PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
~10歳長男🐻(小5)~
昨日は、発熱のため受診🏥した長男🐻
咳と鼻水もすごいです💦
受診後…
肺のレントゲン🩻と
ウイルス検査(コロナとインフル)をしました。
先生「コロナとインフルは陰性でした。
肺のレントゲン🩻の結果、肺炎があるため
治療のために入院しましょう。」
ということで…
入院になりました😢
主治医「肺炎と気管支炎の所見があるから、
抗生物質で治療していきます。
マイコプラズマも検査して、陰性だったけど、
症状的にマイコプラズマでもおかしくないから、
先週から朝だけ飲んでるクラリスを昼と夜も
追加して飲みましょう。
クラリスは少量だと副鼻腔炎の
治療にもなるけど、マイコプラズマの
治療薬としても使われる。」
主治医「吸入して、リハビリして、
痰を出して経過をみていきましょう。」
誤嚥というよりは、
ウイルス性の肺炎の可能性が大きいようです👀
治療して経過をみていきます😣
21時に検温すると
38.4℃とやっぱり夜になると熱が出る💦
頻脈でハカハカして、つらそうだったので
坐薬タイプの解熱剤使用。
その後眠れてました😌
今朝は36.5℃スタート👍
落ち着きますように🙏