すごいです!!かわいい~☆
一枚の布じゃなくってこういうふうに合わせるととっても素敵ですね~!!お友達もテーブルクロス用の布(っていうのかな?ナイロン防水してあるやつ)でトートバッグをつくっていて、雨の日もOKなでかいやつなんですけれど、キャス・キッドソン風に仕上がっていてかわいかったです!裏地も好きなのが選べるのが手作りのいいところですよね~!

洋裁の楽しさレベル、めっちゃわかりますっ!
わたしは教室に通っていましたけれど、袖とか襟とかがいやでひたすらスカートとかつくっていたダメな生徒でした(爆)だから一度もつくったことないんですよ!!
そこは初心者でもウェディングドレスを作れる!っていう講座だったので、まるっきり初心者の方がドレスの制作をしていたりしてました。ayumiさんなら上手にできちゃうと思いますよ!ウェディングドレスの材料ってスーパー安いんですよ~! (Jan 14, 2007 12:51:26 PM)

Jan 13, 2007
XML
カテゴリ: ミシンで手作り








シアトルではまたまた雪が降る日々が続いていて、

一日の 最高気温 0℃ とかです。

家の中にいても寒くて、手がかじかみながら

ブルブル、日記を更新しています(笑)

penguincold


1月2日にスタートした冬学期に向けて、

学校用の、重い教科書がいっぱい入るバックを作ろう!

という計画だったのですが、できあがったのが

学校が始まって2週間後の今頃です(汗)。

bag

すっごい大きいです。

(幅:40cm、縦:38cm、奥行き:8cm)


こんな派手なのはちょっと・・という日には、

この面を隠すように、内側にして肩にかけると、、

bag

じゃじゃじゃん!逆の面はちょっとシンプルなのです。


すごく難しくて、途中で放り投げてしまいたくなりましたが、

作品が出来上がった時と、日記にこうやってUPするときの

達成感を想像したら、

「何がなんでも仕上げてやる!」

madcow

という気になりました。


私にとっての洋裁の楽しさレベルを

段階にして表すとこんなかんじ。


楽しさレベル
1. 何を作るか考える
2. 布選びをする
3. 布をカットする
4. 縫う(簡単な所)
5. 縫う(難しい所)
6. 縫う(最大級の難しさの所)
7. 出来上がる


みんな洋裁されてる方はこんなかんじなのかなぁ・・

それともみんな、全ての段階を楽しめるのかなぁ・・



ところでこのバックは、こちらの本↓の

ショッピングバックの作り方を参考にしました♪


この本で一気に作者の小関鈴子さんのファンになって

しまいました世界中でも彼女の本は大人気の

ようで、色んな国の人のブログで彼女の本を参考に

して作られた洋裁作品を見かけます♪

何度見ても飽きないような、オリジナル性に富んだ

かわいい+大人っぽいパッチワークが最高にかわいくて、

本に載ってる物は全部作りたい!と思うほどです♪



作ったバックに モーリー&カトリーナ を入れると、
bag
あらかわゆい♪♪♪

全部最初はただの布だったんだ、と思うとすごい達成感。

何かを作り出して、価値のあるものにすることって最高ですね。

happyrabbit


それから、布でできた

アートにチャレンジしてみました!
art

・・なんて言うと偉そうだけど、実はただ布を

アイロン接着シート で貼り付けただけのものです(爆)。


写真の写りが悪くて、一枚一枚の布の柄が

分かり難いですが、オレンジの木の所には、

かわいいアヒルちゃんがいます。


このアートを玄関の横に飾ってるんですが、

この鳥が飛んでゆくのを見ると、「いってきま~す!」

という気分になれるのです。

今度はもっと凝ったの作りたいなぁ・・・。



読んでくれてありがとうございました~♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2007 12:29:00 PM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
かわいいバックですね。ジジ子も手作りはすきなのですが、作りたいと思ってから取り掛かるまでが、すごーく時間がかかってしまいます。実は今もあまり毛糸でモチーフを作っていますが、何になるかは不明です・・・(~_~;) (Jan 14, 2007 12:34:35 PM)

Re:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
手作りのバック、素敵ですね♪
私にはとっても難しそう。一応家政科だったのに、、裁縫は苦手です^^;
モリー&カトリーナ、かわいいですね(*'ー'*)♪
私もぬいぐるみは作ってましたが、テディーベアとか。
パッチワークで凝っていて、顔の表情がそれぞれ違っていて、愛嬌がある顔がキュートです!
(Jan 14, 2007 12:36:53 PM)

力作ですね!!  
sawara さん

Re[1]:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
ayumills  さん
黒ねこのジジ子さん

初めまして、黒ねこのジジ子さん♪
コメントありがとうございます♪

作りだすまで時間がかかるという気持ち、分かります!
私も、もう何ヶ月も「作ってみたい」と思っていたものがただただリストに埋まっていくばかりで、全然手につけられません。でも実際に作品を一つ仕上げると、最高の達成感を味わえるので、ずっと作り続けていられたらいいのにな!と思いました。

毛糸のモチーフ、作りながら何になるか考えることができるなんて素晴らしいですね。
私もそういう腕が欲しいなぁ~! (Jan 14, 2007 01:10:42 PM)

Re[1]:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
ayumills  さん
じゅにぱーべりーさん

バックはとても難しかったです・・(><)。
もうミシンの上でグチャグチャになりながら、本当にこれ仕上がるのか?なんて問いかけながら作っていたくらいです。
家政科を卒業されたなんてかっこいい!!!
ティディベアなんて本当に難しそうじゃないですか!!
私には絶対無理だなぁ・・。 (Jan 14, 2007 01:14:35 PM)

Re:力作ですね!!(01/13)  
ayumills  さん
sawaraさん

力作だなんて嬉しいなぁ~♪でも実物は荒だらけです。
第一から、接着芯がなんだか分からなくて、アイロン接着シートを代わりに貼っていたんですから(爆)!
今日友達に聞いて、ようやく接着芯がなんなのか分かりました。

雨の日もOKなバック、最高ですね!!
シアトルでは大活躍しそうです。
今まで使っていた学校用のバックは雨に弱くて、たまに傘を忘れたときに雨に降られると、もう教科書とかびしょぬれになってしまいました。コットンじゃない生地を使う、というだけで大変そうですが、試してみたいなぁ~~♪♪

キャス・キッドソン?またまた分からない名前でgoogle!
すっごいかわいい手作り作家さんなんですね!!
キャ~~って言ってしまうほどかわいいものを作られているんですね!
特にぬいぐるみが最高にかわいかった!
sawaraさんは本当に色々、私の知りたいこと知ってます!

袖とか襟、見るからに難しそうですもんね!
私も洋裁の本を読むとき、なぜか袖とか襟のページは何も考えずに飛ばします(笑)。
もう明らかに高レベルなテクですよね・・。
でもsawaraさん、それでトップは作らないなんて面白い~~♪
私たちきっと似てますね(笑)!!

え?ウェディングドレスの生地が安い?そうなんですか?!
知らなかった~~~!!!
近くに、ウェディングドレスの材料専門みたいなお店があって、すごい色んな種類の生地などが置いてあります。作るのは多分恐ろしいほど難しいんだろうけど、それほど一生の思い出になることはないですよね、きっと。
う~~ん、すごい作りたくなってきちゃったー♪ (Jan 14, 2007 01:35:08 PM)

かわいい~!  
emk_2  さん
すっごい色合いとかも可愛い!
ayumillsさんの作るのってパッチワーク風な感じで、すごく優しい感じがします~。
影響されて、私ももうちょっと凝ったのを作りたいなぁと最近図書館で本を借りてきたとこです(形から入るタイプ…)
ちょうど布絵アートもいいな♪と思ってたので、びっくりしました~!
楽しさレベル、もう全く一緒って感じですね~☆ (Jan 14, 2007 01:38:28 PM)

Re:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
chikyle  さん
今日は本当に楽しかった~♪
ayumillsちゃんと会うと本当に新鮮でいいわ☆それに聞き上手だし!私の事ばっかり話しちゃってごめんね。

このバッグだね、今日の持ってた可愛いバッグの大きい版!今日のバッグも輝いてたけど、コレも本当に可愛い~
本当に天才だよ、ayumillsちゃん♪
今日のパッタイおいしすぎてまた来週行っちゃいそうだよ(笑)ありがとう。今度は本気で旅行ね♪
(Jan 14, 2007 03:06:18 PM)

はじめまして!  
ちびまや  さん
すごくかわいいバックですね~不器用な私には眩しすぎる素敵なバックです。元は1枚の布だなんて信じられません~。

手作りは、不器用なので意気込みはあるのですが、やや苦手なのですが最近石けんを作りはじめてしまいました。
ayumillsサンのように素敵な石けんを作りたくてお気にいり登録させていただきました。

これからも参考にさせていただきます。ブログ、楽しみにしています☆ (Jan 14, 2007 04:57:48 PM)

わーすごいなあー!  
ayamlin  さん
私も会社帰りにスクールよるから、大きいかばんでいつもいるんだよねー。でもこんなおしゃれじゃないよー(笑)やっぱり手作りできると自分の好きなデザインにできるしいいね!私もいつか、そのうち・・・(笑) (Jan 14, 2007 05:31:47 PM)

Re:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
ふぅ***  さん
バッグもモーリー&カトリーナもアートなパネルも、
ayumillsさんの可愛いイメージにぴったりで、つい微笑んで拝見しています♪
細かく手をかけた作品ほど、出来上がりの達成感は溜まらないでしょうね!
6番の怒りマークが最大級のところを乗り越えるのがいいんです、きっと。
次はどんな作品がayumillsさんの手から生まれるのかと思うと、
ワクワクしてきますよ~☆彡 UPを楽しみにしてますね♪ (Jan 14, 2007 08:24:03 PM)

Re:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
komo-  さん
またまたayumiさんらしい可愛いバッグが出来たね!!
モーリーとカトリーナも妙に似合ってるわ(笑)
洋裁の楽しさレベル分かるよ~
私は布のカットの時が一番辛いかも(笑)

小関鈴子さんって知らなかった!!
けっこう洋裁関係の本には詳しいつもりだったんだけど・・・
今度チェックしてみよう。
玄関に飾ってるアートも素敵だね。
さすがayumiさんは石けんもアートな作品が多いし、芸術家なのだわ!!

それから私のシアバターの石けん誉めてくれてありがとう。ayumiさんみたいに上級ソーパーさんに誉められると凄く嬉しいよ!!


(Jan 14, 2007 11:35:20 PM)

かわいいですね  
順子 さん
反対側がちょっと抑え目のデザインいいですね。
私も実は日本からミシンを持ってきていて、クッションカバーやコーヒーテーブル上に精油を置いたりするケースカバーなどは自分で作っています。
バックはすっかり車の生活なのであまり気にしなくなりましたが、あゆみさんのバックをみているとあんなかわいいのもいいなって思うようになりました。 
お散歩の回数が増えそうですね。
犬達がかじらないように、そのときは高い所においておかないと・・・ (Jan 15, 2007 04:45:25 AM)

Re:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
lalalapin  さん
すごい!!
もう、プロみたいですね★さすがはayumillsさん!
きっと職人肌というか芸術肌というか・・・
う~ん、羨ましいです!!
あ、メッセージを入れさせていただきました♪ (Jan 16, 2007 07:55:29 PM)

おひさしぶりです!  
ちこっっ  さん
お元気してらっしゃいますか?
いえ、拝見いたしますにお元気されてるようで何よりです!!
最初(縫う)の部分みて笑ってしまったではありませんか~~~~~!!!!!
もう、あゆみさんおちゃめさん♪←すみません;
すごいですね!あゆみさんバッグも完璧ですね!!
ってゆか、ほんと色のセンスがかわゆいです!!!

モーリーとカトリーナもフィットしていて、かわゆい★★
わたしも、負けじとあゆみさんにいただいたねこちゅんに[グリン]と[茶々丸]と名づけてかわいがっています♪♪
(不本意なネーミングだったら許してください;)
週末ゆっくりパソコンできるときにうれしいので必ず紹介させていただきます!♪
カードケースも遊びと病院に分けて使わせていただいています!
もう、ほんとありがとうございました!!!!!
あゆみさんもかぜ気をつけて学校がんばってくださいね!
(Jan 22, 2007 10:42:16 PM)

おひさしぶり~~(*^_^*)  
MIKA さん
こんちわーおひさしぶり~~(^_-)-☆元気そうだね!!PCが家につないでないの…近所の姉の家に来ないとパソコン見れない…(-_-;)久々にHP見ました!!沢山、いろんなことがUPしてあり、楽しいやら驚くやら…しかし、ミシン大活躍ですねー(*^_^*)さすがです。あなたは、とても起用だ~\(~o~)/うらやましい~っうか、あいたな~久々に!!昔のメールとか見ていて私たちの赤ちゃん”はおちゃん”のお誕生日のプレゼントの計画とかなんか読んでるだけで楽しくなりました。ジョウも仕事が決まったのねーよかったね!!でもシアトル離れるのね…でも、2人新しい土地で楽しみだねー(#^.^#)たまにしか、顔出さない私ですが…今年も宜しくね!!またねーHP楽しみにしてます。石鹸大事に使ってます。 (Jan 24, 2007 05:11:36 PM)

Re:かわいい~!(01/13)  
ayumills  さん
emk_2さん

バック誉めてくれてありがとうございます♪
パッチワークがとても楽しい!と感じているのですが、布合わせがなかなか難しくて時間がかかります。

布のアート、とっても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね♪
本当にただ切って貼るだけなのですぐにできてしまいます。
大好きな布を組み合わせられるので本当に楽しいですよ~♪ (Jan 25, 2007 07:34:36 AM)

Re[1]:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
ayumills  さん
chikyleさん

今頃お返事です・・遅れてしまってごめんね。

でも本当!すっごく楽しかったです!!
パッタイはchikyleさんに気に入ってもらえて良かった~!
もう私もしばらくあの日からタイ料理に走ってた気がします。

私が聞き上手?それはchikyleさんの話がおもしろいからですよ!
なんだかシチュエーションなどが全部似てる私たちだから本当に気が合うんだもん♪
ポロっと一人で、「春休みにアムトラックでポートランドに行きたいなぁ・・」とつぶやいたら、彼が「え?俺と?」って言ってきてビックリ!頭の中では完全にchikyleさんとって考えてたから!(笑)
またすぐに会いましょう~~♪ (Jan 25, 2007 07:39:09 AM)

Re:はじめまして!(01/13)  
ayumills  さん
ちびまやさん

初めまして、ちびまやさん♪
コメント&日記リンクありがとうございます♪

不器用なのは本当に私です。
何にでも手を出してるだけで実は本当に不器用でまいってます。

石けんは最近全然作っていないのですが、これからもよろしくお願いしますね♪ (Jan 25, 2007 07:42:04 AM)

Re:わーすごいなあー!(01/13)  
ayumills  さん
ayamlinさん

ayamlinさん仕事にスクールって本当に毎日頑張っていられてますね!
それに日記もしっかり続けられていてすごいです。
大きいバックって意外に必要なんですよね。
私はせっかく作ったのに勿体無くてまだ一度も使ってないのですが、
もっともっと色んなバックを作ってその日の気分で決められるくらいになれたらな~と思っています。

早くayamlinさんも裁縫始めましょうよ~!! (Jan 25, 2007 07:45:18 AM)

Re[1]:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
ayumills  さん
ふぅ***さん

誉めてくれてありがとうございます♪
手をかけたほどいい作品ができる!っていうのは本当だと思います。
ちょっと手抜きをして作った作品はやっぱりあまりかわいいと思えません・・。
怒りマークを超えるのは大変ですが、その後にくるハッピーな気分は言葉ではあらわせません!
手作りってだから楽しいんですよね♪ (Jan 25, 2007 07:51:22 AM)

Re[1]:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
ayumills  さん
komo-さん

布のカット、ものすごく面倒ですよね~。
どうも正確に直角にならなくて、いつも何度も書き直しては、カット、っていうかんじです。
誰かにカットしてもらいたい、って思うほど!

小関鈴子さんのデザインは、明るくてでも大人っぽいかわいいです。
出している本は、楽天で見たら6冊くらいでした。
とってもかわいいのでぜひぜひ見てみてください♪

上級ソーパー?!それはkomo-さんですよー!
komo-さんから頂いた石けんの使い心地は本当に最高で今も毎日使わせてもらっています。
おかげで肌がツルツルになって、なんだか乾燥に悩まなくなりましたよ。
とてもステキな石けんです♪ (Jan 25, 2007 07:56:57 AM)

Re:かわいいですね(01/13)  
ayumills  さん
順子さん

順子さんちには犬がいるのですね。
私も妹に何かを作って送ろうかな、と考えていたのですが、飼っている猫にめちゃくちゃにされちゃうのを想像して、止めました(笑)
車がないので常に歩いている私はバックは必須ですが、せっかく作ったのに勿体無くて使ってないので意味ないです!

精油を置くカバーを手作りなんていいですね!
洋裁はアイディアが尽きないですね♪ (Jan 25, 2007 07:59:57 AM)

Re[1]:手作り♪大きいバック&ファブリックアート(01/13)  
ayumills  さん
lalalapinさん

誉めてくれてありがとうございます!
でも全然プロなんかじゃないですよ~(><)
よく見ると荒だらけなんですよ!
もっとデザインとか凝れたらいいのになぁ・って思います。
lalalapinさんのステキなデザイン石けん大好きです。 (Jan 25, 2007 08:01:59 AM)

Re:おひさしぶりです!(01/13)  
ayumills  さん
ちこっっさん

お久しぶりです、ちこっさん♪
私は元気にしていますよ~♪気にかけてもらってありがとうございます♪
ちこっさんはきっと今頃結婚式の準備で大忙しでしょうね・・!
写真がUPされるのをすごく楽しみにしています♪

バックを誉めて頂いてありがとうございます。
モーリーもカトリーナも大喜び♪

ところで、グリンと茶々丸って名前、すごくかわいい!!!
イメージにピッタリですね~♪♪
私もグリン達をフリーページにUPする機会があったら、ぜひそのお名前使わせてくださいね!
かわいがってもらってるみたいで本当にありがとうございます♪

私もちこっさんから頂いたものは大切に使わせていただいておりますよ♪
もう本当に全部かわいいんだもん!
本当にいつもありがとうございます♪
ちこっさんも風邪など引かれないように・・! (Jan 25, 2007 08:10:32 AM)

Re:おひさしぶり~~(*^_^*)(01/13)  
ayumills  さん
MIKAさん

お久しぶりです、MIKAさん!!
書き込み嬉しい~♪遠く離れてしまっても繋がっていられるっていう気分です♪

この前ナオコと話していて、MIKAさんが元気でやっていると聞いて良かった~と思っていたところでした。みんなで揃って遊んだ日が懐かしいな・・私も早く久しぶりに会いたいです。

そう、私は引越しが決まったのです。
とは言ってもなんだか最近毎日彼とは将来のお金のことで言い合いの毎日で、なんだかもしかしたら日本に一時帰るかも、、なんて思ってしまうときがあります。
う~ん話したいこといっぱい・・!

はおちゃんがもうプリスクールに行き出したのはきっと知っていますね?!
信じられない成長の早さ♪
近々また会いに行く予定です。でもMIKAさんがいないと考えるとなんだか調子狂うし、悲しい・・

いつでもコメント残してくださいね♪
でも、読み逃げも(笑)嬉しいで~す♪ (Jan 25, 2007 08:17:33 AM)

すごいいいわ~  
mikuri12  さん
このバックすごい素敵~♪
気分で、楽しい柄、シンプル柄ってなる優れものだわー。

壁掛けこれすごーく気になるの。
ちょっと早いけど、子どもの夏休みの工作にどう?なんてひらめいてしまった母です。

自分で絵を考えて、切って、アイロンで貼り付ければいいのよね。
あゆみさんは何かの本を参考にしたの? (Jan 26, 2007 09:13:19 AM)

Re:すごいいいわ~(01/13)  
ayumills  さん
mikuri12さん

バックを誉めてくれてありがとうございます♪

ファブリックアートは、勝手に思いついてやってみただけなのですが、ものすごい簡単にできるので子供の工作アイディアとしてはピッタリだと思いますよ!!本当に、切って貼るだけ、なんです。
ぜひぜひお子様にチャレンジさせてあげてください♪ (Jan 26, 2007 09:18:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

せっけん


頂いた石鹸たち


石鹸作りへの道


石鹸の写真


石鹸リンク


アメリカのお店


デザイン石鹸


購入した石鹸


石鹸作りが学べる本


オイル鹸化値表


オイル効能表


オプション材料効能表


エッセンシャルオイル効能表


アニマル油脂の精製法


単位計算(アメリカ⇔日本)


症状別エッセンシャルオイル


カララントについて


石鹸の型になるもの


アメリカで漢方を買う


ブレンダー


洗濯用せっけんレシピ


苛性ソーダについて


石鹸作りに必要な道具


CP石鹸の作り方(流れ)


石鹸作りステップ1


石鹸作りステップ2


石鹸作りステップ3


石鹸作りの世界的歴史


石鹸作りの世界的歴史2


石鹸作りの世界的歴史3


石鹸作りの世界的歴史4


石鹸作りの世界的歴史5


日本の石鹸作りの歴史


石鹸について学べる本


色別★石鹸の色づけ


石けん販売しているお店


販売用に作った石鹸1


販売用に作った石けん2


販売用に作った石けん3


販売用のデザイン石鹸


ミニチュアフード


ケーキ屋さん


お惣菜屋さん


たこ焼き屋台


ミニチュア作りへの道


手作りミニチュアキット


手作りでスキンケア


フェイシャルローション


クリーム


フェイシャルパック


ハーブ治療法


PMSティー


便秘にフラックスシード


生理痛ティー


ハーブ治療系の本


歯痛止めマウスウォッシュ


かわいいものピックアップ♪


キッチンで手作り


ペットグッズ


ファッションなど


Previous


シアトルのもの


スイーツ♪♪


ソーイング


カードホルダー


ネットで見つけた裁縫レシピ


ネットで裁縫レシピ2


製作したバック


製作したキッチン用品


ティッスボックスカバー


ベビー用品&ぬいぐるみ


ポーチなど


製作したもの・他


ソーイング本(和書)


ソーイング本(洋書)


Etsyでお買い物の仕方


ayumills's shopについて


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

Comments

ゆうこ@ 移動手段について教えてください 初コメント失礼します。 サンノゼ 車なし…
Naoko@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) Ayumiさん、このブログが最後に更新されて…
ジャスミン@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) はじめまして、今家族と海外に住んでいま…
umika@ す、すごい!! こんなすごい物が簡単に作れるなんて信じ…
ぷるめりあん@ Re:お久しぶりです♪♪ 文章がいきいきしていてすごく楽しく素敵…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: