まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2025.11.15
XML
カテゴリ: 政治
高市早苗が中国に喧嘩を売って煽ってる。

そして、
中国との衝突に備えて軍備を増強し、
憲法を改正して自衛隊を「国防軍」に改称し、

いずれは核兵器も保有して、
徴兵制の復活までを念頭に置いてるわけよね。



しかし、
さすがに馬鹿なネトウヨも、


…いまや圧倒的な国力と技術力の差があるからです。

なので、
結局はアメリカ頼みにならざるをえません。


そこで高市早苗が訴えてるのは、
「アメリカ産のお米を食べましょう!」
…ってことです。

国産米の価格を下げない代わりに、
おこめ券を配るのはそういう意味よね。

つまり、
富裕層には高価な国産米を食べてもらうけど、
お金に余裕のない人や、
もともと味覚がバカな人には、




そのために、
高市早苗はトランプとの昼食会のときに、
さかんにアメリカ産の米や牛肉を、
美味い美味い! といって食べてみせたのです。



「アメリカ産のお米って意外に美味しいよね!」

…みたいなプロパガンダ動画が流れてる。

信者とはそういうものですね。
洗脳されれば味覚まで変わるから。



しかし、
かりに7割超のバカな国民が、
アメリカ産の米や牛肉を一生懸命に食べ、
国産車を売ってアメ車に乗り換えたとしても…

日中が軍事衝突をしたときに、
アメリカが日本を助けに来てくれるわけじゃない。
…当たり前ですよね。

つまり、これは、
アメリカにとっての二者択一の問題だからです。
日本と握手をするのが得なのか?
中国と握手をするのが得なのか?

たとえ米国大統領が、
トランプであろうと他の誰かであろうと、
これはアメリカの現実面の問題であり、
理念だの信頼だの友情だのの話じゃありません。



すでにトランプも習近平と握手をして、
高市早苗の台湾発言には無視を決め込んでる。

実際、アメリカが、
日本のバカな女総理の発言の後始末をしたとして、
いったい何のメリットがあるというのでしょうか?

これは軍事衝突をした場合も同じです。

アメリカが、
弱小国の日本を助けたところで、
いったい何のメリットがあるのでしょう?

いまとなっては、
大国の中国と握手をしたほうが、
米国の利益は大きいに決まってます。



かりに日本が核兵器を保有し、
中国やロシアに核ミサイルを打ち込み、
北朝鮮に核ミサイルを打ち込んだ場合でも、

頭の悪い日本人は、
アメリカが後始末をしてくれると信じるかもしれないけど、
実際にそんなことはありえない。
アメリカには何のメリットもないのだから。

かつて日本の国民が、
ここまでバカだったことはないし、
かつて日本の総理大臣が、
ここまでバカだったこともありません。



去年の兵庫県知事選挙で、
立花孝志に騙された110万人の有権者が、
まるでカルト信者みたいに口を揃えて言ったのは、
オールドメディアの情報はぜんぶ嘘!!!
SNSやYouTubeの情報こそが本当の真実!!!
…ということでしたが、

残念ながら、
それと同じことが国政レベルでも起こってる。

いまや7割以上のバカな日本国民が、
立花孝志に騙された兵庫県民と同じことを言ってます。
国というのはこうやって滅んでいくんですね。



いまでもネトウヨは、
「高市さんが夜も眠れないのは野党の質問が悪いせいだ」
「高市さんが失言したのも野党の質問が悪いせいだ」

…と意味不明なことを言ってますが、

日本の歴代首相は誰だって、
2〜3時間しか眠ってこなかったのだし、
野党の攻撃的な質問にも答弁してきたのです。

にもかかわらず、
高市早苗の支持者は、
「高市さんは働いて働いて働いて働いて働いて頑張ってる!!!」
などと意味不明な理由で擁護しつづけてる。

…これって、
頭のおかしいジャニヲタが、
ジャニタレを擁護するときの詭弁と同じよね。



わたしは、
ジャニーズ帝国が崩壊したのも、
頭のおかしなジャニヲタが原因だと思ってるけど、

それと同じく、
日本国民がジャニヲタ並みのアタオカになれば、
やはり日本も確実に滅びていくのだろうと思います。




にほんブログ村 政治ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.15 04:32:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: