猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

リュウちゃん6796 @ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! ミミちゃん、笑顔がとっても可愛いですね…
chiichan60 @ Re[1]:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! masatosdjさんへ 今晩は。 今は本当に無…
masatosdj @ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! こんばんは。 ゆはりお孫さん 特別の感情…
chiichan60 @ Re[1]:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! いつもありがとうございます。 暑くなって…

Calendar

2024.06.19
XML
カテゴリ: 行事・記念日


朝、雨が激しく降る中、

月1回の読み聞かせに小学校へ出かけました。

校庭にタイサンボク(泰山木)が白い花を咲かせていました。

別名マグノリアでいい香りがするのですが、

何せ雨が激しくてそれどころではありませんでした。

今回私は小学2年生のクラスに入りました。

そして「もしぶた」を読んできました。




「もしも舞台が〇〇〇〇だったら」というタイトルです。

〇には当市の名前が入ります。

有名な「うさぎとかめ」「アリとキリギリス」「ガリバーの冒険」

「白雪姫」「3匹のこぶた」の主人公が

当市にいたら、とか来たらどうなるでしょうか?

という内容の本です。

みんな自分の市の事が出てきたので口々に

場所や名産、ヤギやバスなどを言い当ててくれました。

みんな活発に発言してくれたので

楽しくて嬉しかったです。



そして午後は市役所の市議会の議場へ行って、

市議会定例会の一般質問を傍聴してきました。

傍聴席は熱心な市民の皆さんで満席になりました。

私も3月に傍聴してこれで2回目です。



(写真はネットから拝借しました)


最後はダンスレッスンで頂いてきた写真です。

3月末に踊った記念の写真とDVDを頂いてきました。

笑ってご覧ください。








お粗末様でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.19 06:00:11
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
chiichanさんおはようございます!
いつもありがとうございます!!

小学校の読み聞かせボランティアお疲れ様でした。
子供たちと関わるのってとっても楽しそうですね。
市議会の傍聴に行かれたんですね。私は一度も行ったことがないです。

chiichanさんは楽天ブログ投稿できたんですね!!
私は今日もダメでアメブロで書いたものをさえパパはコピペして
苦労してスマホで何とか楽天ブログに投稿できました💦

chiichanさんが欲しいといわれた赤白のバッグの素敵な赤色実は茜色を
昨日手元に届きましたので作りますね!!もう少しお待ちくださいね。
(2024.06.19 09:02:24)

Re:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
お話も自分の身近な場所、知っている場所が出てきたら、すごく楽しく感じますね。
子どもさんも同じでしょうね。
市議会も実際の場所で聞くと臨場感がありますね。
ダンスの写真表情がとても素敵です。
ダンスの楽しさが伝わってきます。
イイね完了です。 (2024.06.19 12:14:20)

Re:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
R.咲くや姫  さん
小学生への読み聞かせ、お疲れ様でした。

この頃は、いわゆる「日本昔ばなし」で有名な
桃太郎とかカチカチ山とか
内容が健康されているんですよね。
勧善懲悪は、ダメなんだって‥
鬼と仲良くしちゃ「お話」にならないのにね。
時代なのでしょうか‥


ダンスの写真は相変わらずの
お美しさに圧倒されてしまいます。

(2024.06.19 13:21:42)

Re[1]:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

どうもありがとうございます。
小学生の子供たちは特に低学年は無邪気でかわいらしいですね。

今年はこれで2度目の市議会の傍聴です。

はい、私は最初は不具合で写真も載せられないし、文章も書けなかったですが、なんとか時間をおいてからできました。
今日もダメですか。本当に最近変ですよね。

アメプロで書いたのをコピペしたんですね。お疲れさまでした。
よろしくお願いしますね。 (2024.06.19 14:23:23)

Re[1]:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

こんにちは。
はい、昔からみんなが知っている有名な主人公が当市にいたらとか、当市へ来たらと想定して作られた物語で、有名な場所が出てくるのでみんな答えながら楽しそうに聞いてくれました。

大人でも同じですよね。

はい、市議会の議場へ行って聞くとまた違いますね。
2階の傍聴席の真ん前で聞いていました。^^

わぁ、嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございます。
そしていいねもありがとうございます。 (2024.06.19 14:28:50)

Re[1]:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

どうもありがとうございます。

そうなんですか。それは知らなかったです。
勧善懲悪ものは今の世の中、駄目なんですか。

この本は有名な主人公が当市に来て行動するお話なんですけどね。

優しいお言葉をどうもありがとうございます。
(2024.06.19 14:39:52)

Re:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木19〕を更新しました。

昨日下書き日記へ研鑽した源氏物語を保存しようとした。
だが5時間程研鑽した文章が下書き日記に表示されない。
エラーが出る事は今までにもあったがかなり気落ちした。
メモ帳へ下書きを保存しており最悪の事態はまぬがれた。
(2024.06.19 16:30:07)

Re[1]:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

源氏物語〔帚木19〕を更新されましたか。

昨日はブログの書き込みができなかった人が多かったようですね。
私のブロ友さん達もできなかったと書かれてました。
(2024.06.19 17:54:38)

Re:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
きらら ♪  さん
素敵な本ですね。
自分の住んでいるところが舞台だなんて、最高の絵本ですね。

そして、午後は市議会の傍聴、素晴らしいです。
わたしは、一度傍聴したことないです。

市民の皆さんが議事堂にやってきて聞いていらっしゃるとなると
議員さん達の真剣度も増しますね。 (2024.06.19 20:15:50)

Re:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
いつもありがとうございます。
もしぶた、とっても面白そうですね。
もしもの話ですか。

皆さんブログの書き込みがちゃんと出来なかったみたいですね。
うちだけではなかったのですね。
やれやれです。
(2024.06.19 20:35:32)

Re[1]:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
はい、自分たちの市が書かれていますのでとても親近感がわききます。

私は今年2回目の傍聴でした。
みんなが気になっていた質問がたくさん出て面白かったです。

厳しい意見を言うと傍聴席からも拍手が沸き起こりました。
糾弾すると笑い声もしました。 (2024.06.19 21:11:28)

Re[1]:朝は小学校へ読み聞かせに&午後は市議会定例会の一般質問を傍聴(06/19)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

もしぶた、子供たちの反応が良かったです。

はい、有名な童話の主人公が当市に来たらどうなるかという話で面白かったです。

はい、結構ブロ友さん達ができなかったと書かれてました。
楽天側の不具合でしたね。 (2024.06.19 21:14:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: