Confession @ random

Confession @ random

PR

Profile

べーやんチップス

べーやんチップス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) Umi7727さん さすがに朝早くなんで大声…
べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) toybox2001さん どうもすっかりご無沙…
Umi7727 @ Re:いい感じでござる。(07/03) がんばってますね~! そのむか~し、ジ…
toybox2001 @ Re:いい感じでござる。(07/03) こんちわ~。 お元気そうで、安心しまし…
meru☆ @ Re:ニジマスの葱味噌詰めホイル蒸し焼き。(12/29) おいしそう~。なんか日本料理屋さんで出…
2005.12.12
XML
カテゴリ: キャリア・勉強
今日韓国人の デリアさん に会いに行った。
2005-12-14 07:51:25

彼女と彼女の二人の息子さん(ソクソンとヨンソク)は明日NZから韓国へ帰ってしまうのだ。

今日は友達の家に泊めてもらっていて明日の朝8時40分の大阪行きに乗るらしい。見送りに行けないのはとても残念だが、今日NZでの最後のお別れをしに行ってきたわけだ。

生憎、長男のソクソンは友達との最後の時間を過ごしていて外出中だったが、次男のヨンソクには会って話しをすることができた。

思えば ジウォン の紹介から始まり、約4ヶ月強、下手クソな自分の韓国語に付き合ってくれ、しかも行く度に夕食をご馳走してくれた。
言葉以外にも文化的なものや、人生についてのアドバイス、NZでの生活、はたまた彼女の結婚生活などいろいろな事について話をした。
彼女の英語も初めて会った時にくらべたらかなり上達したものだ。


ぜひ韓国に遊びに来いということなのでいつか必ず行こうと思っている。
その時は非常勤として雇ってくれるといっていたが(笑)。

しかし今日行ったこの友人のお宅(ミンさん)もデリアさんがご家族を紹介してくれ、なんと自分の韓国語の為にデリアさんが韓国に発った後、ここのご家庭ともお付き合いできるよう取り計らってくれたのだ。
予想外の展開にびっくりしたのと同時にそこまでお気遣い頂いたことにただただ感謝するのみだった。
ここのお子さんは中学校2年生の女の子と小学校6年生の男の子で、今度はここの子達と韓国語の会話をしつつ、学校で習い始めたという日本語を年始から教えることになったのだ。年末は家族揃って韓国に一時帰国するという事らしい。
ミンさんもすごく喜んでくれて、おまけに食事をして行けとなってしまい、断り切れず、結局頂いていく事になってしまった。。
デリアさん達はすでに食事を済ませてしまったとのことで、自分ひとりで食事することになってしまい、尚更のこと申し訳ない気持ちだったにも関わらず、さっさとセッティングが開始され、食事の支度が整ってしまった。

しかもこの食事、元はベトナム料理として韓国人風にアレンジされたという
ベトナムサム。話によると韓国にはなく、NZに住んでいる韓国人が思いついて食べるようになったらしい。(本当かどうか知らんが。)これがその写真↓
2005-12-14 07:39:31

なんとも日本のしゃぶしゃぶのような肉を水炊きで煮てそれを付け合せの生野菜(玉ねぎ、青ピーマン、赤ピーマン、かいわれ、マッシュルーム)+果物(パイン、イチゴ、バナナ)を米から作った餃子の皮のようなものでつつんで生春巻きみたいにして食べるのだ。

デリアさんがつきっきりで作ってくれる。

2005-12-14 07:40:22
やわらかくなったところを拾い上げ皿に敷き、そこに煮ていた牛肉、もやしに加えて付けおきの野菜や果物をのっけて、唐辛子と名がねぎの入ったイカのだし汁とスイートチリソースを付けて、
2005-12-14 07:41:23
くるくると小包を作り、口いっぱいに一気にほおばるのだ。
2005-12-14 07:41:49
(むふふ、めるさん今日は画像付きだぜ!(笑))

フワフワの米の皮の中はほかほかの肉の旨みに加えて野菜のシャキシャキ感、そしてフルーツの甘さ、極めつけはピリっと利いた唐辛子がアクセントになっていて、これは病みつきになるほどうまい!

(具を)のっけて、(たれ)つけて、包んで、ガブリ!

ただただうまかった。これはパーティー料理にはもってこいではないかとひそかに友達にも教えたくなった(笑)。

食後は今が旬の赤黒いチェリーを頂いた。

なんだかデリアさんにはつきっきりでなべ奉行になってもらい、至れりつくせりで申し訳なかった。が、考えてもみたらこうやって夕食をいっしょに頂くことができなくなってしまうのは残念だ。ヨンソクも途中で小腹が空いたのかいっしょにつまんでいた。
次、会うときは覚えていてくれるだろうか。

最後にいっしょに写真を撮り、またの再会を約束しお別れをした。
実はこの日、彼女達に今までの出会いから一緒に過ごした時間、そして感謝の言葉を下手っぴながらも韓国語で手紙を書いたのだ。それを飛行機の中ひまつぶしとして読んでくれと渡しに行ったのも会いたかった理由の一つだ。

デリアさん、ソクソン、ヨンソク、今までありがとう。
そしてまた会う日までお元気で。


♪Bloc Party - So Here We Are





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.14 08:00:56
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
嬉しい旅立ちだけれど
寂しい気持ちになりますね。
べーやーんさんの韓国のオモニだね。
でも、色々な国の人々と交流して
お友達になれるのは、とても素晴らしい事です。
お金では買えない、貴重な財産です。
羨ましい、羨ましい。

最後の写真の真ん中にいるのは
べーやんさん?♪♪♪




(2005.12.14 13:15:28)

Re[1]:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
くまくまりんさん

はろ~!
こうやってまた一人NZから離れていく人を見送ったよ。本当に親切にしてくれた人だったんで、なんだか寂しいです。でもまたの再会を約束したんで、韓国に行った時には会いに行くつもりです。

>最後の写真の真ん中にいるのは
>べーやんさん?♪♪♪

はい、そうです(笑)。最近よく登場し過ぎだよね。
という訳でもう消します(苦笑)。
しかも髪も伸びてしまったので本当に近々切りに行きます。くまくまりんさんはどんな感じなのかなあ??
ひょっこり出てきて!(笑)
(2005.12.14 16:26:36)

Re[2]:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
べーやんチップスさんへ
>という訳でもう消します(苦笑)。

ええ~!
一瞬なんですね。寂しい(泣)

>しかも髪も伸びてしまったので本当に近々切りに行きます。くまくまりんさんはどんな感じなのかなあ??
>ひょっこり出てきて!(笑)

はい。機会があれば
マイ・ブログに登場したいですね♪
写真うつりの良いものを
ピックアップしなくっちゃっ!

NZは熱い季節だから
短くカットするのかな?

-----
(2005.12.14 17:34:43)

Re[3]:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
くまくまりんさん

はい、ブログ上では私の独断と偏見でさっさと出ては消えちゃうのです(笑)。
なんせ夏ですからね、短くツンツン頭にしてこようとおもっとります、ハイ。

>はい。機会があれば
>マイ・ブログに登場したいですね♪
>写真うつりの良いものを
>ピックアップしなくっちゃっ!

かわいいくまくまりん登場、お待ちしております(笑) (2005.12.14 17:54:34)

Re:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
taro taro taro  さん
あら~、帰国してしまったんですね、残念。でも新たな出会いもあって、よかったですね。韓国人って気が利きますよね(人にもよるけど)。親切な人が多い気がします(女性の場合は仲良くなれば)
料理は作り方がおもしろいけど、生春巻きですよね。でもフルーツを入れるのは初めて見ました。韓国でもウェルビン(ウェルビーイング)ブームのためか、サルグクス(フォー)のお店がたくさんあるので、最初はビックリしました。 (2005.12.14 20:42:27)

Re:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
 こんばんは
 別れは寂しいけれども、また韓国に行けばすぐに会えますからね。
 また、新しい友人とも仲良く、韓国語、日本語を互いに教え合い、理解を深めてくださいね。
  (2005.12.14 21:11:02)

でりあさん!  
デリアさんて素晴しい人ですねぇ…感動~!!
こんなステキな人に出会えてよかったですね!!
生春巻きおいしおう…!

あぁ~写真けしちゃったのかぁ…残念。
まにあわへんかった(笑)
(2005.12.14 22:11:19)

Re[1]:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
taro taro taroさん

おはようございます。
本当にいろいろしてくれてありがたいかぎりでした。
たろたろさんの周りにも親切そうなお友達がいっぱいいらっしゃるみたいですね。こういった友人関係大事にしたいですよね。

>料理は作り方がおもしろいけど、生春巻きですよね。でもフルーツを入れるのは初めて見ました。韓国でもウェルビン(ウェルビーイング)ブームのためか、サルグクス(フォー)のお店がたくさんあるので、最初はビックリしました。

はい、基本は生春巻きのセルフ版なんです。でもね、そうなんですよ、フルーツ入れるのって新しいでしょ?
私もこれにはびっくりで初めは半信半疑だったんですけど、これがどっこい(笑)おいしいんですよ!とくにパイナップルというか酸味があるフルーツはグーです。

ウェルビン…すごいネーミングですね。(笑)
韓国のノリですな。 (2005.12.15 01:15:12)

Re[1]:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
週末バドラーとしさん

おはようございます。
ありがとうございます。
自分が韓国にいってしまえば問題ないですが、最近は行く前というか行く予定を作るのがむずかしいです。

そうですね、出会いがあれば別れもありますが、
こうして一つ一つ人生の経験をつんでいけるのはいい事です。一期一会です。 (2005.12.15 01:19:06)

Re:でりあさん!(12/12)  
ファンタ8386さん

おはようございます。
はい、それはもうよくしてもらいました。
生春巻きおいし~おう!(笑)

写真は今回大使くらいしかみてないかも。
さっさと消しちゃったんで(笑)。 (2005.12.15 01:24:11)

Re:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
meru☆  さん
うぉぉ~~!
私のために画像付き?! ありがとうございます☆
しかもブルーで、ちょっとムーディーな感じだぞ!
素敵なお料理が並んでて、いいですね~w

そんでもって、また私はべーやんさんを見逃したわけ??
あ~ぁ、タイミングいっつも悪いなぁ・・ (2005.12.15 22:05:11)

Re[1]:ありがとうデリアさん、韓式ベトナム料理な夕べ。(12/12)  
meru☆さん

はい、そうですよ、あなたのためだ、JUST FOR YOU!!(笑)
こんな感じで話しているよりも画像で見せれると信憑性が高まりますね(笑)

>そんでもって、また私はべーやんさんを見逃したわけ??
>あ~ぁ、タイミングいっつも悪いなぁ・・

こればっかりはタイミングの問題です。
ごめんね。(笑)

(2005.12.16 07:24:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: