いないいないばぁ

いないいないばぁ

2006年08月18日
XML
カテゴリ: 菜っ葉の生活

一昨日は深夜明けで同期と約束していた大文字送り火へ行ってきました。

めったに行かない出町柳。なのに、、、着いたとたんにあふれんばかりの人・人・人。

出ても河原にずらっと並ぶ人・人・人。

派手な祭りというわけでもないのに、ものすごい人の数。

あやうく押しつぶされるところでした。そして、無理やり入ってくるおばはん、おじさんにキレソウニなりながら、同期のカバンにつかまって、見えるところへ。

それは静かに始まったんだけど、ほんとに厳かでとてもキレイでした。

見ることができたのは「大」&「法」でもとても満足。

四条へ歩きで向かうことになり、途中で売っていた冷やしトマトに舌鼓。トマトって冷やしただけであんなにおいしいのはなんでだろうね。

そして、ちょっといい店、三条にある「ゆず家」へ。ゆずのカクテルがとってもおいしいおしゃれなお店で何時間だか終点間際までしゃべって遊んできました。

初の大文字と夏の思い出に、満足した1日でした。

そして、今日はお休みで、彼の仕事が終わるのを待って大阪市内へ。

とその前に、この前の怠慢自転車屋をのぞいたところ、17時近かったので、オヤジはせっせと働いていました。ちょうど高校野球も終わってたし。その働きぶりを続けてほしいものです。はい。

大阪城の近くの夜景の見えるレストランで、めっちゃお得なディナーを食してきました。プラスクーポンもしっかり使って。

お店の名前は「Oli」。

カクテルもメニューになくても調整してくれるし、普通に食べたらすごく高いお店なのに、コースならとってもリーズナブル。(学生の頃なら絶対行かなかったとこだけど)

サービスもよく、とても落ち着いたよい時間を過ごしたのでした。Tシャツで行かなくてよかった。プチセレブ気分を味わいました。

明日は仕事だけど、あさってはまた休みなので、比叡山に行く予定です。延暦寺は弘法大師だっけ?はてさて。

P.S

今日日大山形が4強になるため、試合に臨みました。すごく頑張ってたし、途中勝てるかなと思ったけど、残念ながら負けてしまいました。でもとっても感動した。山形の野球に新しい歴史をありがとうです。ほんとによく頑張ってたなぁって思います。いいプレーもいっぱいあった。

泥まみれになって頑張った選手たち、感動をありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月18日 22時54分22秒 コメントを書く
[菜っ葉の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: