American Dream~vol.2~

American Dream~vol.2~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

高梁歩

高梁歩

2005年05月11日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
いくら日本の食事が恋しくなっても、
アメリカで好きなモノもある。

その例に
サンドイッチやサラダ!


サンドイッチといえば

「あんな頼りないもの、食事にならない!!!」

と思っていたんです。
アメリカに来る前は。


そう、私は

パン屋でバイトしていた女。


サンドイッチを製造してました。


でもですねー、
毎日のようにパン屋でバイトしていたけど、
いつもお弁当持参。


パンと聞けば
パン屋の方にはすみませんが、
私にとって食事のカテゴリーには
入らなかった。

おやつ感覚が主だったんですね。



しかも、日本のサンドイッチって

薄いし、
中身も質素。
小さい割りに、結構イイお値段。


あんな物足りないもの
なんで買ってまで食べたいのか



でも、こっちのサンドイッチ、
すごいんですよねー!


いろんな種類があるけれど、
共通して言えるのは、
中身がぎーっしり詰まっているし、
しかも大きい!
ハーフサンドイッチで
日本人の女の子ならおなか一杯になりますねー。


それに、
サラダやスープをオーダーすれば、
必ず、満足いく量をくれるし、
なんていったって、必ずパンがついてくる(もちろん免費)!


サラダ用のドレッシングも日本みたいに
ちょびっとしかくれないなんてことは
ありえない!


アメリカのカフェメニュー。
私、大好きなんです!



こればっかりは
アメリカ人が日本に旅行に来て
食事等、文句言うのも納得がいく。

味がどうのこうのよりも、
量と値段の感覚が
アメリカとはまったくちがう。


もうすぐ、ここを去るからでしょうか。
今日、なぜかフレッシュなサラダとサンドイッチを
満足いくほど食べたくて
買ってきちゃいました。
もちろん、ドレッシングを別の容器にたーくさんくれたし
しかもおまけのパイナップルもついてきた。


ハーフサンドイッチ&ハーフサラダのコンビネーション。


サラダはハーフでも、日本では考えられないくらい
大量に出てきました。
(大食いの私ですら、食べきれなかったほど)



国自体が
「サラダボウル」
と形容されるだけあって、
この国、すばらしいサラダを提供してくれます!


(アメリカに来る以前は、
アルファルファやアボカドの入ったサラダなんて
食べたことがなかったし・・・
ポピーシード・ドレッシングなんていうのも
聞いたことなかった。)


こんなサラダやサンドイッチが食べれなくなるなんて・・・


恋恋不捨・・・

(Lian Lian Bu She :「未練が残る」「後ろ髪引かれる想い」の意。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月11日 06時05分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/6ndiii3/ 降…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: