猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2023.05.11
XML
カテゴリ: 兄妹、姉弟、姉妹




大型連休に両親と四国旅行に出かけた

トコちゃんとミミちゃん姉妹。

四国と言えばアンパンマン列車ですが、

アンパンマン列車には乗らずに、いくつかの駅で入場券を買って、

構内に入り、駅でアンパンマン列車を5種類見たそうです。

しかし、今回の旅の目的は

香川県丸亀市にあるNEWレオマワールドで

プリキュアイベントを体験することでした。

その様子を撮って送ってくれました。

今日はまず姉妹編です。
























姉妹でのびのびと楽しんでいる様子がよくわかりますね。

たくさん思い出を作ってくださいね。

バァバも記録として載せておきますね。



(続く)



私たちも高松市へ行き、栗林公園を訪れました。

丸亀市は丸亀城を訪れただけで、

NEWレオマワールドがあるなんて知らなかったわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.11 07:56:31
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GWに2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1(05/11)  
きらら ♪  さん
楽しそうな四国旅行なさったのですね。
四国と言えばお遍路さんをイメージする私は!😁可愛いお嬢さんと一緒でパパも、楽しかったことでしようね😃




(2023.05.11 05:50:58)

Re:GWに2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1(05/11)  
エンスト新  さん
おはようございます
レオマワールド、経営体制が変わって再オープンしたのでNEWが頭につくのですね。
NEWがついたとは知りませんでした。
かつてレオマワールド時代(30年近く前)に三浦洋一さん主演のさすらい刑事旅情編という刑事ドラマにロケ地として使われた事あります。
(2023.05.11 05:54:46)

Re[1]:GWに2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1(05/11)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

おはようございます。
はい、久しぶりにパパと一緒に旅行に出かけたようです。
はい、月に数回会えるか会えないパパと一緒3日間べったり一緒におれたので子供たちは嬉しかったようです。

四国と言えばお遍路さんもありましたね。そうでした! (2023.05.11 07:50:12)

Re[1]:GWに2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1(05/11)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。
30年近く前もうすでにあったんですか。
それは知らなかったです。
今はNEWがついてます。三浦洋一さん主演のさすらい刑事旅情編のロケ地にもなったんですか。
エンストさんは何でもよくご存じですね。 (2023.05.11 07:53:47)

Re:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
おはようございます!
今朝もいい天気です。
トコちゃんミミちゃんは家族で四国旅行楽しまれたのね
楽しい様子が写真で想像されます。
この頃はレオマも大人気ですね
広いから遊び場が多いですね
今はバラも咲き誇ってるでしょうね

(2023.05.11 09:29:23)

Re:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

子供の笑顔は何度見ても良いものですね。

毎晩砂糖をグラス半分の濁り酒に入れチンしている。
黒酢ぶどうベリーUSM茶を入れて飲んでより休んでいる。

砂糖はカロリーゼロのエリスリトールを60mL濁り酒へ。
糖分ゼロで砂糖より甘くないので血糖値は心配ない。

甘酒の方がは糖分を気を付けないと糖尿病のリスクがある。
エリスリトールは血糖値を上げないが心筋梗塞のリスク。
(2023.05.11 11:04:03)

Re[1]:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
こちらもいいお天気です。

はい、家族でNEWレオマワールドを楽しんできたようです。
広い所なんですね。
薔薇の花も咲いていますね。
(2023.05.11 13:06:45)

Re[1]:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

子供の笑顔はいつ見ても可愛いですし楽しいですね。

砂糖の代わりにカロリーゼロのエリスリトールを入れて濁り酒を寝る前に飲んでらっしゃえるんですね。

どちらにせよ量が少ないですから心配することはないと思いますよ。 (2023.05.11 13:13:33)

Re:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
R.咲くや姫  さん
高松も丸亀も行きましたが
幼い子供が行くような場所は
全くしりませんでした。

まぁ、知ったところで
行く筈もありませんが‥

栗林公園は何度行ってもイイですね〜
松が素晴らしいところですね〜 (2023.05.11 13:21:25)

Re[1]:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

こんにちは。

お孫さんがいないので咲くや姫さんには興味ないでしょうね。

レオマワールドは30年以上前からあるそうです。
今はNEWが付きますから新しくなったんでしょうね。

私も栗林公園をぐるっと歩いてきましたが、松の木が多かったですね。


(2023.05.11 16:31:41)

Re:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
トコちゃんとミミちゃん、とても可愛らしくて^^
アンパンマンと共に拝見していて癒されました✧٩( 'ᴗ' )و✧

葉繁れる好季節ですが、日中は暑くても~まだ寒暖差が激しいですね。
時節柄、ご自愛専一にてお願い申し上げます。
*∞*:;;いつもありがとうございます;;:*∞*
5/11 (2023.05.11 19:18:51)

Re:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
四国もよいところですね。近畿地方と違って山が険しいと言う感じがします。
今は車でも行けるから行きやすくなりました。。
楽しいそうなご旅行でいいですね。
子供向けの施設があまりなかった印象ですが、レノマがありましたね。
楽しい思い出は一生の宝ですね。 (2023.05.11 19:41:31)

Re[1]:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。

トコちゃんとミミちゃんの四国旅行をご覧いただきありがとうございます。
そしてアンパンマン列車と一緒の二人に嬉しいお言葉をどうもありがとうございます。

そそうですね。まだ日中と朝晩の寒暖差がありますので体調を崩しやすい時期ですね。
気を付けながら過ごしたいと思います。
どうもありがとうございます。 (2023.05.11 19:55:26)

Re[1]:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

はい、四国も車で行けるのでいいですね。
あまり山という感じの所は訪れたことがないのでわかりませんが、そうなんですね。

子供たちが小さいので新しくなったレオマワールドへ遊びに出かけたようです。
アンパンマン号には乗らずに駅へ入って通過するアンパンマン号を見てきたようです。
小さい時に思い出作りをたくさんしてあげると一生の思い出になりますよね。
(2023.05.11 20:05:51)

Re:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
いつもありがとうございます。
NEWレオマワールドは、レオマリゾートって言うのですね。
今日の帰りに広島駅でちょうど見たのです。バスの外観にレオマリゾートって書いてあるバス、長距離の高速バスでしょうね。
それ見てディズニーリゾートのパクリかと思ったのでした。
(2023.05.11 20:51:05)

Re[1]:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

そうなんですか、初めて知りました。
30年ほど前はレオマワールドだったらしいですが、最近NEWが付いたそうです。
レオマリゾートなんですか。
へぇー、広島駅に今日たまたまいたんですか、長距離の高速バスが。
偶然にも。

TDL,東京ディズニーランドもTDR,東京ディズニーリゾートになりましたものね。 (2023.05.11 20:59:06)

Re:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
masatosdj  さん
こんばんは。

ご姉妹 楽しそうで
活き活きした写真ですね。
良い思い出
続きも楽しみです。 (2023.05.11 23:33:08)

Re[1]:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
どうもありがとうございます。

純真無垢なこの頃が一番いいですね。
2泊3日で四国を楽しんできたようです。

と言っても子供たちが大好きなレオマワールドのプリキュアイベントだけなんですけどね。
ありがとうございます。 (2023.05.11 23:42:35)

Re:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
京都の孫姫ちゃん、可愛いですね!

以前、仕事で四国は何度も行きましたが、その頃にはアンパンマン列車は運行していませんでした。ネットで調べましたところ、四国で初めてアンパンマン列車が走ったのは、平成12年(西暦2000年)とのこと、リュウちゃんが四国を巡っていた時よりだいぶん後だったのですね。高知県に行った時に、アンパンマンの作者・やなせたかしの記念館が出来たことを聞いて、彼はてっきり高知県の出身者だと思っていましたが、東京生まれで高知育ちだったことが判りました。

リュウちゃん夫妻もゴールデンウィーク中に孫姫4姉妹を訪ねて千葉・東京に行って来ました。孫姫4姉妹が住んでいるのは、千葉県君津市ですが、ここには観光地が無いので、同じ千葉県にある「京成バラ園」、それと下の孫姫のリクエストで「東京タワ-」に登ってきました。

昨日の千葉県の地震、孫姫の家は震度5弱だったのですが「被害ゼロ」との娘からのメールで、ホッとしたのでした。 (2023.05.12 05:33:01)

Re[1]:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichan60  さん
リュウちゃん6796さんへ

おはようございます。
どうもありがとうございます。

アンパンマン列車は2000年の平成12年に走るようになったんですね。
リュウちゃんご夫妻は千葉県の孫姫さんたちに会いに行かれたんですね。

京成薔薇園はバラづくりの方のブログで知りました。
東京タワーは先日はとバスに乗って下を通過してきました。

千葉県の地震、娘さんの家は被害がなくて本当に良かったですね。
(2023.05.12 07:39:11)

Re:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

ミミちゃんトコちゃん姉妹はお揃いの
ワンピースでとっても可愛いですね!!
アンパンマン列車楽しそうですね。
NEWレオマワールドなんて私も知りませんでした。
プリキュアは女の子みんな好きですよね。
さえりんも小さい頃大好きでしたよ。

とっても楽しそうな姉妹の笑顔がいいですね!! (2023.05.12 15:35:39)

Re[1]:2泊3日でトコちゃん&ミミちゃん両親と四国旅行・その1 NEWレオマワールド&アンパンマン列車(05/11)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

どうもありがとうございます。
姉妹そろってお揃いのワンピースを着せてもらってますね。
可愛いですよね。

アンパンマン列車、楽しそうですよね。
NEWレオマワールドは30年以上前からあったそうですが、一旦閉じて、また新しくできたみたいです。
プリキュア、女の子は大好きですよね。
さえりんさんも大好きだったんですね。
楽しんでいる姉妹の笑顔が可愛いですよね。
(2023.05.12 17:20:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: