いないいないばぁ

いないいないばぁ

2006年01月14日
XML
カテゴリ: 助産
17:10。

産泊室に1本の電話。

とある院外の産婦人科からでした。

「初産婦さんが8cmで産まれそうだから、早くきてください。」とのこと。


やったー!!と思ったのもつかの間。


院内の産婦人科に準夜の挨拶に行かなければならなかったのに、すっかり忘れていた私たち。


電話があった2分後・・・院内からの電話


「6~7cmの経産婦さん来たからきてください。」


タッチの差でした。それにしてもどちらも早そうなお産。





急いでタクシーに乗ってとある町まで。


普段なら20分くらいなのに、ラッシュと重なり40分近くかかりました。


着くとすぐに分娩室へ。

もう台に乗っていきんでる!!!

早く準備をと思いましたが、私は関接介助なのでさほどあせらず、直接介助のPONちゃんの準備をお手伝い。


あとは赤ちゃんが産まれるのを待つだけ。


会陰切開したり途中心音低下が気になったものの、無事私たちが分娩室に入って20~30分くらいで産まれました。


2700gの元気な男の子。


かわいい~。


でも頭長くて頭位測りずらいよ~(笑)


がんばって狭い産道を通ってきた証。





久しぶりに赤ちゃんに触れて、お母さんと赤ちゃんが見つめあっているのをみて、心がほんわかしました。


新生児を見るためにはいろいろやることはあるのですが、病院によって違う点があったりするので、ややぎこちないのですが、助産師さんに物品の場所などを聞きながらクリア。


お母さんとの関わりも帰るまでのほんとにわずかな時間だったし、いきなりきた学生に取りあげてもらうのやじゃないのかなとも思いましたが、快く引き受けてくださり、「ありがとう」という言葉までいただきました。
年は同じくらいの方でした。


こちらこそほんとうにありがとうございます。って感じです。




とりあえず待機は終了です。


久しぶりに待機してる時間がとても長く感じました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月06日 23時04分59秒
コメント(1) | コメントを書く
[助産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: