全7件 (7件中 1-7件目)
1
ここ数ヶ月、朝まで寝てくれない娘。 必ず布団から脱出しちゃうし、酷いときは一時間毎に泣いてる それが、昨夜は一度「ふぇーん」と言ったくらいで朝まで寝てたんだよね。 ビックリ 何でなのかはナゾ… なのにさ、起きてから機嫌が悪くて 息子のお弁当作るのに一時間もかかったよ はぁ… 幼稚園のバスに間に合って良かった~
2014年01月29日
コメント(0)
今日は気持ちあったかい~ 朝は銀行に行って、そのまま公園へレッツゴー! 娘に新しい靴を履かせて、靴を嫌がることもなく楽しそうに芝生を歩き回ってた 初めてのアスレチックにも固まって泣いたり、嫌がることもなく普通にスタスタ上手に登って、余裕の笑顔にもビックリだ ローラー滑り台も怖くないみたい。汗 息子はその間、知らない年下の女の子ととっても仲良く遊んでました 息子はまだまだ遊び足りないので、昼寝もしない~ おやつの時間にしよう!
2014年01月21日
コメント(0)

今日は子どもたちを母にお願いして、姉とショッピング~ まったりお茶する時間もあって、久々のタリーズにも行けたんだぁ 寒いのにチョコアイスも やっぱりね、タリーズのソイラテは美味しい 大満足~
2014年01月20日
コメント(0)
外は寒いし、風邪ももらうし、なかなか娘を連れて長い時間は外に出られない 息子は外で思いっきり遊びたいから、週に一度は一時保育を利用してます。 息子が保育園に行きたいと言うし、幼稚園とはまた違う雰囲気で、何より息子がとっても楽しそう 帰り際に必ず明日も行きたい~! って言うから、本当に楽しいんだね♪ 先生からも、お友達ともすぐ仲良くなれて新しい遊びにも積極的に参加していると言われました。 1歳半くらいまでは本当におっとりしてて、おとなしくて、大丈夫なのかな?って心配してたけど 挨拶も自分からちゃんとできて外でものすごーくほめられる息子です うれしいですね! 私は働いていないけど、一時保育という場所があって親も息抜きできるし、子どもも親から離れて同年代のお友達と遊んだり、学んだり、けんかしたりできるのでありがたいですね。 激戦区でなかなか予約が取れないのが困るけど…
2014年01月18日
コメント(2)
今日はまだ年始の挨拶もしていなかったので久々に夫の実家へ! 久々に食べたおかあさんの手料理が美味しかった 昼も夜も御馳走になった~ 有り難いです。 娘は今月で1歳2ヶ月 年始から歩きスイッチが入ったのか、ひとりで歩くようになったから、お休みの日に公園で歩かせてみたら初めての芝生にも動じることなく、楽しそうに歩いてたぁ まぁ、基本じっとしてなくて食べるときも子ども椅子から脱出してるし、おむつを換えるのも毎回一苦労 よく言えば元気がいいんだけど、落ち着きがないというか、忙しないというか…笑
2014年01月15日
コメント(0)
昨日から息子が熱を出してダウン 今日も熱だけ下がらず、食欲もあるし元気に家のなかを走り回ったり。 咳も鼻水もないし、どうしたんだろう… ちょうどこの日に東北に旅行に行こうと計画していたのを年末に中止にしといてよかった。。 早く熱が下がりますように
2014年01月07日
コメント(0)
今年も宜しくお願いいたします 昨年は、娘の入院で始まり、クリスマス前にまた入院という大変な一年でした… 昨日初詣にいき、 何年振りかの大吉がでてハッピーな年になりそうな予感 息子も大吉でよかったね~ 息子は年末の31日から3日までひとりで実家にお泊まり。 3歳で二泊三日ひとりでお泊まり。 誰に言っても驚かれる それでも帰りたくないと… 普段私がガミガミうるさいから家より外の方がいいのかもね~? 今年も笑顔で楽しく毎日を過ごせるようにしたいな
2014年01月05日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1