Jan 9, 2008
XML







ちょっとグチ気味です・・。


penguinn


もう日記には何度も書いてるのですが、

私の彼は筋金入りの倹約家で、貯金のためなら

死んでもいいくらい!の勢いで生きています。


私もこの彼と付き合って随分長いので、

少しずつではありますが、彼を見習ってお金を

使わなくても幸せになれる生活法を学んできた

のではありますが、やっぱり正直言うと、

将来のことを考えると不安でなりません。



今まで一度も、この車社会のアメリカで車を持ったことの

ない私たちですが、さすがにこの田舎のサンノゼに

引っ越してきて、車なしの生活ではキツすぎる、と

実感し、今車の購入をやっと考慮し始めたのですが、

彼はとにっかく安い中古車を探しています。


彼が見つける車はまたすごく古くて

かっこ悪くて、私は恥ずかしくて運転できない、

と思ってしまうようなものばかり・・。


「俺は俺のお金で買うんだから俺がどの車を買うか決める。」


というこの頑固者ですが、私がいい車のセールを

見つけても一切検討してくれません。買い物に行ったり

するのに車を使うのは私なのに、私には言い分ゼロって

かんじです。激安の古い車のセールを見つけて、

「明日買うかも!」なんて言って一人でウキウキしていた

彼ですが、私が「こんなかっこ悪い車、恥ずかしくて

乗れないよ。。」と言ったら思い切り激怒。


「かっこ悪くて乗れないってどういう意味?!

お金のない人はこういう車にみんな乗ってるんだよ!

あゆみはそういう人たちより自分の方がマシだと

思ってるの?! たったそれだけのために、この

車に乗りたくないっていうの?! それって、

お金のない人たちに対してものすごい失礼な

態度だね。 見損なったよ! あゆみがこの車を

乗ったことで、かっこ悪いってバカにしてくる

ような人がいたらね、そいつらが幼稚なんだよ!

”かっこいい車に乗りたい”なんて理由もなく

言わないでくれる?」



・・・とこんなかんじで言い返されてしまうので、

私は何も言えなくなってしまうのです。


彼の言い分は分かるんです。


日本にいたときは私は今より遥かに、”かっこよく”

見せることに気を使っていて、そのために使った金額は

莫大です。常に最新の洋服をとか、2ヶ月に1回は美容院

とかでお金がバンバン飛んでいったもんでした。


日本にいたときの私のライフスタイルをほぼLoser(負け者)

と呼ぶ彼ですが、正直私は彼の望むほど当時のことを

後悔はしていません。それは確かに無駄遣いはしたなぁ、

とは思いますが、私は私なりに自分のやりたいことを

やってきたと思ってるので、貴重な経験だったと思って

いる部分もなくはないのです。



昔と比べると、洋服などにかけるお金が激激激減した

私ですが、最近なんてもう本当に 買物=我慢勝負

です。というのも、例えば洋服を買って帰ってくると

彼からのブーイングで次の日には返品、なんていうのを

繰り返しているからです。 過去半年間、毎日同じ

ジーンズを履いているような彼なので、私の

オシャレ願望は一切考慮してくれません。



彼が大手企業に就職したことで、一瞬お金持ちに

なったかと誤解されがちな私たちですが、とんでも

ないです。彼はどんなに貧乏な生活をしても

ある程度の貯金は絶対する、という方針を持って

いる人なので、給料のほとんどは貯金にまわしています。

それも、60歳以前は一切ノンタッチという約束つきの。


家計を面倒みてる私は、彼の望むように極力家計費を

削減して生活していますが、それでも、もっともっと

減らせ!と念を押して言ってきます。実際にスーパーで

食べ物がいくらくらいするのか一切分からない彼に

こう言われると本当に頭にきます。


彼のこのお金に対する執着心について何より

怖いのは将来のことです。学生をしている私が

大学を早く卒業して働きに出て、一緒に貯金を

増やすのを協力してくれるのが待ちきれない

という彼に、将来子供ができたら、子供が産まれてから

3歳くらいになるまでは専業主婦していたいな、

と言ったらもうお怒りもいいところでした。

私がそんなに長い期間、専業主婦するなんて許せないし、

子供なんて第一からお金がかかるからいらない、と。

子供への貯金なんて一生しない!と言っています。

私には彼が退職するまでフルで働いてもらうと。



もう数え切れないほどお金のことでケンカしました。

結局、毎回内容はほとんど一緒です。私が彼のケチ

精神に耐えられなくなって爆発ってかんじです。


色々考えました。


なんで私はこんなに自分のこと、みじめに

思わなくてはいけないのだろう・・

もしかしたら、何も考えないで誰の意見も

聞かないで、彼の言うことだけを聞いて彼の

ことだけを信じて、そうしたら幸せに絶対なれるんだ

って素直に信じ込んだら本当に幸せになれちゃう

んじゃないかって。 だから、ムっとしたときは他のことを

考えるようにして、まずは彼が正しいんじゃないか、

と考えるようにして、どうしても気に入らん!と

いうことがあってもとりあえず黙ってみる、と。 


だけど、これは明らかに違うんじゃないか?

と気づきました。 彼の望むほどの倹約家には

私は一生なれないんじゃないか、って。

なれても幸せにはなれないんじゃないかって。


私は今を楽しみたい。

それを彼に言うと、 「今楽して貯金もしない人はね、

将来後悔するんだよ。それでお金のことでもめて

離婚するんだよ。俺はね、もう色んな大人の人から言われて

きたんだよ。若いうちから貯金しろー、早すぎる内から

貯金なんてないんだぞー、って。みんなね、若い内から

貯金していたら今の人生違ったって嘆いてたんだよ。

それに俺はこの手に関する本もいっぱい読んだ。

全部の本に書いてあったよ、若いうちから貯金をする

のは一切間違えじゃない、将来楽する一歩だって!


将来思い切り楽できるように俺がプランを立ててるんだよ!


俺は小さい時からずーっと自分の将来のプランを

立ててきてた。この歳には大学を卒業して、この歳には

このくらい貯金を貯めて、ってずーっと計画してきてた。

はっきり言って、俺のプランは全部正しかった。

だから、あゆみの無駄遣いしたいとか、かっこよく見えたい

とかいうくだらない理由なんかに自分のプランは崩させない。

誓ってもいいよ! 俺のプランに一切間違ってる部分はない。

俺の立ててきたプランがどれだけ利口で将来的なのか、

あゆみがいつ気がついて俺に感謝してくれ

るかってところだよ。」




なーんて言われてしまうのでもうお手上げです。


彼が合ってると思うこともいっぱいあるのですが、

正直私は疲れました・・。もう少しお金に対して

息抜きして生きて生きたいです・・

そんなふうに考える自分って甘いのかな・・?

・・・甘いんだろうなぁ・・・。


ゲゲゲ!気がついたら朝の4時!!

寝なくちゃ~

まいった!


最後まで読んでくれてありがとうございました。


(前回の日記のコメントのお返事は後日します♪)



blogranking! ←クリックしてくれたら嬉しい♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2008 09:50:39 PM
コメント(16) | コメントを書く
[アメリカ人の彼との恋愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

せっけん


頂いた石鹸たち


石鹸作りへの道


石鹸の写真


石鹸リンク


アメリカのお店


デザイン石鹸


購入した石鹸


石鹸作りが学べる本


オイル鹸化値表


オイル効能表


オプション材料効能表


エッセンシャルオイル効能表


アニマル油脂の精製法


単位計算(アメリカ⇔日本)


症状別エッセンシャルオイル


カララントについて


石鹸の型になるもの


アメリカで漢方を買う


ブレンダー


洗濯用せっけんレシピ


苛性ソーダについて


石鹸作りに必要な道具


CP石鹸の作り方(流れ)


石鹸作りステップ1


石鹸作りステップ2


石鹸作りステップ3


石鹸作りの世界的歴史


石鹸作りの世界的歴史2


石鹸作りの世界的歴史3


石鹸作りの世界的歴史4


石鹸作りの世界的歴史5


日本の石鹸作りの歴史


石鹸について学べる本


色別★石鹸の色づけ


石けん販売しているお店


販売用に作った石鹸1


販売用に作った石けん2


販売用に作った石けん3


販売用のデザイン石鹸


ミニチュアフード


ケーキ屋さん


お惣菜屋さん


たこ焼き屋台


ミニチュア作りへの道


手作りミニチュアキット


手作りでスキンケア


フェイシャルローション


クリーム


フェイシャルパック


ハーブ治療法


PMSティー


便秘にフラックスシード


生理痛ティー


ハーブ治療系の本


歯痛止めマウスウォッシュ


かわいいものピックアップ♪


キッチンで手作り


ペットグッズ


ファッションなど


Previous


シアトルのもの


スイーツ♪♪


ソーイング


カードホルダー


ネットで見つけた裁縫レシピ


ネットで裁縫レシピ2


製作したバック


製作したキッチン用品


ティッスボックスカバー


ベビー用品&ぬいぐるみ


ポーチなど


製作したもの・他


ソーイング本(和書)


ソーイング本(洋書)


Etsyでお買い物の仕方


ayumills's shopについて


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

Comments

ゆうこ@ 移動手段について教えてください 初コメント失礼します。 サンノゼ 車なし…
Naoko@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) Ayumiさん、このブログが最後に更新されて…
ジャスミン@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) はじめまして、今家族と海外に住んでいま…
umika@ す、すごい!! こんなすごい物が簡単に作れるなんて信じ…
ぷるめりあん@ Re:お久しぶりです♪♪ 文章がいきいきしていてすごく楽しく素敵…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: