全685件 (685件中 1-50件目)
ということで、今日はお誕生日ですっしかもサーティーワンの日で31%Offでアイスが食べられる歳はとりたくないけど、イベント大好き!だからやっぱりうれしいでもとくになにもなく…この前の日曜日に久々にうなぎを食べにいったけど。今日なにをというのはなしっ。しかもお仕事。。。なので、普通の日のように過ぎていくのかなぁ。せっかくだから31には行きたいまぁ平日だもんねぇ~。仕方ないかっ。。。そういえば、私の大好きな八嶋智人さんから深夜0時ちょうどにおめでとうメールきてた~うれしかったですっやっし~どうもありがとうございましたっ
2007.07.31
日々いろいろなことがありすぎてまったくといっていいほど パソも開けず。。。 もう夏休みに突入してしまいましたっ。 ここ最近というか出来事報告としましては 6月23日に全日本の県大会予選低学年の部(団体戦)に選手として息子が参加できまして 結果は初☆一勝!!!初☆一本!!!!! ということで上には上がれなかったもののいい経験をさせてもらいました。 そのあとも7月1日に埼玉県の南部ブロック大会に(やはり団体戦)大将で出場。 2戦1勝1敗。。。しかも1敗はひとつ上の学年のちょ~大きな女の子に 2回も吹っ飛ばされてのパワー負けでの敗退…。 うちの子も大きいほうなのにさらに大きく、本人もかなりのショックを受けていましたぁ。 来年は負けるなぁ~~~~~~~~~!!! そしてその次の日から暑中稽古が8日間はじまり、親子共々皆勤賞をもらいましたっ♪ そしてなんと!私も初☆試合をしちゃいました。。。 7月16日の小さな大会で団体戦に参加して、3段の30代の女性と バリバリ現役女子中学生…もちろん結果は負けちゃいましたが。。。怖かった(;;) 試合は向いてないのかも。はぁ~~~~~~。。。 ということで夏休みも剣道、今日も剣道と日々修行しております。 おかげで始めてから体重4Kgほど、体脂肪8%くらい減ってきましたぁ♪♪♪ かなりハードだからあたりまえか…。 この夏、乗り切れるかちと心配ですががんばりますっ☆☆☆
2007.07.25
この前の月曜日に初☆形稽古をして、まったくわかってない私に 昨日ひとりの先生が『秋に初段を目指しましょうか』…と。 どうなんでしょう~か?私まだ剣道のけの字もわかってないのですが… 息子は小学3年生になって、新しく新人が入ってこないかとワクワク してる中、私は級審査、段?!パニックになりそうです。。。 はっきり言って息子のほうが半年先に始めてる分、試合にも出てたり もちろん稽古もいっぱいしてるから動きも違う。 私はいっしょに身体を動かしてればそれで満足だって、そう思って たんだけどそういうわけにはいかない雰囲気。。。 しかも!先週の月曜日は午前中仕事を休んでその先生が他で稽古してる 道場に見学に行ってきましたっ。ん~見学は勉強になるのでありがたいけど 月曜日はもちろん夜もお稽古があるわけで…仕事も休まないと午前中は いけないわけで。。。でもがんばってきました。 今稽古させてもらっているところの一人の女性の先生のススメで 別の道場で稽古に参加させていただくことになりました。 埼玉県K市に所属している会で女性がほとんど。 そしてみなさん4段5段がぞろ~りで圧倒されちゃいました。 私のお母さんほどの方や、一回りは上でしょうといった感じとか。 でもその中に40代のかたで元全日本のチャンピオンの方もいらして なにがすごいって存在感がものすごかったです。 まだ何もわからずどういったらいいか…でもすごいっ! そんな中、師範のS先生にご挨拶をして一緒に稽古をすることに。 いつも子供に混じってやっているせいか、動きの違いにオロオロ。 もちろん運動量も多くてかな~りバテましたっ。 最後にS先生に稽古をつけていただき、『さすがにM先生が基本を しっかり教えていらっしゃるだけある。きちんとできていますよ。』 と言ってもらいました♪とてもうれしかったです(*^w^*) いろいろな先生に教わったり見たりすることもいいことなんだなと すごく思いました。皆さんもあたたかく迎えていただいて『また いつでも時間があるときにおいでよ』と声をかけてもらいました。 こんなド素人の私ですが、また一緒にやりたいなと思っています。 剣道を通じてのお仲間が少しずつできてる感じで楽しい☆ あとは身体がきちんと動けばなおいいのになぁ。。。。。。。だけど、息子よりも多く稽古するのかぁ??? というか、自分はなにを目指しているのかわからなくなってきちゃいました。 さてさて、この先どうなることかっ。。。。。
2007.04.21
今日から息子も小学3年生。春休み中はグ~タラな生活をしていました。それなのに昨日突然『ボク自分の部屋にベッドおいて寝ようかなぁ』って。ほんとぉ?大丈夫なのぉ?!というと『うん、たぶん。』ということで、ベッドの引越しをしました。いままでは先に寝てるのもちょっと・・・って感じだったのにどうしたんだろう?と思いつつも、本人の意見を尊重して『すごいね~おにいちゃんになったのかな』なんて話しながら立派なお部屋が完成しちゃいましたぁ私が子供のころなんて自分の部屋なんてなかったわぁ~。。。ウラヤマシイ夜になってワクワクしてるのか、さっさと寝る用意をしているつかさ。『じゃ~ボク寝るねっ』な~んて元気よくおやすみしましたちょっとして覗きにいったらまだ眠れない様子。明日から新学期だからね~って言ってまたおやすみをしました。そのあとはちゃんと眠れたようで、いびきが聞こえていたので一安心今朝もひとりで目覚まし時計で起きてきちゃって、急におにいちゃんになった感じいつまで続くかな…もうひとりで大丈夫なのかな…っていうかちょっと淋しい気分。。。もう3年生、でもまだ3年生。。。子離れしなくちゃいけないかなぁ
2007.04.09
先週の土曜日、かなり久しぶりに一人の時間ができた。 ので、前から観たかった映画を見に行くことに。 最近、というかこのところハリウッド映画に飽きていてなかなか 観たい映画もなかったけど、近頃の日本映画はおもしろいっ♪ 今回もこの映画の前の何本かの予告編をみて、また観たい映画が☆ オダギリジョーの『東京タワー』はドラマのものよりもいい感じ。 オダギリさんもリリーさんに見えてきたり、オカンもそのものっぽくて 予告で泣いてしまった(;;) 他にも観たいのがあったけどタイトルわからず…。 で、『蒼き狼・・・』はというととてもよかった(^^)/ スケールが大きい、モンゴルという土地がどれだけ広大なのかとか 民族間の争いに翻弄される人生だったりとか、男の人女の人の役割とか 扱いとか、その時代のことがとてもよくわかるものでした。 エキストラや馬の数にもびっくり!! なにをどう言ったらいいか、とにかく感動の涙があふれてきた そんな感じでしたっ。今もPV観ても泣けてくる…BGMもよかった。 http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/mov/00011/ ぜひぜひオススメしたい映画ですo(^v^)o
2007.04.04
去年のジョージアの懸賞モノ、『ワンセグTV』が我が家に届きました第3回の競馬のレース、きっとディープって付く名前の馬だろうと勝手に予想してもう1頭は適当に選んでみたのがバッチリ当たってしまいました~ホームページでレースを見ながら『よしっ!きたぁ~~~~~~~!!!』って喜んでからしばしの間、当たったのに抽選とかではずれたのかなとも思っていました。が、夜も9時近くに宅急便やさんが届けてくれました久々の懸賞モノにその日は大騒ぎ(笑)ジョージア エメラルドマウンテンが大好きでよかったでもこのシールは会社の方とかにいただいたのがほとんどですが。。。でも今はダイドーブレンドコーヒー無香料でそうじゃないとぉ~…でも今回のことでまたいろいろ懸賞にチャレンジしてみようかなって思ったりして。
2007.01.16
4日から始まった剣道の寒稽古。昨日ようやく無事に終了しましたぁ~息子とともにがんばった8日間。筋肉痛もピークを過ぎてもう大丈夫!と思ったら今朝からまたひどい痛みで…でも朝の体育館は床が氷のようで、初日には『ちょっと最後までは無理かも…』と思ってしまったほどだったけど慣れってすごいっ。寒いのは同じなんだけど『昨日よりはいいね』なんて話してたり。寒い冷たいって口癖のように言ってたのに、最後までやり遂げることが出来ました今後の稽古もがんばっていけそう。。。かな。今年一年、いい年になりますように~~~~~~~~~~~
2007.01.12
バタバタしてる間に新年を迎えてしまいました今年も細々とこのブログを続けていく予定ですので、宜しくお願いしますで、あっという間に年が明けて3日が過ぎ明日から朝稽古。そう、剣道ですっ早朝4時半に起きて用意をしたら5時すぎには家を出る…でもって5時半から1時間お稽古。それを8日間つづけます。。。出来るのかなぁ。。。あと数時間後のことなので今日はもう寝ますきっと今年もあ~っという間に過ぎていくんだろうなぁ。とりあえずは寒稽古…がんばろうっと
2007.01.03
っていうか怖いのと驚いたのとで声も出なかったお話。。。公園で子供と遊んでいたら60代くらいのおじさんが話しかけてきた。片手にピンクの洋服を着た女の子を抱っこしていて、お孫さんといっしょなのかなと思った。おじさんと普通に会話してて、女の子は帽子を深くかぶっていて後ろを向いていたので顔は見えなかった。ちょっと話した後、『じゃあね』とおじさん。『はぁ~い、また』と普通に会話が終わり去っていくそのおじさんの肩越しに見えたのはお人形の顔。。。・・・・・・・・・えぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~しかもお人形というよりはマネキン?みたいな感じで、年頃はたぶん2・3歳くらいに見えたような…しばらく釘付けになったあとで子供に『見た?ちょっと見た?』といいながら教えると『怖いよママァ~』ママだって怖いよぉ~~~~~といいながらしばらく2人でその場を動けませんでした…。人はあまりにも驚くと声も出ないんだなと思いました。そしてなんでかと考えたけど。。。いろんな人がいるなという結論しか(爆)ただ久々にぞぉ~としてしまいましたっ。しばらく忘れられそうもないっ。。かも
2006.12.05
剣道を始めて4回の稽古がありました。最初はかなりぎこちなく、先生にあれこれ指導していただきました。何度やってもなかなかスムーズには動けなくて、いままで子供たちの稽古を見ていたときは『何で何回も同じこと注意されてるの?』な~んて思ったりしていたけど…できないに決まってる~~~~~今きちんとできている子供たちってすごいっ!と思っています。。。尊敬。そんな感じでお稽古していたら『今月の級審査、子供たちと一緒に受けてみましょう』と先生。えぇ~~~~~~~~~~~~無理ですっと丁重にお断りしたものの、結局受けることになってしまいましたぁ。。。普段の稽古のあと、剣道連盟の偉い方々などがみえて級審査の準備が始まりました。無級ということで新人(息子含む)に混じっていちばん最初の出番でした。目の前に先生方がいて、後ろには控えている子供たちがいて…緊張しっぱなしのままなんとか終了。そのときのことはよく覚えてないっ。。。結果はどうあれ、この感覚ってほんと久しぶりでしたぁっていうか、自分のこともさることながら息子は受かっててほしいな何ヶ月も前からがんばってるんだし、この日を楽しみにしていたようだから。最後に先生方と少しお話ができたんだけど、そこで一言。『子供たちより声が出てなかったわね。恥ずかしかったのかな。大人なんだし気合は必要ですよ』そうですよね、ご尤もですっ。確かにとても恥ずかしかったですぅ。次回はもうちょっとまともにできるといいなと思いますっ。。。。。ということで、まだまだ息子には追いつけないけど楽しくできたらと思ってますいつになったら一緒に稽古できるかなぁ~。。。。。
2006.11.27
ついについに、今年つかさが始めた剣道に私もデビューすることになりましたぁ☆この歳になって新しく何かを始めるってけっこうしんどかったりもするけど、少しの緊張と期待と不安と。そんなことがあってもいいかなぁって。無謀なことは承知の上でねっ自分の体力の限界も見え隠れする中、どこまでお子ちゃまたちについていけるか…胴着も袴も着方はもう覚えたけど、いざ自分で着るとなるとなかなか難しい。『ママ~早くぅ』と言われながら自分のとつかさの着替えを済ませて、いざ出陣子供たちに『今日からなんだぁ~』とか『ほんとにやるんだぁ』とか『えぇ~?!』みたいなリアクションをとられたりして…(苦笑)保護者の皆様にも『すごいわね~』『がんばって~』などなど声をかけていただきお稽古がはじまったはいいけど、最初は駆け足…これだけで息が上がってしまってこの先どうなの?と思った矢先、師範の先生自ら『じゃあはじめましょう』と。あれ?!もしかしてマンツーマンだったりしちゃう?!私ごときに時間を割いていただくとはかなり申し訳なく思ったりして。。。 そして子供たちがみんなで素振りをしているのをわき目に『剣道とは』からはじまりつかさが始めたころに見たり聞いたりしていたことをきちんと私にもわかりやすいように教えていただきました。見てるよりもやるのはほんと大変。子供たちのことを尊敬しちゃいます頭では理解できててもその通りに体って動かないものです、昔とはちがって。やりながら『やっぱりまったくの初心者で始めるなんて無謀だったかなぁ…』なんて考えつつ、熱心に教えていただきあっという間にお稽古は終わってしまいました。それほど疲労感もなく、ただただほっとしてしまった。とりあえず初日が無事終わったので、このあとの稽古は恥ずかしいっていうのはもうないかなまぁあとは修行あるのみ。つかさに早く追いつけるといいなと思っています『るろうに剣心』目指そうかしらお仕事のほうもなんとか順調にやっています。久しぶりの事務職も新鮮でいいただ時間びっちりやることがあって今は時間との勝負って感じで仕事をしています。余裕がないっ…引継ぎのかたが来月半ばくらいまでなので、それまでにしっかり覚えないと頭も体もめ~いっぱい使っていかないと
2006.11.13
新しい仕事をすることになりました。いままでのお仕事は今日で終わり。。。ということで、お世話になった人たちとも今日が最後の日になりました。やっぱりいざ辞めるとなると寂しかったりして。。。帰りの時間が近づいてくると『この人たちとももう仕事することないんだなぁ…』なんて思ったりして、ちょっとばかり切ない気持ちになってしまいました。歳も近い人がけっこういたせいか、今思うと学校のようだったかも…(笑)連休明けからは新しいお仕事。。。この歳でまた新たにっていうのもちょっときついかとも思ったりしたけど、事務職なので長く続けられるかなと。新しく何かを始めるこの緊張感。。。。。実はもうひとつ、はじめようとしてることもあったり。このドキドキ久しぶり。。。。。。
2006.11.01
ここのホムペもどうにかしないとなぁ…と思っています。放置しっぱなしだし、日記も書けないし、パソコンも変えてからほとんど開いてないし。。。ほかにちょっとやってみたいこともあったりして、ここはもうそろそろ必要ないのかなと。この夏は毎日が大忙しで、つかさの剣道に振り回されたり、宿題、木工教室、お友達の家にお泊り、ポケモン映画、飲み会etc…あっという間に終わってしまいました。そして今週からまたお仕事も再開ということできっと、今年もあっという間に終わっちゃうんだろうなぁ。。。これからはほんの少しずつ、自分の想いとかを綴っていけるようなところをつくろうかなと考え中です。それもいつになることか。。。あいかわらずのんびりまったりしすぎているので、そのうち…(苦笑)
2006.09.04
先週の土曜日、霧雨の降る中お通夜に行ってきました。前にお勤めしていた会社の先輩で、とてもお世話になった方でした。プライベートでも仲良くしていただいて、女の子3人でお泊りとかもしていました。その後会社をやめてからはなかなか会う機会もなく、このところは音信不通だったのですが今でも仲良くしているお友達に連絡をもらっていくことにしました。まだお子さんも中学生だし思い残すことはたくさんあったと思います。。。。。当時いっしょにお仕事をしていた方たちにお会いすることができて、十○年経っていてもかわらない皆さんにうれしくも思いました。こういうことがないと、なかなかお会いできない人たち。でもお話しすると、当時と変わらない感じで話せるのはうれしかったです。そしてその先輩とも、『久しぶりだね、何年ぶり?』なんてお話したかった。。。遺影を見ながらお焼香をするときには、たくさんの思い出がよみがえってきて胸のつまる思いがしました。。。。。悲しかったです。。。。。。。ご冥福をお祈り申し上げます。
2006.05.30
ということで、テンプレートを変えてみました最近ほとんど開く時間のないパソコン…毎日が息つく暇もないほど忙しい。引越しの片付けもままならないのに、あれもこれもやりたいことが山積みです。困ったぁ~。。。バタバタとしててあっという間に終わってしまったGW…ほとんど飲んでたかなぁもうすぐ運動会があってそしたらもう夏休みか。なにもできずにこのままならそろそろホムペも考えないとなぁと思っています。とりあえずは『ダ・ヴィンチコード』。。。観にいけるといいなっ
2006.05.17
日記の更新&Chemistryのライブに今日行ってきますっ堂珍くんと川畑くんに会えるのが楽しみ~~~あとたくさんのご報告もあるんですが…また後ほど
2006.04.23
明日ここからお引越しすることになりました。。。ということで、ここ数日はダンボール箱の中での生活が続いています。狭いしきたないし、でもまだまだ片付かないっ・・・(爆)新居での生活を夢見て、今日1日がんばらなくては・・・ハァーところで、昨日むこうの家に電気工事が入ってリビングの天上にシーリングファンをつけてもらいました☆シルバーのシンプルなものでとても気にいっています(^o^)それとちょっと広めのお風呂(今までよりは・笑)、使いやすそうなキッチン♪楽しみはいっぱいあります。。。でも今の現実は見たくな~いっ!!でもひとりでやるしかないので、朝ごはん食べて早くやらないとなぁ。。。。。
2006.02.24
ついに私も流行ってるモノになってしまいましたっ… 『インフルエンザ』です。検査の結果、A型らしいのですが今日はもうほとんど治った感じで。そしてつかさも前日に発症… 前回インフルエンザになったときも一緒に寝込んでたよなぁ(爆)私は、火曜日高熱とともに身体の節々が痛くて、寒気があり頭痛もあり… なんでインフルエンザって急に体調が悪くなるんでしょうか。ついさっきまでお仕事してたのに。丸2日寝込んで、そのあと急用もあってちょっと外出してしまいましたが(自爆)というのも、今月末に引越しをすることになりまして。。。♪インフルエンザで寝込んでる場合ではないと言う感じだったんです。今月はこれから、めまぐるしくアレコレやることがいっぱいになるんだろうと思います。そしてまた引越しをするのでパソコンのほうもすぐには繋げないのではと思います。でもまた来週からお仕事しながら少しずつ片付けもしなくてはっ。これですっきり体調もよくなるといいなぁ~。。。。。。。。
2006.02.04
ハイスコアが出ちゃいましたぁ~♪というのもボーリング。しかも昨日は某会社のボーリング大会に参加させてもらったのですがそこでなんと!いままでのベストスコアが出てしまって~~~~~((*≧∇)乂(∇≦*))おまけに参加した40~50名のなかでTOPの数字(といっても179)☆★☆それにもビックリ!!でも1ゲーム目はまったくの不調で90で終了…今日はこんなもんかなぁと半ば諦め半分で2ゲーム目をチャレンジしたら次々にストライク~&スペア(^o^)/周りの終わった人たちも見に来ていて、これは女子の部優勝だろ~と言ってくれていました。でも1ゲーム目はボロボロだったし、それでも女性の中では大丈夫かなぁ…な~んて思っていたら3位から順に名前を呼ばれて優勝…!は別の人でしたぁ(爆)そしたら本日のハイゲーム賞というので名前を呼ばれてビックリ。私ですかぁ?!みたいな。っていうかそれでも3位までに入らないんだぁ…と。というのも、前回実は優勝してて今回ハンデを付けるという話だったんですがいったいいくつハンデ付けたのかと、かなり疑問に思いました。ので、ある方法で確認することができたんですがそこでさらに驚いてしまいましたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!ハンデ60も付いてたんです。っていうか私はいつも調子がいいわけでもないのに60って(大爆)前日までの話だと前回優勝者は5~10のハンデがつくっていうことでしたよねぇ?どうしても優勝させたくなかったのか、でもハイゲームは仕方ないからくれたのか…ちょっとガッカリ…というか嬉しさ半分でしたね~。プロじゃないんだし、そこまで差をつけなくたって。まぁでもそんなふうに言ってても仕方ないので、このスコアが出たことを素直に喜ぶことにしまぁす。1ゲーム目もうちょっとよかったらなぁ~。。。。。ナンテ(自爆)
2006.01.23
年が明けてしまいましたが…明けましておめでとうございます。今年は年明けからなかなかいいニュースがあって。。。。。(= ̄+∇ ̄=)ニヤニヤと言ってもまだ発表はできないんだけど人生の大きな転機、とでも言っておこうかな。そんな感じで今年はようやく落ち着いた生活が出来るんではないかなぁと思っています。そして私のこのホムペももういいかげんきちんと整理しなくちゃなとも思っています。ごちゃごちゃすぎだし、まともになにも出来ていないホムペになってしまっているので…(爆)それと、ちょっとした悲しいこともありました。。。まだ自分の中ではまったく整理がつきませんが、今どうこうしようとしても仕方がないことなのでしばらくの間そっとしておこうと思っています。人の心は変わるもの。。。それがいいふうにも悪いふうにも。その結果、嬉しくも悲しくもなるのを貴女はわかってるのかなぁ。私の心が狭いのか、私が世間知らずなのか、私が理解できないだけなのか。。。あれこれ書きたいことがたくさんありすぎて、でもなかなかパソコン開く気にもなれなくてついダラダラとここまできてしまったこのホムペ。今年は心機一転!したいなぁと思います。ということでとりあえず今年の抱負(?!)ということで。。。また忙しくなるけどがんばろう~っと☆★☆
2006.01.13
今年は今日で仕事はおしまい。自分にご褒美は。。。ないなぁ。なんだか寒くって鼻水タラタラ…(爆)気分もイマイチだわっ。今年のクリスマスはサンタさん来るのかな。我が家のワンこ、『sora』くんのところにはお友達からのお誘いがあってクリスマスイブに一緒にケーキを食べるっていうイベントが待っている。人間の私にはなんかイベントないのかなぁ。。。。。
2005.12.22
というか、難題ばかりなんだけどホッとしたのもつかの間、といった感じでしょうか…人それぞれ悩みは多い少ないの差はあるけど、身内のことほどどうしようもないことはない、と思う自分のことなら、自分自身どうするかでいいようにも悪いようにもなるんだけれど…そんなときほど、友人のありがたみをヒシヒシと感じてしまう幸運にも、ステキなお友達に恵まれているから今の私は生きていけているそれだけでもシアワセなことなんだろう遠くにいても、近くにいても、いつも変わらずにいてくれるそれとそばにいる『soraくん』の存在も大きい贅沢をいうつもりはないけれど、『普通』がいいなぁ。。。。。。。。
2005.10.18
きれいで広い公園に出かけたときの1ショット。気持ちよさそうにあちこち散策しているsoraくん。普段のお散歩ではなかなか味わえない気分なんだろうなぁ。
2005.09.09
というか生で見られる日が(^o^)11月にカムカムミニキーナの舞台に出演する八嶋さん!!先行予約をしたらこの前結果がメールできて、なんと!とってもいい席が当たっていました♪いよいよヤッシ~に会える日が。。。。。舞台もおもしろそうだし、なんといってもヤッシ~の生演技が観れるなんて~~~☆★☆興奮覚めやらずといった感じになっております。。。しばらくはシアワセいっぱいの日々を過ごせそう((*≧∇)乂(∇≦*))なんだか勝手に一人で盛り上がっている今日この頃なのでしたっ。。。。。。。。!
2005.09.07
朝早いお散歩を始めてそろそろ1ヶ月。1ヶ月前は朝6時前と言っても、太陽が出てくると日差しが刺すように暑かったのにここ最近の早朝は風も少しずつひんやり感じられるようになってきて、お散歩していても清々しい…そんないい気分です(^o^)今日もそんな感じでお散歩していたんだけど。。。気がついたらセミの数の多いこと(爆)虫がキライな私は背筋も凍るような光景を目にしてしまってちょっとだけブルーになってしまいました。セミのぬけがらもいっぱい、死骸&羽だけとかそこらじゅうに落ちてる落ちてる…。終いには玄関に入ろうと思ったら玄関前の木に飛んできて居座っていやがる(大爆)怖くて家に入れないけど、いつまでも外にいても仕方ないのでほうき片手にブンッと振ると、ジジジジッ…という音ととともに飛んでいきました。しっかしなんであんなに大きいんでしょう。。。。。(苦笑)昼間はまだまだ暑いけどちょっとずつ秋の気配も感じつつ、セミが早くいなくなってほしいなぁと思う今日この頃なのでしたっ。
2005.08.23
この暑い夏の昼下がりの一コマ。。。クーラーのきいたお部屋で気持ちよさそうd(゚▽+゚)☆
2005.08.17
と思って、今年新しく浴衣をGetしました~。そしてお友達に着方を教えてもらい、今週末着てみようかと思案中。。。かわいい~うちわも浴衣に合わせて買ってみました(^o^)それもこれも、がんばってお仕事している自分へのごほうび・・かな(爆)誰も褒めてはくれないので・・・(苦笑)花火大会っていうのもいいけど、たどり着くだろうか会場まで。遠くても見えそうなところがあればそれでもいいんだけどなぁ~。そう思ってる間に夏も終わってしまうかも(自爆)今年は見たいな、花火。。。。。
2005.07.27
ということで、来週からまたお仕事をすることになりましたぁ(^o^)やっぱり専業主婦が向いていないようで…(爆)家に閉じこもっていて頭がおかしくなってきたので外に出て働くことにしました。といってもほんの数時間ですが…。自分の自由に使えるお金もほしいし、前みたいにお出かけもしたいし♪最近はようやく電車の乗り換えも少しずつ覚えてきたので、こんなとこからでも意外と近かった場所もあったりしてちょっと開拓中です。気にいってる劇団のイベントもあったりしてお出かけしたいところがいっぱいなのでちょっとがんばろう~~~~~!!しかも夏には行きたいことろもあるんだし☆お仕事するところは自宅のそばだからそれはよかった点のひとつ。しかも以前働いたことのあるお仕事なのでちょっと安心ヽ(〃v〃)ノ某有名アイスクリーム店なのですd(゚▽+゚)キラリンチョ☆それだけでシアワセ。。。☆★☆とりあえずはこれから夏休みになって忙しくなりそうなのでがんばりまぁ~す!
2005.07.02

先週の金曜日から空は入院しています。原因はわからないけど、胃腸炎っぽい感じで吐いたり下痢の症状。それがひどくなってしまって、週末のバタバタで早めに入院ということになりました。が、さっき獣医さんのほうからお電話いただき今日帰って来ることに!1週間いない間寂しかった~。。。。。ということで、入院前に撮ったお写真を載せちゃいま~す☆★☆なんでもよくカミカミしていますっ。。。 かわいい~(^o^)
2005.06.24

かな~り久しぶりの日記更新になってしまいましたっ。ここ数日はなんだか大忙しで(珍しく・爆)その前はただ話題がなくて更新していなかったのですが…なんと!我が家に新しい家族を迎えることになったのです(^o^)いきなりですが、紹介しちゃいます☆ミニチュアダックスのブラックタンという種類でとってもかわいい男の子です。室内犬を育てるのは初めてで、戸惑うことばかりですがあっという間に10日経ってしまいました。今手放せないのは『ファブリーズ』…(爆)お部屋にまきまくっています(大爆)トイレとかその他のしつけとか、なかなか難しいです。ただまだ小さいので一日のほとんどがネテルくん(笑)いっしょにお散歩にいける日を楽しみに毎日う○ちと格闘中です。。。。。あと我が家にきた新しい仲間と、今観察中のものもちょこっと紹介します(^o^)植木たちに仲間入りしましたっ。種から育ててる途中のミニひまわりです。チャレンジ一年生の教材ですが…(笑)
2005.05.29
一ヶ月が経っていました~。ここ最近はいろいろなことがありすぎて、一日一日がどんどん過ぎていってしまいました。私の寿命がちょっと減ったんじゃないか。。。そう思うような出来事。毎日生きた心地がしないというかなんていうか。そんな日々からちょっとだけ復活。ようやく日記も書こうかなぁという気になりました。ちょっと大げさだったかな(苦笑)でも私にとってはそのくらいダメージが大きくてホムペどころではなかったから。このところは少し落ち着いてゆっくり一日を過ごせるようになってきました。そして世間ではゴールデンウィーク真っ最中。。。。。私はおいしいものを見つけてしまってソレにはまっています☆★☆近々ご紹介できるといいんだけど…(^o^)とりあえずは『ヴォーグ』はダメだ(大爆)過剰広告にヤラれました~~~(自爆)自業自得ですっ………ハァ~
2005.05.06

この前の土曜日、ある映画の前売りチケットを買うため池袋に行ってきました。そのついでにサンシャインに寄ってショッピング&ウロウロ。。。たまたま博物館でエジプト展をやっていたので行ってみました☆もともと世界七不思議とか古代文明にとても興味のある私。何年か前に『シカン発掘展』のようなのも上野の博物館に見にいったり、恐竜の骨とかもけっこう好きで幕張メッセまで行ってみたり。歴史とかそういうのはよくわからないけど、遠い昔に生きていた人たちが作ったもの。。。とてもすばらしい、というかすごいっ!どんな風にして作ったのかとか興味深々です。生きているうちに、ぜひぜひピラミッドというものを一度見てみたい…というのが夢です♪ということでヒミツの写真をちょっとだけ公開します。そしてそのあと、ナンジャタウンに行って『ICECREAM City』でご賞味(^o^)ここもアイスクリーム好きな私はなかなか決まらず目移りするばかり。ひとつに決めるのって難しい~~~。おいしくいただいたあとは、少しウロついてから『餃子スタジアム』で餃子とビールをいただきましたヽ(〃v〃)ノ全国のおいしい餃子屋さんが大集合していたけど2軒だけしかいけなかった~(爆)また近いうちに行かなくては。そして帰り道に出会った『ナジャヴ』くん。あまりのかわいさに子供にまぎれて一緒にお写真を撮ってもらいました♪あまりゆっくり見られなかったのでまた行きたいところですっ。興味のある方はこちらを覗いてみてくださいね☆★☆http://www.namco.co.jp/tp/夜は3時間ほどカラオケで大騒ぎしたあとに電車で帰宅。。。。。食べまくり飲みまくり歌いまくった一日でした。
2005.04.05

ここ数日でダンボールでおうちを作ったりして遊んでいたつかさ。私も昔、秘密基地とかを作ったりして遊んでいました。ダンボールのおうちは2つつなげて、ドアとか階段とかベランダとか…いろいろ作ってました。そしてトイレットペーパーの芯をとっておいたもので作ったモノ。。。。。これは一体なんでしょう?本人曰く『最強ロボット』らしいのですが…新品で買ってきたガムテープも全部使い切ってしまって、特にこの『ロボット』が重いことったら(笑)テープを巻くたびに重くなっていく感じ。でもつかさはとても満足げでしたっ(^o^)でもこのダンボールのおうちは、いつまで置いておくのかなぁ… かなりの大きさです(爆)
2005.03.25

同じ関東なのに千葉方面にはあまり行ったことがなかった私。今回連休を利用して小旅行することにしました。でもこの3連休、どこに行っても大渋滞…(爆)行きは7時半ごろ家を出て着いたのが1時前。でも朝早起きして朝とお昼のお弁当は持っていったので車の中でしっかりご飯は食べました(^o^)節約にもなったしね。行く途中で我が家の車のNAVIがあちこちでおきてる渋滞を知らせてくれたおかげで、NAVIを頼りに裏道を行きまくりました。それでも思ってたよりは時間かかったけど。そしてお泊りの宿は普通のペンション。でもこの日の夕食は地元のお寿司屋さんでなんと食べ放題!!ちょっと早めに宿には着いたので、チェックインまで近くの海辺をお散歩することにしました。こんな感じd(゚▽+゚)☆いつも遊びにいってる海よりも全然きれいでビックリ♪でもこの日はかなり風が強くて、ちょっとだけ遊んで近くの『南房パラダイス』を見学。ここはお花がいっぱいでまさにパラダイスでした~(^o^)そして時間がきたのでペンションに到着。荷物を整理してちょっとお昼寝のあとお寿司屋さんに向いました。そこで食べたお寿司ったら、いままで食べてたのはなんだったの?といった感じで、今回私は初・ウニを食べてしまいました~!あまいっ!おいしい~~~~~!!!いままではイマイチな見た目に手が出なかったのですが、恐る恐る食べてみたらおいしすぎっ!カウンターに座って次々に握ってくれるお寿司をパクパクパク… えびのお味噌汁といっしょにウーロンハイ片手にとりあえずは一人前を完食。これだけでもけっこうな量だったけどどうしてもウニをもう一度と思い、握っていただきました(^o^)あと大トロもっ。つかさもいつもは食べないイカをおいしいと言って食べちゃうし、追加で大トロ2回、サーモン、イクラ…め~いっぱいいただきましたヽ(〃v〃)ノおいしいものは子供でもおいしいに決まってる~!!でも食べ放題でよかった(苦笑)ということで、たくさん食べて宿ではヒノキのお風呂に入っていい気分で一日を終了しました。そして次の日。朝8時から朝食をいただき、チェックアウト10時よりも前に出発。いろいろ行こうかとも思ったんだけど、やっぱり昨日見た海に行きたくてそこで遊ぶことにしました。この日は晴天(^o^)でもちょっと風が強かった… それにもめげず、レジャーシートをひいて場所取り。思う存分海で遊んできました~~~~~((*≧∇)乂(∇≦*))こんな感じで(笑)お昼まで遊んで少し早めの帰宅。途中で地元の魚が食べれる定食屋さんに立ち寄ってまたおいしいご飯を食べて家路を急ぎました。なにせ連休最後の日だから、帰り道もかなりの渋滞を予想して…。でも早めに出てきたのでそれほどの渋滞にもハマらず、つかさは爆睡で夕方には家に帰って来れました。1泊だったけど、海を満喫できたような気がします。今度はもう少しゆっくりできるとなおいいかも(^o^)ということで、ダイエット中断だったのでまたがんばりま~すっ。。。(自爆)
2005.03.23
といっても運動はたま~にテニスとかしかしないし、大作戦でもなんでもないんだけど…(爆)今回はちょっと本気で痩せたいな~と思いまして、楽天のショップをいろいろと見ていたところ1つ試してみることにしたんですっ。☆★☆ドンシージャパンさんの『Vougue ヴォーグ』☆★☆こういうのってやったことないから全然わかりませんが、飲み始めてまだ3日。まぁ一応少しは減ってるのかな???3年ほど前からず~っと食べている『カスピ海ヨーグルト』はこの冬あまりの寒さに冷たいものを体が受け付けず、あまり食べてなかったんだけどそれも再開。これはかな~りあった私の体重を8Kgも減らしてくれたとてもすばらしい食べ物でしたっ♪減ったあとも現状維持してくれてたのにあまり食べなくなったら…ちょっと増えてきたんです、体重(大爆)それだけじゃないのかもしれないけど、でも続けることに意義がある!と勝手に思い込んでまた始めました。ということで、だんだんと暖かくなってきた今日この頃、薄着の季節ももう目の前なのでちょっとがんばろうかなぁといった感じです。『カスピ海ヨーグルト』は作るのも簡単、食べる時はちょこっとシナモンパウダーを加えて食べています。いろいろ試してみたけどこれがイチバンおいしかったので(^o^)ということでヴォーグ&ヨーグルトに最後の神頼みということで。。。。。
2005.03.17

もちろんアジアン雑貨なんですが…(^o^)まずはいちばんの大物~~~♪これはスゴイッ!!かわいい~!!!ネコ好きな私はたまらない一品。大きさも充分でお値段もよかった☆そしてコレ。両方とも同じ方から譲っていただきました(^o^)何に使おうかと思案中ですっ。飾っておくだけでもステキ((*≧∇)乂(∇≦*))あとお部屋の一部公開しちゃいますっ。。。。。テレビの上はこんな感じ。かわいい~バリネコちゃんがいつもこちらを見ています。そしてバンブーラックのいちばん上にはグリーンとネコちゃんが居座っています。あと家のあちこちにいるネコちゃんたち… 今では天井にも(笑)お気に入りに囲まれてるのってシアワセですよね♪
2005.02.27
このところのお笑いブームでピン芸人とかいろんなタイプの人たちがいるけどその中でも気になる『アンガールズ』… なんていうんでしょう、パッと見のインパクトっていうのか、はじめは「なにぃ?誰なの??」みたいな感じでその後から俗にいう(笑)キモい~~~~って思って、でもなぜか気になっちゃう。最近では「アンガールズでないかなぁ~」なんてお笑い番組見ながら探したりして。もうこうなったらファンなんでしょうか。きっとそうなんだろうなぁ。。。あのなんともいえないルックス、異常に長すぎるほどの腕をフリフリ出てくるとこ。髪型もそうだし、あのやる気なさそうなしゃべり方といい気になってしょうがない。今度ライブにでも行ってぜひぜひ生の『アンガールズ』にお会いしてみたいですっ(^o^)あれこれ気になる人が多いから困るんだよなぁ~ほんとっ。今年は八嶋さんのお芝居も行かなくちゃ~~~~☆★☆
2005.02.23
日曜日に近くの文化センターでソフトミニテニス大会があるというので参加してみました☆普段は硬式テニスをお遊び程度にしていて、部活で軟式テニス部だったのもあって今でもやる機会があればやりたいなと思っていました。でも体育館でのミニテニスは初めて。行ってみるとコートはバトミントンの少し小さい感じでラケットは短い軟式っぽいデザインで、ボールはスポンジみたいな…不安に思いつつもいきなりの試合で4戦1勝でしたっ。その後、時間がある人は練習に参加できるというのでやってみました。いまいち感覚がちがうけどおもしろかった♪久々のスポーツだったし楽しかったです(^o^)ただ、昨日今日と足の太ももに強烈な激痛… 筋肉痛がひどいっ(爆)階段の上り下りが不自由です。ハァ~。。。かなりの運動不足なんでしょう。あったかくなったらなにか始めようかな。寒いの苦手な私は春が来るのがほんと待ち遠しいですヽ(〃v〃)ノそしてここ最近、楽天でお買い物したものをUPしてみました☆★☆安くておいしい、とかお買い得なものを毎日探しています。あとオークションでGetしたすごいものも、近日届いたら写真でも載せてみようかなと思っています。アジアン雑貨大好きな私が見つけたものですっ。。。乞うご期待!
2005.02.22
昨日の日本 VS 北朝鮮 戦。しっかりTVの前で見てました~(^o^)早々と小笠原選手のGOOLが決まってホッとしてたのにその後なかなか点が入らない。それどころか相手の反則っぽいのが気になって気になって…選手を心配しつつ見ていました~。そして後半、北朝鮮のすばらしいシュートで同点ゴール。えぇ~?これって逆転もあり???なんて思ったりもしちゃいました(爆)そしたらその後、高原選手、中村選手と次々と交代。そうそう、元気な選手に交代したほうがいい~!と独り言。。そして最後に投入された初☆代表の大黒選手。なんとなくまだこのチームに馴染めてないのかなぁ…なんて思って見ていました。そして終了間際!さすがJリーグの日本人得点王ですねっ♪いいとこにいてくれました~!勝ち越し2点目を入れて日本代表辛くも勝利!!!おめでとうございますっ☆★☆宮本くんもおめでとう~~~~~((*≧∇)乂(∇≦*))よかったぁ~、ほんとよかった。最終予選、勝ってドイツに行けますように。。。。。
2005.02.10
対シリア代表戦。Wカップ最終予選が来週から始まる前の試合。この前のカザフスタン戦で宮本選手が出ていなかったのでどうかな?と気になっていた。スターティングメンバーを見ると宮本くんの名前が♪よかった~(^o^)やっぱり彼がキャプテンじゃないとっ。しかもシュートまで決めてくれた!!そのときばかりはTVの前で大騒ぎで拍手しまくっていました~(笑)結果3VS0と日本の圧勝☆★☆鈴木選手と小笠原選手もゴールを決めて最終予選に向けていい感じのチームに見えた。そして今朝のTV番組で海外組の起用について語られていたんだけど入るとこあるのかな?今のままでもいいような… でも層が厚いのはいいことだからあとはジーコ監督の考えがどうなるのか今から楽しみでもありますヽ(〃v〃)ノあまりサッカー詳しくはないけど、宮本くんがんばって!!!応援しています♪あとは9日の北朝鮮戦で何事も起こりませんように。。。。。お互いスポーツマンということでがんばっていい試合を見せてほしいです☆
2005.02.03
体調回復。でもって動いてなかったせいで体重増加(大爆)最低最悪、Netでいろいろダイエット商品探して始めなくては…でもおいしいものが近頃多くて、Netでもたくさんあるけどついに頼んでしまった~。来月始めに届く予定。。。それだけが今の楽しみ(爆)あれこれ目移りしながら今日もいろいろ探しています…食べ物。こんなんじゃいけないっ!でもおいしそう~~~~~(自爆)
2005.01.25
今日も朝から体調最悪…ちょっとした朗報がメールで送られてきていたもののこの体どうにかならないかなぁ。せっかくのいいお天気、外に出たい~~~!パソコン(p_q)のも辛い状態。困ったぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(爆)
2005.01.18
週末からまた体のあちこちが痛い。関節痛なのかなぁ。今朝は起き上がるのがとてもたいへんだった。今は首から肩、うで、足と動かすと痛い。でもお洗濯たまってるし…寝てばかりはいられない。だけど干せるかしら?それが問題。。。。。パソコンしてるのもちょっと辛いので今日はこれまで。早くよくなるといいなっ。
2005.01.17
お正月からなんとなく風邪気味ではありましたが、ここにきてついに寝込んでしまいました。連休初日。身体中の関節が痛くって、熱が出るのかな?と思いきや発熱はなかった。でも痛みが治まらずに夜ごはんも食べられないままベッドにごろん。一晩中うなっていました~(爆)そして2日目。起き上がるとともに頭痛に襲われ。。。。。ゴロゴロとしてるしかなかった。夜には発熱。ごはんは一応食べたけどおいしくないっ。そして3日目の昨日。どうしてもキャンセルできない予定があって、どうしようかと思ってたけど朝起きたら熱は下がっていました。それなので用事を済ませてちょこっとお花屋さんに寄って、この前TVで風水で玄関先に実のなるものを置いておくといいって言ってたので、早速買ってきちゃいました~♪鏡はよくないと言ってたのですぐに外したし、赤い実がなってるの買ってきたし…今年はいい年になってくださぁ~~~~いっ!!!ということで、今日起きたら少しだけの頭痛。。。。。だいぶ良くなった。よかったよかった。お洗濯がたまってる~~~~~~~~~(大爆)これからします…
2005.01.11
この話題を今ごろ…(爆)今年最初の話題ということで。今年は近所の神社に行ってきました。参拝客もほとんどいなくてのんびりお願い事ができました。お賽銭の金額は…(笑)そして”おみくじ”に挑戦。今年の運勢は『小吉』でした~。。。『 晴れ渡る 月の光に うれしくも 行く手の道の さやか なりけり 』まぁまぁいいこと言われてるのかな。付け加えて『 …あせらずさわがず 静かに身を守って 進むべき時に進んで 何事も成就すべし 』ということで、今年もまたのんびりまったりと過ごしていきたいと思います。っていうかいつものまんまですけどねっ(^o^)そしてもうひとつ。『 待人 … おそいが来る 』そっかそっか~、では気長に待つことにしようかな。おまけに『 願望 … あせらず騒がず ゆるゆる進めばよし 』とにかくのんびり、ということのようなのでマイペースでいいんでしょう☆いつもお付き合いしてくれてる皆さま、ココに遊びに来てくださってる方々、今年もよろしくお願いいたしますっ((*≧∇)乂(∇≦*))
2005.01.06
今年もいろいろなことがありましたっ。いいことも悪いことも…来年はもっともっといいことが多いといいのにな。あまり贅沢は言わないで、でも最低限は(笑)いつも遊びに来てくれてる皆さん来年も今まで以上に仲良くしてくださいね(^o^)そしてお会いできる時にはめ~いっぱい遊んでくださいっ☆それでは良いお年をお迎えくださいね~~~~~((*≧∇)乂(∇≦*))
2004.12.31
といってもお友達からメールが届くまで知らなかった私。そのお友達はこれから観にいくということで教えてくれました。こんなすごい試合、ココ日本で観られるとは… しかも生で観戦してたお友達はシアワセ者だわぁ~~~~~~~~(^o^)2年前のWカップのときにとってもはまってたドイツの選手。その人も出てるかと中継が始まってTVに釘付け。ヤッタァ~~~~~~~~いました、No.11 クローゼ選手♪それから試合が始まって応援するのはどうしてもドイツ。というか、ゴールチャンスに『あぁ~~~~』とか言ってるのはドイツがシュートしたとき(笑)前半、入ってもよさそうなドイツのシュートを2本ナイスセーブした日本。ヒールでゴールを狙うなんてすご~いっ!と思ってみていた。そこにいてセーブした三都主選手はもっとすごいけど。なかなかどちらもシュートが決まらずに0-0で終了。これも意外だった。そして後半戦。フリーキックからバラック選手がゴールを狙ってはじかれたところにいました~クローゼ選手☆★☆1点目がドイツに入りました(^o^)そのあと日本にもチャンスがあったけどゴールには繋がらなくてまたまたドイツに2点目。キャプテン・バラック選手がすごいシュートをみせてくれた♪さすがドイツで『皇帝ベッケンバウアー』の後継者みたいなことを言われてるだけある選手。このあと日本はあんまりいいところがなかったように思います。ボールを持ってもすぐに取られてしまう。個人で持ってる時間が長い…のかな?ドイツは最後、この試合2点目のクローゼ選手得点でゴール☆を決めて試合終了。そして思ったこと。この前のWカップのときのクローゼ選手は、ヘディングシュートが多いように思えたけど今回はドリブルとかボールを持つシーンも多くみられて、前よりも確実にレベルアップしてるように感じましたっd(゚▽+゚)☆さっすが~~~~~~~~~!そして余談ですが、もうすぐ双子のパパになるらしい…。次回のWカップがまた楽しみになりましたっ((*≧∇)乂(∇≦*))
2004.12.17
昨日の夜、流星群が見えるというのをNewsで聞いて寒空の中流れ星を探してみました☆夕方はほとんどなかった雲が、夜10時を過ぎるとちょっと出ていてしばらく見ていることにしました。そうしたらだんだん雲が取れてきて見つけました~流れ星((*≧∇)乂(∇≦*))でもとりあえずはひとつ… 前にしし座流星群がきていたときはもっとたくさんヒュンヒュン飛んでいたような?!そう思ってじっと待っていると2つ続けてヒュ~ン☆ミ願い事をするヒマもないほど速かった~~~(爆)けっきょく30分ほどで5つ、見ることが出来ましたっ(^o^)もっともっと暗い場所ならこう少し見られたのかなぁ。。。。。話は変わってここ最近、頭痛に悩まされています。ひどくはないんだけどボワァ~ンとした感じ。年賀状もやらなくてはと思いつつ、手付かず状態です(大爆)今週はちょっとでも始めなくちゃなぁ~~~。遅いけど。
2004.12.14
金曜日の夕方からお友達の家に遊びに行ってきましたっ☆久しぶりに会って一緒に飲もうということで忘年会も兼ねて(?)の飲み会♪お鍋とかたくさんのご馳走を用意しててくれておなかいっぱい、そしてお酒もめ~いっぱい飲ませていただきました(^o^)その日は朝早起きだったため、いつもはおそ~くまで起きててお話してるのに早めに(??)寝てしまいました。そして土曜日、これも久々の横田基地ツア~((*≧∇)乂(∇≦*))お天気も曇ってたけどさほど寒くもなく、はりきって出発☆やっぱり横田基地は楽しい~~~~~!!新しいShopも出来てたりであっちこちでX'masムードいっぱい♪あれもこれもほしい~~~といった感じで何時間もウロウロしていました。そしてついに!見つけた~~~とってもかわいい傘たて☆★☆今の家にはまだ傘たてがなくて、そのへんに立てかけてあった傘。でもなかなか気にいったのもが見つからなくて、こうなったらとことん探すぞ~と思ってNetとかShopとかで探しまくってた今日この頃(爆)いよいよ嫌気もさしてきて何でもいいかなぁと思ってたら…見つけました~~~クリーム色のブリキ缶で、私は『これは傘たて~!』と思ったんだけど実際の用途は…?!でもとにかくかわいいのを見つけてしまいました(^o^)それだけでもかなりシアワセだったのに、前からいいなぁ~と思っていたグラスもSaleになってて3つGet☆★☆ソーダガラスっていうのかな、そんな感じのでお水を入れても美味しそうに見える、そんなグラスですっ♪そのほかX'mas用品も破格値で買えて、5時間あまりのツア~も終了。そうそう、ランチもいつものアジアン料理屋さんでおいしくいただいて大満足でしたっ(^o^)そんなこんなで夕方帰宅すると、また一緒に飲もうか~ということになってもう一泊させていただくことに。。。そして言うまでもありません、またまた飲みまくってしまいよくしゃべった~(笑)そして日曜日は子供達は近くでおもちつきがあって、お昼におもちを食べてその間も帰るまでお友達とはフェリシモの話とかで盛り上がってしゃべりっぱなし。でもそのあとお友達のお子ちゃまがお熱が出てしまって、ちょっと疲れさせてしまったかなとちょっと反省しました。ごめんなさいね。。。今度は我が家にもお泊りにきてくれるということで、その日を楽しみに帰ってきました。それにしてもホント横田基地、オススメです~~~~~((*≧∇)乂(∇≦*))
2004.12.06
その日はお天気も良くてスポーツ観戦日和でした(^o^)今さらなのですが、初☆Jリーグ観戦ということで行ってきました、埼玉スタジアム!会場には電車&徒歩でアクセスはイマイチでしたが…駅から見えるスタジアムはとってもきれい♪そして中に入るともうすでに歓声が聞こえてきて、会場も熱気いっぱい!そこにいるだけでワクワクしてきましたっ。そして選手紹介などがあり一人ずつに湧き上がる歓声!そしてブーイング…(笑)アウェイのチームは大変だなぁと思いました。それはまた後ほど。そうしてる間に選手入場、気がついたらキックオフ。あまりの大歓声に試合開始がわからなかった私。すると前半はじまってすぐにDFのネネ選手が退場… 10vs11になってしまった。これは相手も攻めまくりだろうなと思ってたけど試合はREDS優勢♪攻めまくっていました~!!もちろん田中くんの勇姿もいっぱい見れて大満足(^o^)得点こそ取れなかったものの、前、後半通してすばらしい活躍でしたっ☆★☆この日の得点は1点。闘莉王選手が酒井選手からのパスを受け先制点♪すご~いっ!!そしてこのゴールのおかげで勝利((*≧∇)乂(∇≦*))エメルソン選手が得点王となって今期優勝!!!サポーターも最後の最後まで応援していて、紙テープとか飛んじゃうしとにかくその場にいられてとても楽しかったです☆日本代表戦を見たときよりも数倍エキサイティングできたみたい(笑)大興奮の一日でしたっ。そして今週末は横浜Fマリノスとのチャンピオンシップ争い!!!ぜひぜひ勝ってもらいたいと思います(^o^)☆★☆ We Are REDS ☆★☆
2004.12.02
全685件 (685件中 1-50件目)