佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2024/02/28
XML
カテゴリ: サウナ・温泉
まいどどーも。
水曜日を迎えた ばんぶー です。



​明日は休みですよ!​

でも 今日は定時じゃない という、テンションが下がるオマケ付。
まあ休みをエサに適当に乗り切るしかないですよね。



さて、本日のネタは久しぶりに日帰り温泉記いってみよ。


今回の温泉は「 たてしなの里 権現の湯」 ​です。

前回は約一年前の天気がいい日にお邪魔しましたが、今回は雪。





​何も見えません。​

こんな日に温泉ってのも ​乙​ でいいもんですよね。

靴箱と脱衣ロッカーは100円が必要ないタイプ。
小銭がいらないのは地味に嬉しいですよね。

入館料は500円ですが、JAFの会員証を見せれば 450円 で入館できます。



​入浴タイムの始まりだ!​



さあここで宣伝だ。
楽しい旅行はここから予約するんだぜ!

長野県内日帰り温泉巡りってのも乙だぞ。
もちろん泊まりは↑からだぜ!



内湯は広い浴槽とジェットバス。
頑張れば8人ぐらい入れる
もちろん露天風呂もありますよ。

この日は雪だったので、 雪を見ながらの露天風呂 は最高でしたよ。



風呂上がりは昼食タイム。
一番人気の「唐揚げ定食 850円」です。
大きめの唐揚げが5個
ボリューミーですよね。
サラダと味噌汁なんかも付いています。



さすが一番人気。
大満足の一品ですよ。



やっぱり〆はコレ。

​フルーツ牛乳!​




そんじゃあいつものいっときますか。


〜権現の湯の感想〜
施設全体が綺麗。
雪見風呂最高。
サウナ熱め。
水風呂キンキン。
シャワーがオートストップ。
総合評価★★★★★☆(6段階評価の5)




おまけ。

ばんぶーさんが日帰り温泉を探すときに使っている スーパー銭湯 全国検索 ​ってサイト。

そこの​ 権現の湯に ばんぶーさん のX ​が出ていました。


これはスクショなんで、上のリンクから行ってみてください。

前回の訪問は去年の3月19日だったんですね。
いい天気だったらこんな雄大な景色が見れますよ。





さて、定時じゃない水曜日。
気が乗らないけどテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/28 07:19:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: