2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
牡蠣って、好きなんだけど今までは冬の食べ物だと思ってました。でも…岩牡蠣っていうのがあるんですねこの前は殻付きブランドものの夏輝っていうのを食べて、すごく美味しいけど高くてなかなか手が届かないなと思ってたけど、結構お手軽なものもあったんですね…。これは衣がついてて揚げるだけになってて、作ってみたら本当にサクッサクに仕上がりました。お買い物レビューも書いてみたので良かったら見てみてください。これは、最近のヒット商品でしたね。何袋か買っておけば良かったと思います。普通に揚げると外はサクサク、中はジューシーなカキフライが楽しめます。うちの家族はしっかり火が通ってる方が良いらしくて、私は一度軽く色づくまで揚げてから油から出し、余熱でしばらくおいて、食べる前にもう一度軽く揚げました。そうするとしっかり火は通って表面がいっそうサクサクのカキフライになります。手羽先とかをカリッと揚げる方法と一緒ですね♪ビールのおつまみにもすごく合いますよ~。生のレモン、ソース、どっちでも美味しい♪http://www.rakuten.co.jp/worldsea/567424/906740/#1004465
2008.07.24
コメント(7)

今日は食い倒れデーでした。 まずは山形屋に開店してしばらくのカフェにお昼を食べに行ってみました。 本店に比べるとメニューは見劣りするものの、¥1000でランチメニューが あるのでお手軽です。+¥300でデザート付き、今日はティラミスでした メインの白身魚の焦がしバターソースがけも美味しかったけど、 かぼちゃのスープがまた飲みたいな~と思うお味です。 非常に人が多くて30分待ちでしたが、期待は裏切られませんでしたね 今度はケーキセットも食べに行ってみたいものです… 続いて、おやつには大野フルーツパーラーの白くまを食べてきました。 パフェは前からよく食べに行っていたけど初のかき氷です。 たかがかき氷と思うなかれ。大野のかき氷は上にアイスとカットフルーツ、 そしてかき氷の中にもフルーツがいっぱいなんです! パインにスイカ、グレープフルーツ、オレンジ、チェリー、プラムにはては ドラゴンフルーツにマンゴーまで入っているという、 すっごいかき氷でした~ 昼間の暑い時間帯にも関わらず店内は満席で、ガイドブック持った外国の方まで いるので、ちょっとびっくりでしたが、やっぱり皆来るだけのことはありますね。左が白くま(練乳味)、右は黒くま(チョコ味)。
2008.07.19
コメント(0)
最近行ってなかったのですが、うちの近所には岩盤浴があるんです。いっぱい毒出してきました~。すごいですね。入る前と後で、1リットルの水を飲んだのにもかかわらず、体重が0.5kg減ったんですよ~。と、言う事は1.5kg分の汗が出ちゃったってこと?そんなに出るもんなんですね~。びっくりしましたよ本当は始めのうち続けて行くとよいらしいのですが、それはちょっと無理なので、また行けるときには行ってみたいですね~。あんだけ汗出るとちょっと気持ち良いですものね。不思議と、横になっているだけなのに疲れるし。循環が良くなって老廃物の排出も出来そうなので、また、行ってみたいですね~
2008.07.15
コメント(2)
今日も非常にブルーな一日でした。職場のパソコンは調子悪いし、車は自爆で擦るし、人間関係で揉めるし…今日はヤな事が色々でした。まぁ、どれも大きな問題じゃないと言えばないけど、重なるときって重なりますよね~。でも、済んだ事はまぁ悔いても仕方ないので、明日には浮上して引きずらないようにしなきゃ。あと、どんな問題もやっぱり初期消火が肝心なようです。今回は火が小さいうちに周りの力を借りて何とか出来そうだから良かったようなものの…本当に世話になりっぱなしだな~
2008.07.09
コメント(0)
最近、余裕がないなって感じてます。でも、時間的なもの以上に精神的なものかも。いつもよく相談に乗ってくれる上司が、「なんか最近リアクション的に動いてて仕事がうまく進まない。このままじゃいかんから何か考えんとね。」って話してても「目の前の事でいっぱいいっぱいですよね。忙しいから」としか返さなくて、自分でもう~んって感じです。新しい職場って言ってももう3ヶ月経ったし、覚える事がまだ山ほどあるのは分かっているけど、そろそろ自分も頼ってばかりじゃいけないなって思い始めた所…まずは、周りの人の悩みや話を聞ける余裕くらいは頭の隅にでも残しておこうと思ってみた。
2008.07.08
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
