今を大事に 光あるうち光の中を進め・・

今を大事に 光あるうち光の中を進め・・

PR

Calendar

Comments

王島将春@ Re:小さな決断(08/24) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
バッハ0501 @ Re:相互リンク(04/25) くーる31さん すいません。ゲームにあま…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
バッハ0501 @ Re[1]:ぜいたくな日常(03/28) mihri2さん♪こんにちわ♪ 確かに海外にい…
mihri2 @ Re:ぜいたくな日常(03/28) こんにちは、バッハさん。 遠くにいて実…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、広島62回目の原爆忌です。
今朝通勤電車の中で携帯ラジオで聞いて、黙祷することができました。

子供代表の平和への近いで「平和な世界をつくるためには、憎しみの連鎖を断ち切る強さと優しさが必要」と訴えました。

世界の人から『日本人は平和ボケ』と言われて嘲笑されているという評論家がいます。


戦争の憎しみを忘れないように教育する国々が多い中、
『憎しみの連鎖は自分達で断ち切る』という子供たちを育てている日本人は、間違った教育をしているのでしょうか?

私も戦争を知らない世代です。戦争の悲惨さは想像するだけしかできません。
でも今日も明日も世界が平和でありますように・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.06 13:15:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: