボジ CHIBOJI plus 知母時プラス 乳幼児 こども 大人兼用 鼻吸い器 鼻づまり 手動ポンプ式 赤ちゃん価格:3,980円(税込、送料無料) (2025/11/12時点)楽天で購入
2025/11/12
コメント(0)
今、我が家の娘っちは二回食なんだけど、10時頃と15時頃にお食事時間を作ってて、食事+ミルク+片付けで1時間ぐらい掛かるじゃない。ってなると、支援センターとか、時間的にどこも行けんくない?みんなどうやって遊びに連れていくの?ズリズリ自力で移動できるようになったから、広いところで遊ばせたいんだけどなー。時間のやりくり難しすぎ。
2025/11/06
コメント(0)

これは、子どもが生まれる前から、将来こどもに着せてみたいと思っていた着ぐるみロンパース。今回のお買い物マラソンで、ついに手を出そうと決めました。くまにするか、うさぎにするか…。季節的に、トナカイとかもあるようで…。無難に、くまさんかなー。みなさんなら、どれにしますか?うさぎさん 着ぐるみ ロンパース ベビー ウサギさん 干支 兎 卯 裏ボア フード付き ベビー服 新生児服 あったか カバーオール 男の子 女の子 ボア もこもこ 寝袋 秋冬 パジャマ スリープウェア ベビーウェア ふわふわ クリスマス 長袖 マタニティ 出産祝い 誕生日価格:3,090円(税込、送料無料) (2025/11/3時点)楽天で購入【秋冬新作・帽子付き】ベビー ロンパース 退院着 出産祝い 66 73 80 90 100 ベビー服 ロンパース カバーオール 赤ちゃん 女の子 男の子 長袖 ジャンプスーツ 韓国 新生児 おしゃれ 春 秋キッズ 冬 防寒 可愛い プレゼント 写真撮影 お出かけ 熊ロンパース もこもこ価格:2,680円(税込、送料無料) (2025/11/3時点)楽天で購入
2025/11/03
コメント(0)
母子手帳交付時と産後の助産師訪問で貰えた、各5万ポイントの子育て支援事業ポイント???正式名称がわかんないんだけど、やっと使いきれました。そもそも、子どもが二歳になるまでが有効期限だったはずなのに、昨年度末にこの事業の終了が決まって、11月末までに有効期限が短縮され…。期限短縮になる前は、色々遊べるようになってからおもちゃを交換しようかなーって思ってました。アンパンマンが好きになるのか、ディズニーが好きになるのか、はたまたキャラクター嫌いになるのか。まだ嗜好がわからない時点で、1歳以降のおもちゃをフライングで貰う勇気はなく…。残ってたポイントを、レトルト離乳食に注ぎ込んで終わりました。離乳食作りに疲れてきたので、少しの息抜きということで。途中で期限短くするのやめてほしいわ~。
2025/11/03
コメント(0)
![]()
ハロウィンと言うことで、娘ちゃんにハチプーを着せてみました。写真をアップしようと思ったのですが、サイズが大きすぎてエラーになりました😞💦スマホでの画像圧縮のやり方がわかりません。久しぶりに楽手ブログ触ったら、浦島太郎状態で、何もわかりません。昔は、なんでもサクサクできてたのにー。ハチプー載せれなかったので、プーのカバーオールのアフィリエイト置いてきます。小さいうちに、色々着せた方がいいと思う!めっちゃかわいいし。かわいいは正義☆apres les cours ディズニーキャラクター/くまのプーさん/フード付カバーオール エフオーオンラインストア マタニティウェア・ベビー用品 ロンパース・カバーオール イエロー ピンク【送料無料】
2025/10/31
コメント(0)
![]()
スマホのバッテリーの減りが、2日前から急激に早くなってきて、そろそろ限界が来たかなと焦っております。auと楽天モバイルの2台持ちなんやけど、どっちも限界なんよね。楽天モバイルの方は、妊娠中に変えるつもりだったんだけど、頭が働かなさすぎて断念してしまった。auは元々はずれ機種で、動作が悪すぎて、ろくに使えないまま数年経って、もうどうにもならないし変えようかなーと腹を括った感じ。そっちを先に変えようかね。auを先にって思ってたのに、楽天の方もヤバくなってしまったから、使用頻度が高い楽天からにするか…。もう機種を選んでから10ヶ月経ってるから、機種選びから再開しようかね。今のTORQUEは、ちゃんと動くんですかね?動くんなら、auはまたTORQUEでもいいかな。OPPO Reno11 A 端末本体のみ (機種変更はこちら) 新品 オッポ
2025/10/25
コメント(0)
生理がないって楽だー。サイコーだー、とずっ~と過ごしてましたが、ついに生理が復活してしまいました。これから、また毎月来るんですかね。混合から完ミにしようと、2ヶ月前辺りから母乳の回数を減らして減らして、朝晩の二回だけにしたら、数日で生理が帰ってきました。体の仕組みって凄いんだな。これで母乳も終わりか。さみしくなっちゃうな。
2025/10/25
コメント(0)
【前回からの続きです】正産期に入って直ぐ、帝王切開になったのですが、あまりに突然すぎて心が全く付いていけませんでした。帝王切開の話が出た時点で、入院バッグが完成していたので、心が付いていけない中でも、バタバタする事なく入院当日を迎えられました。"臨月に入ったらいつ入院になるかわからない"とよく聞く気がするし、自分の周りに臨月よりも前から入院になった人が2人もいたので、早め早めに準備していました。マジで早めに準備しておくといいと思います。私のスケジュールは、月曜日のお昼頃、帝王切開をする意思を病院に伝える月曜日の夕方、術前の事前検査水曜日の朝、入院水曜日のお昼前、手術室にGOでした。ちなみに、帝王切開の意思を伝えた時に、「いつにする?いまからでも良いよ。来る?」って感じでした。ぇ、先生、私の心の準備が…w帝王切開を決めてからは、何度も何度も「お腹の外に出たら自分で息吸わなきゃいけないし、自分でミルクを飲まなきゃいけないんだよ」と、お腹に向かって説明をしました。帝王切開で産まれる子は、お腹から出て直ぐに産声を上げれない子が多いと聞いたので、「自分で息を吸って泣くんだよ」と、くどいぐらい語り掛けました。これから手術室に向かうよって時にも、最終確認としてお腹に語り掛けました。そして、「もっとお腹の中にいたかったよね、ごめんね」と謝ることしかできませんでした。ママの都合で、至れり尽くせりのお腹から出されてしまう。赤ちゃんからすれば"マジかよっ"感じでしょう。
2025/10/09
コメント(0)
2月13日の浮腫がヤバイ投稿の後。翌日の妊婦検診で、妊娠高血圧症候群になりつつあると診断が出まして、「すぐに帝王切開する」か「毎日血圧を測って限界が来たら帝王切開する」か「すぐに誘発剤を使って計画分娩する」か選んでくださいと言われまして。1日3回血圧を測って、病院から指定された値を越えたら、何時でもいいから連絡をして欲しいとも言われました。身体にむくみが現れる前から、妊娠高血圧症候群になるんだろうって予感はあったんです。というか、予感を自覚した時点で始まってたんだと思います。いつからだったか忘れたけど、目の前がチカチカすることが増えたんです。元々、立ち上がる時だったりチカチカすることがあったし、特別気にしてなかったんです。妊娠したから、なにもしてなくてもチカチカすることがあるんだなーぐらいにしか思ってなかったんです。出産した病院は、妊娠中の過ごし方や産後の過ごし方、入院に関することなどをまとめた冊子を作っていて、妊娠初期と後期に冊子を使った教室があるんです。私は、他の婦人科からの転院だったので、初期の教室には参加していなくて、冊子も後期の教室のタイミングで受け取りました。その冊子の中で、妊娠高血圧症候群の症状のひとつとして、視界のチカチカが紹介されていました。あのチカチカは、妊娠高血圧症候群だったのかもと気付いた瞬間です。でも、元々あったしなーとしか思いませんでした。検診の際、先生に相談することもありませんでした。今思えば、その時に相談しとけよって思います。その後、旦那さんと相談して、直近の旦那さんの休みの日に帝王切開をしようと決めました。まだ少し先だと思っていた出産が、突然目の前に現れてしまいました。
2025/10/05
コメント(0)
![]()
出産や育児の事を記録しようと、ブログ更新を数年振りに再開したはずが、マミーズブレインにより文章を書くことができなくなり気付いたら7ヶ月経過していました。マミーズブレインを甘くみていた。自分の得意と思っている部分が削れるのかなー。文章が書けなくなった以外だと、スケジュール管理だったり、要領よく物事をこなすこともできなくなっていて、このままじゃ仕事復帰できない!!と絶望していました。生後5ヶ月ぐらいで、少しずつ戻ってきた感じです。今もまだ、前みたいに要領よく動けないです。だいぶマシになってはきましたが…。過去を振り返りながら、覚えている限り出産の話を記録していきたいと思っています。計画無痛から帝王切開に変更になったりがあったので、誰かの参考になればと思います。あの頃、私も検索魔だったので。最近、リモコンを狙ってズリズリ動きようになってきたので、娘ちゃん専用リモコンをゲットしました。★ポイント最大16倍★【教育施設様限定商品】-ed 116503 5種の知脳ボタンで脳が育つ!知脳リモコン メーカー名 ピープル -【教育・福祉】電源を入れるとボタンを押すと色々な音が出ます。テレビ番組でよく聞くフレーズや音が多いので、私が押していても面白いです。よく考えられているなーと感心します。普段は電源をオフにして、本物のリモコンを装っています。オモチャだと本格的にバレたら、電源を常にオンにしようと計画しています。
2025/10/02
コメント(0)
ついに臨月に入ったのですが、入ったとたん、脚の浮腫&体重増加がヤバい。ナニコレ。明日、検診日なんだけど、先生ビックリするんじゃないだろうか。こんな浮腫んでて、靴履けるんでしょうか…。食べる量増えてるつもりないんだけど、体重もドンドン増えていってて焦ってます。体重は+5キロが目標だったのに、今朝で+7キロ…。どうしましょう…。浮腫んでる分の体重増加もあるとは思うんだけど。この浮腫って、取る方法あるんでしょうか…。
2025/02/13
コメント(0)
いつも回転寿司に行くときは、魚べい(回ってないけど)に行くんだけど、気まぐれクックのコラボをやっているので、あの世間を賑わせてしまったお店に行ってきました。あの事件後、改装したっぽいことは聞いていたけど、めちゃめちゃ店内きれいだし、今のスシローってこんなんなの!?ってビックリしました。事件後も、いつも混んでいる理由がわかった気がしました。あの事件を起こした子は、今何をしてるんだろうね…。
2025/01/28
コメント(0)
![]()
3月にベビーちゃんが爆誕する予定なので、ベビーちゃんのセレモニードレスを作ろうと型紙を注文してみました。お店でセレモニードレスを見ていても、お値段がピンキリで何がいいのか選べそうもなくて。それなら、作ってみてもいいのかなぁと。服を作るなんて、20年以上やっていないので、ちゃんと作れるのかわかんないけど、サイズが小さい分、理解しやすいんじゃないかな…。生地を選ぶのは大変かもしれんけど(笑)【最大1000円offクーポン】「送料無料」 ベビー ドレス 手作り 型紙 セレモニードレス & 帽子 新生児 ベビー服 赤ちゃん 出産祝い プレゼント ギフト お宮参り 退院着 ボンネット帽 お食い初め ハンドメイド パターン 手作り 商用利用
2025/01/09
コメント(0)
もう何年振りか分からないけど、楽天ブログにログインしてみたら、しっかりページ残っていました。途中からアメブロをメインブログにしちゃったから、楽天ブログを真面目に更新してたのって、いつ???mixiが復活したから、古のWebサービスが懐かしくなってしまったというのもある。あの頃、ガラケーだったもんな。懐かしい。
2024/12/17
コメント(0)
![]()
やべぇ、かわえぇコレ 【期間限定】【TVで紹介】リトルベア10~くまのマカロン10個入り~【誕生日 まかろん マカロン バースデー】::215
2014/06/12
コメント(0)
パンク☆ANARCHY棘刺繍サテンライダース黒M/h.NAOTOバイトを始めると更新できないもんですね…。ダメです、もう一個のブログも全然更新できないでやんす。今週から寒くなるのか~とちょっと憂鬱な感じでございます。真剣に上着を考えなければいけない今季のh.NAOTOのライダースが気になるこの頃。何より、びっくりするほど軽いのよ。持ってみると“えっ!!!!!”ってなるほど(笑)さすがに商品データに重さがないんで、この軽さは店頭で持ってみて貰わないと伝わらないかも。シンプルなデザインだけども、左右の袖の長さが違ったりと遊び心もあったり。去年、仕事に着ていく用に買ったロングコートがくそ重い割に全然暖かくなくて、コートは安物はアカン!!そこはケチッたらアカン!!と痛感したので、リアルに買っちゃおうかと目論み中の一品です。
2009/12/14
コメント(0)

アルゴンキンの「刺繍入りストライプジャケット」がとっても可愛いのに楽天のお店に載ってないKERA最新号の広告(P032-033)に載ってるんだけど…。写真で見ると刺繍が解りにくいんだけど、実物は一目で刺繍に目が行くぐらいパープルがハッキリ出てて素敵でした。訳あって立ち止まって見る事ができないので、どんな刺繍なのかは解らぬままです…。アルゴンキン ALGONQUINS OFFICIAL
2009/12/03
コメント(0)
![]()
★VivienneWestwood Anglomania × melissa★ラブラバーヒールシューズハートが可愛いmelissaのヒールを初めて買ったのは2年半ぐらい前だったかな??melissaは足にフィットするから、高めのヒールを履いてもそれほど足が疲れないと言いますか、階段を段飛ばしで走れます(笑)。もうサイズが大きいのしか残ってないけど、私は足が大きいのでコレしか履けませんが、何か?
2009/11/17
コメント(0)
![]()
和柄蜘蛛の巣ワンピースまた、ボディーライン様がセールを行っている(汗)。と言うか、セールをやっていない時があるんだろうか(笑)。このワンピで1999円…。近頃、和柄が好きで、和柄のワンピが欲しい所なんだけど、この価格なら手を出してしまいそうな。でも、これだけ肩だしてるの嫌かも。今狙ってる、古布を使ったゴスロリワンピが2万円以上したはずなんだよね。(ちなみに、nedimamaさんのワンピです)
2009/11/15
コメント(0)
![]()
すんません、まだ買ってません。欲しいんだけどねぇ…。楽天pointが1400って事で、pointで買ってしまう事もできない…。明日のスペイン坂、行く気満々だったのに整理券が届きませんでしたせつないねー。夕方からの予定も入れたのに、そっちもキャンセルで明日は岐阜でまったりします。えっと、曲の話をすると、まさにLIVE曲。運よく、LIVE初披露公演に行けたので、余計にLIVEのイメージが強いです。今までのシングル曲は大人しかったので、やっとシドの熱い部分が前面に出たのでは?と。
2009/11/13
コメント(0)
![]()
●邦盤・ビデオ○プラチナ「ARASHI AROUND ASIA+ in DOME」嵐「EXILE LIVE TOUR 2009 “THE MONSTER”」EXILE○ゴールド「HISTORY in JAPAN Vol.4」東方神起「Hey! Say! Jump-ing Tour '08-'09」Hey! Say! Jump●洋盤・アルバム○ゴールド「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」マイケル・ジャクソン「セレブレイション~マドンナ・オールタイム・ベスト」マドンナ
2009/11/10
コメント(0)
![]()
意外といっぱいあるんですね。※ミリオン=100万、プラチナ=25万、ゴールド=10万。●邦盤・ミリオンアルバム/シングル「塩、コショウ」GReeeeN「All the BEST! 1999-2009」嵐●邦盤・アルバム○トリプルプラチナ「ayaka's History 2006-2009」絢香○プラチナ「BEST A.I.」AI 「Break the Records -by you & for you-」KAT-TUN○ゴールド「The BEST of Aqua Timez」Aqua Timez「THE GREAT VACATION VOL.2~SUPER BEST OF GLAY~」GLAY「WE LOVE ヘキサゴン 2009」ヘキサゴンオールスターズ「FURUSATO」ゆず●邦盤・シングル○ダブル・プラチナ「明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」嵐○ゴールド「黄昏Love again」秋元 順子「YELL/じょいふる」いきものがかり「スワンソング」KinKi Kids「春夏秋冬」ヒルクライム「It's all too much/Never say die」YUI
2009/11/10
コメント(0)
![]()
こちらは、OUT LET&SALE!価格の商品です。(10319クロシロチェック)アルゴンキンT/R+付け衿付きフリルジャケット襟やフリルが外せるから、普通な感じにも着れるし、チェック柄が好きだから◎ガツガツ服を買えたらいいんだけど、現実問題そうもいかず…。また年末になったら、福袋を買おうかな。んと、楽天ブログの使い方を忘れてるぞ
2009/11/09
コメント(0)
![]()
2007年、ツボだった曲NO.1はdoaの「心のリズム飛び散るバタフライ」。リリース自体は2006年なんだけど、ヒットしたのも2007年だった気がするなぁ。それまで聴いていたわけでもないアーティストの曲がツボにハマったのは久しぶりじゃないかな。それで、CDまで買っちゃうのは初めてだったんじゃないかな。このサビ前の「don't you」ってのが堪らなくって。考えてみればTAKUIの「雪に願いを」の「ふわり」にも弱い…。Bメロとサビの繋ぎの“溜め”に弱いのかもしれない(笑)。
2007/12/30
コメント(133)
![]()
先週末に中古CDショップで11枚CDを買ってきたものの、未だに一枚も聴けてない現状(笑)FANATIC◇CRISIS、T.M.Revolution、La'cryma Christi、MASCHERA、LUNA SEA、SOPHIAあたりを買ったわけですが、問題がJanne Da Arcでして…。家でCD開けてみたら、中からSADSさんが出てきたんですが(失笑)予算オーバーだったんだけど、Janneだし仕方ないと思ったのに。SADSだったら、この値段じゃ買わなかったと思う…。値段を剥がした後に中身確認したから、店に文句言いに行っても遅い気がして。やっぱ中古ってリスクが高いのだろうか…。
2007/07/21
コメント(0)
まじかよっ!!書いた内容消えちゃった。いつもなら、消えても大丈夫なように、「登録する」ボタンを押す前に書いた内容コピーしてるのに。なんで、今日はコピーしなかったんだろう…。
2007/05/05
コメント(0)
この間から不二家の洋菓子販売が再開したけど、今回の不祥事の間に、近所の不二家さんが閉店。これじゃ、ケーキの販売が再開されても食べれない…。なんて思ってたら、前住んでたトコの不二家でケーキを買ってきてくれたなめらかチーズケーキが好きなんだけど、販売してなかったらしく、チョコ生ケーキとオリジナルチーズケーキだった。やっぱ、不二家のケーキ好きだぁヾ(≧∇≦)〃あとは、LOOKチョコの種類が増えれば…。
2007/04/22
コメント(0)
久しぶりに、TOPページを更新してみた。今まで使ってたテーブルタグと違うのにしたから、レイアウトをキレイに収まるまで苦労した…。FC2のページでまず作って、レイアウトも整えて、これでOK!!って楽天ブログに持ってきたら、悲しいぐらいレイアウト崩れちゃって事前にテストした意味ないじゃん!!(´Д`;) 10日に1回ぐらいのペースでTOP換えれたらいいね。それだけ、紹介したい商品が見つかれば良いんだけど。
2007/04/17
コメント(0)
![]()
ブログのネタを探してたら面白い物を発見!!その名もBANCLOCK目覚まし時計なんだけど、お金を入れないと鳴り止まないタイプ。毎朝、起きると同時に貯金をしちゃおう!!ってこと。お金を入れないと、5分間鳴り続けるそうで…。これには、ちょっとムカっと来てしまう(笑)500円玉を入れ続けると50000円貯まって、100円玉を入れ続けると15000円貯まるそうです。●●●●BANCLOCK \5985でも、貯金箱&目覚まし時計に約6000円って高いかぁこれでも、楽天最安値なんだけどな。最近、面白い目覚まし時計が多いんだね~。携帯のアラーム機能使う人が増えたから、目覚まし時計はネタで勝負してるのかしら?(笑)●●●●ミキサー型\2000●●●●時限爆弾型\3129●●●●飛んじゃう系\3980
2007/04/10
コメント(0)
去年、フジテレビ739で“GP2”を見てハマったんだけど、今年って“GP2”の放送ないっぽい??フジテレビのHPを見ても載ってないし、スカパーのHPを見ても載ってないし…。今年から、日本人の参戦人数増えたんだし、去年より見る人増えると思うんだけど…。楽しみにしてたのになぁ。“GP2”の放送がないと、フジテレビ739で見る番組無くなっちゃうんですが(笑)見るのは、フォーミュラ・ニッポンTVぐらいかな。でも、これも見忘れるしなぁ(苦笑)よし、今からスカパーの契約パックの勉強をしようっと。
2007/04/05
コメント(0)
![]()
ブログが2つあると更新がうまく行きません。両方を更新できるように、ついでにmixiも更新できるように、ネタを探しながら過ごすようにしているんだけど…。ネタがあっても、更新を忘れるっていうか(笑)だから、ネタだけは沢山あります。えへっ。そんなこんなで、GLAYさんの新曲が出るってことで、今日は両方に書いちゃいます(笑)PCにインポートして「鼓動」を選択。次に、シャッフルを切る。これで準備OK、いざ再生!!再生から約11分が過ぎ「棘」のイントロが流れてきたとき、“これ誰だっけ?”とアーティスト名を素で確認。いつもシャッフルで曲を聴いてるから、イントロを聴いて“誰だっけ?”ってよくやるんだけど、今は「鼓動」の収録曲しか再生してないんっすが…みたいな(笑)GLAY以外流れてこないはずですよ、アナタ。「棘」のイントロに頭がヤられた1日でした。
2007/04/03
コメント(0)
![]()
こんどUVERworldのライヴへ行くから、予習をせねば!!とレンタルに通ってます。この間行ったら、BUGRIGHTが貸し出し中だったんだよね。UVERworldの曲はシングルぐらいは知ってると思ってたのに、カラオケで友達が歌ってるのを聴いたら、シングル曲もいまいち知らないことが発覚しまして…(苦笑)さすがに、曲知らないで行くのはアーティストにも失礼かなぁと思いましてね。あとは、レンタル落ちのCORE OF SOULのアルバム買いました。レンタル落ちで100円だもん。借りるより安いわけで。レンタルまでは歩いて10分ぐらいの距離なんだけど、何着てくかを迷いまして。春って、暖かいようで寒くって困るわけです。ロンTに厚手の上着を着てみたけど、想像以上に外は暖かかった。途中、上着を脱いでみたけど日陰だと寒かったりして…。冬物の上着は色々持ってるけど、春物の上着ってあんま持ってないんだよねぇ。
2007/03/26
コメント(0)
ローチケと、楽天チケットの業務提携が解消したんだね。去年からローソンチケットからの、チケット供給がストップしてたとかも知らなかったし。楽天チケット=ローチケってイメージあったからなぁ。楽天チケットって、取り扱ってるチケット少なそう…。去年かな?楽天チケット見てたら、卓偉のチケットがあって、まだ完売してないのかっ!!と思ったこともありました(笑)楽天が運営してるスポーツチームが好きな人にしたら、楽天チケットって便利なのかなぁ?
2007/03/16
コメント(0)
献血をする人が年々減ってきてるんやねぇ。最近の研究で、血液を人工的に作れる可能性が見えてきたけど、まだまだ血液は人工的に作り出すことが出来ない。もし人工的な血液が作れるようになったとしても、だれにでも供給出来るようになるには時間がかかるよねぇ。人工血液って考えただけでも、値段が高そうだし…。私自身、まだ献血は1回しかしたことないけどさ。献血って一人では行き難い感じがするし、だからといって、気軽に人を誘う場所でも無い気がするし…。注射がキライな私でも、献血は平気だった(笑)なんか、注射と献血って全く別次元。針が刺さった感覚が違う。痛いんだけど、痛くないような妙な感じ。マジメな話、女の人は1ヶ月に1回血を体の外に出してるから、定期的に、造血細胞が刺激されてるけど、男の人は血を体の外に出す機能がないから、普通に生活していたら造血細胞が刺激を受けないらしい。だから、たま~に献血に行って血を抜いた方が、造血細胞が刺激されて健康に良いらしい。血を抜くことで、自分の血液も新しくなるからね♪献血のあと、宙を浮いてるぐらい(笑)体が軽かったもん。家から駅までを走っても息が切れなかったもん。普段、少し走っただけで息切れてちゃダメじゃん!!
2007/03/13
コメント(0)
中島卓偉NEW ALBUMリリース決定!!2007年5月9日「僕は君のオモチャ」初回DVD付き\2800 通常版\2100思い切ったタイトルだなぁ(笑)前作「傘をささない君のために」収録「イミテイション・ボーイ」の歌詞だよね。まさか、この曲が次に繋がってくとは(笑)曲が多すぎるから、とりあえず7曲を出して、ツアーやってから残りを出そうって考えが好きだ。卓偉っぽくてイイ。GOD POPの頃を思い出すよ。あの時も、1年に2枚アルバム出して、それぞれのアルバムに対してツアーがあって。リリースを遅くして2枚組みにするんじゃなくて、リリースを早くして2枚別々に出す。そのほうがライヴに行けるから、嬉しいんだよ。GLAYのCD取りに行ったときに予約してこよっと。
2007/03/06
コメント(0)
4日間、i Tunesで曲を聴くのを我慢してたけど、5日目にして聴いてしまいました。やっぱり、音楽なしじゃ生活できない。音の悪いプレステでは、逆にイライラするし(笑)そして、ついに、doaの「心のリズム飛び散るバタフライ」買いました。今回は、アットマークジュエリーさんで購入しました。送料が120円と安い!!家から一番近い、CDショップまで行く交通費より安い!!(笑)家を出るよりも、ネットで注文したほうが安上がりな時代が来ましたね。まぁ、春休み中で定期がないから、CDショップまで行けないんだけどね。4/4リリースのGLAYの新曲「鼓動」を名古屋のCDショップで予約したけど、定期がないから発売日に取りに行けないっていうね4/6のUVER worldのライヴで名古屋行くときに、CDショップに寄るしかないんだよね。てか…CDは名古屋駅で予約したけど、ライヴ会場は金山駅なんだよね…。結局、余分に電車代がかかっちゃう。ネットで買うか、地元で予約すればよかった。
2007/03/04
コメント(0)
フリーページに、GLAYのディスコグラフィーを作ってるけど、文字数制限があるから、1ページに4枚しかアルバムが載せれない。ディスコグラフィーのデザインを考え直さなきゃな。もぉ~。なんで、文字数制限があるかなぁ。アルバム1枚あたりに、タグ使いすぎてるだけだけど(苦笑)ここまで頑張ったのになぁ。1から作り直しますかぁ。
2007/02/28
コメント(0)
![]()
近頃「キーボードの電池が残り少なくなってます」って警告が出て、タイピングを度々邪魔されます。電池を変えれば済む話だけど、まだ使えそうだし…。というよりも、家に単3の電池のストックが無い!!単4電池なら沢山あるんだけど(笑)やっぱり、充電式の電池を買い込もうかな。充電式なら、ストックが無くなることがないじゃないか。どうせ、すぐにマウスの電池も無くなるだろうし、早いところ充電池を!!と言い出してから1年経ちました(笑)エコロジーで、エコノミーな電池生活に切り替えなきゃ。
2007/02/28
コメント(0)
今までネットをしながら、i Tunesで曲を聴いてたんだけど、最近パソコンが苦しそうだから(苦笑)しばらくi Tunesで曲を聴くのを辞めようかと思って。パソコンの中にある映像系(主にF1関係)をDVDに焼くまでは、BGMをCDに切り替えようかなって。けど、我部屋には、CDプレーヤーが無い!!唯一CDを再生できるアイテム、それはプレイステーション。音楽系の専門学校に通ってるとは思えないね(苦笑)初期の灰色で、横向きじゃないと作動しないであろうプレステ。もうゲームをやらないし、部屋の片隅でホコリをかぶってるだけの存在。テレビに繋いで、CDをセットして、いざ再生!!音、悪っ~。これは、プレステじゃなく、テレビが原因だけども。音楽好き故に、自分のテレビを買うときに、スピーカーのモードを切り替えたりできるのを買ったんだけど…。低音が弱いな、と思っていても、次の曲になると、低音より高音が弱くなったり(笑)GLAYの「LOVE IS BEAUTIFUL」を聴いてるんだけど、なんか、ツインギターのバランスが凄く悪い。やっぱり、音楽はちゃんとしたプレーヤーで聴かなきゃダメだ。
2007/02/27
コメント(0)
![]()
エビフライ型フラッシュメモリとか、変わり物もある中、ハート型USBメモリーが出たんです。まぁ、私に“ハート型”というモノが似合わない気がするけど(笑)、この赤色の質感がたまらなく好き。TokaiTALBOの赤い彗星のようで…。我家に居るTALBOは、ブルークリスタルだけど、やっぱり赤い彗星の質感には憧れちゃう。今使ってる携帯は、まさにこの質感(笑)ただ、256Mしか無いのが残念。これで容量が大きかったら、即買いかも。256Mだから、約2500円と手を出しやすいのかもね。
2007/02/23
コメント(0)
たぶん、これがインフルエンザデビュー☆(笑)だって、インフルエンザで寝込んだ記憶ないもん。11日、12日。GLAYのライヴでインフルエンザを頂きました。11日のライヴ後に、手を洗わずにご飯を食べたのが原因かと…。ちゃんと、水道を探したんだけど、立ち入り禁止になってるトイレが多くってねぇ。ウェットティッシュを持ち歩かなきゃダメだね。次にライヴ行くときは、ちゃんと持ってくよ!!ってことで、ライヴの必需品が増えました(笑)・チケット&お金・お薬一式・ウェットティッシュアメリカに持って行って残った分があるのに、何でライヴのとき持ってかなかったかなぁ。レインボーホールにトイレ(水道)が少ないの解ってたのに。
2007/02/18
コメント(0)
ライヴがドンドン迫ってきた~。なんか、久しぶりにGLAYのライヴへ行く気がするんだよね。間違いなく、去年の11月にライヴへ行ってるんだけど、あの時は、親父さんが入院した直後だったし、進級制作の企画書作りも忙しかったしで、ライヴに集中できなかった部分があったからね。でも、あの日のライヴ中に進級制作の方向性というか、いろんなことが決まったんだよね(笑)ライヴ中に何考えてるんだよって感じだけど。さてさて、もう明後日ですか。アメリカ土産を愚友さん達に渡したいけど、ちゃんと再会できるでしょうか?人と連絡を取るのが下手なので、再会できるか心配です。あっ、この間書いた「年間に観るアーティスト数が減った」って話。アマチュアや、1日限りのバンドを含めれば、逆に増えてるっぽいことが判明した(笑)一昨日も30組ぐらい観たしさ。
2007/02/09
コメント(0)
![]()
初めてコンサートを見た会場が、名古屋レインボーホール。きっと、今までで1番ライヴを観に行ってる会場。前までは、1年に1回は足を運んでいたのに、ここ2年間レインボーホールへ行っていない。GLAYがアリーナツアーをやっていなかったこと、毎年開催されていた某イベントが無くなったこと、この2つが大きいと思うんだよね。まぁ、GLAYのライヴはレインボーホール以外に観に行ってるからいいとして、この某イベント。毎年楽しみにしてたのに、無くなっちゃったよ。もう1つ楽しみにしてたイベントがあったのに、そっちも今はやってないし…。やっぱり、愛知万博が大いんだよね。愛知万博の開幕前に、万博に向けての音楽イベントがいっぱいあって、その影響で毎年開催されてたイベントが休止されちゃって。CDも売れない昨今、一度休止された無料イベントが復活するわけがない。無料で観に行ってたイベントが2個無くなった影響で、年間に観るアーティスト数が大幅に減りました。もっと色んなアーティスト観たいんだけどなぁ。2年4ヶ月振りの名古屋レインボーホールまで、あと5日。今後、GLAY以外で、レインボーホールへ行くことあるのかなぁ(笑)アリーナツアー出来るアーティストも少ないしね。
2007/02/06
コメント(0)
最近、早寝早起きだから日記書けないよ~。夜、寝る前にネットしてた人間としては、早寝になる=ネットをしずに寝るということで…。GLAYさんのツアー初日に日本に居なかったこともあって、ツアーの情報もいまいち把握できてなくて、どんなライヴなのか想像ができてません。昨日、オリコンスタイルに載ってるライヴレポを見て、なん~となく雰囲気は掴めたような、そうでもないような。ま、セットリストは知ってるので、がんばって予習します。久しぶりに聴ける曲もあるみたいだし、アハハ←なぞもうライヴまで2週間ないんだよね。名古屋1日目に着てく服決めてないし。2日目はがんばるよ!!(笑)
2007/01/31
コメント(0)
F1開幕に向けて、ニュースが絶えない今日この頃。13日~20日までのアメリカに行っていた間に、あちこちのチームが新車を発表していて、一週間F1ニュースを見てないだけで、もう大変。日本に帰ってきてすぐに「F1速報」を買ってきても、空白の一週間は埋まらない感じぃ~。なんでだろね。早くF1開幕しないかな~。赤色のライコネンを観たい。写真は色々と出てきてるけど、動画はあんま観てないし。フェラーリに移籍して、表情が柔らかくなったし、なんか、見ててドキドキするよ(笑)
2007/01/26
コメント(0)
この黒い空間が妙に落ち着く。黒い空間ってのは、ココのデザインのことなんだけどさ。やっぱり「黒、赤、ピンク」そんな組み合わせが、サイコーに好き。青(水色)も使ってるけど、それは、ココのデザインをした頃は青色が好きだったから。あんなに青色が好きだったのに、今は青い服さえ着ない…。この間、久しぶりに水色の服買ったもん。密かに作った新しいブログさんは、なんっ~か、乙女チック(笑)密かに作ったというか、知らない間に出来ていたの方がしっくりくるけど。はじめは、黒い感じやったんだけど、それじゃココと同じじゃん。でも、乙女チックなの、うちには似合わないんよね~。
2007/01/06
コメント(0)
早いもので、今年も5日になりました。まだ年賀状を書いていないという怠けっぷり(笑)明日こそ出さないとな~。今年は、就職を決めなければいけない年です。いまいち焦点が定まっていなくて、どうすればいいのかわかりません。なんかね、車関係の仕事がしたいのさ。理想の理想を言うと、車のパンフレットを作りたい。パンフレットじゃなくてもいいけど、車関係がいいのさ。免許さえ持ってないけど(笑)、知識だってないんだけど、車が好きなんだよ。
2007/01/05
コメント(0)
![]()
派遣に入らないとライヴの交通費がないので、25日働こう!!と思ってたのに、入りたい会社から依頼が来ないとか…。他の会社を紹介されたけど、断ってしまった。そこの会社の雰囲気好きじゃない。なんってか、5社ぐらい派遣会社使ってるからさ。他の派遣には挨拶しないオーラが出てるっていうか。挨拶できない空気ってのがキライ。さぁ、今日はクリスマスですね♪クリスマスプレゼントにiPod欲しいです。誰か、買ってください(笑)やっぱり、30GBあっても良いと思いのさ。1Gのshuffleとか、あんま曲入んないじゃんか。今、i Tunesさん4G越えてます…。MP3で入れとけば、30GB要らないかもしれないけど。前置きが長くなったけど(前置きと思えない量ですよね 笑)本題で書きたかったのは、「F1ドライバーが欲しいクリスマスプレゼント」。たしか去年、ライコネンさんが「ジャンボジェットが欲しい」と言ってた気がするんですが(苦笑)今年の欲しいモノは、とても現実的で「フェラーリ599GTBフィオラノ」。そんなこと言ったら、ルカ社長がクリスマスプレゼントにくれるよ。イヤ、それ狙ってるんだろ?と思う(笑) i podも欲しいけど、今日はマウスの調子が悪いから、ちゃんと言う事の聞いてくれるマウスが欲しい(笑)F1ドライバーが欲しいクリスマス・プレゼントby.F1通信
2006/12/24
コメント(0)
全364件 (364件中 1-50件目)
![]()

![]()