幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2021.12.06
XML
カテゴリ: カテゴリー未分類
​​​​​​​​いよいよ師走に入り、既に6日も過ぎました。
これからは1日ごとに加速され、あっという間に今年も暮れて行きますが、
寒がり幸達は「冬来たりなば春遠からじ」と念ずるのみです。ウィンク

【菜園】
我が放ったらかし菜園では、僅かな冬野菜と雑草を載せた春待ちの畝が
静かに横たわっています。


そして、昨年秋からチャレンジし始めた秋ジャガも、今月掘り採りまして、
昨年同様、10数個の種芋からマアマアの収穫,春秋の2期栽培に成功ですウィンク

老骨、幸達の肩痛はまだ継続中にて、当分は無理な活動は避け、
毎度の手抜き農法で、トマト畝跡に無耕作のまま、スナップエンドウを蒔き、


ナス畝跡の枯れ株を残したままで、霜除け代わり等とホザキつつ、
これも、無耕作で蒔いたキヌサヤエンドウですが、芽生えています。

この先、どうなりますか? 無事に生育してくれればオナグサミ。ウィンク

​​ ​地域のコミュニティ 【さくらカフェ】​ さん  (幸達・バンブークラフト常展) 
 過日「さくらカフェ」さんのハーブ園に行って来ました。
 ここが「さくらカフェさん」のハーブ&ドライフラワーの生産基地の様で、
 当日、収穫祭が催されていて、手作り品、リサイクル小品、野菜や果物等が
 ほぼ自由参加の様子で出店販売され、賑わって居りました。
 そして、春は沢山の花々も咲き競って、さぞかし美しい事と想定されました。
 ここも、カフェ同様に地域の楽しいコミュニティプレイスでありましたウィンク





【旧作再掲】
   今回は、竹ならではの竹素材の特性活用とその作品掲載です。



     (竹を斜め輪切りにして並べ替え、接着すれば、球形が出来ます。
        幸達は、この方法を色々な作品に使っています}

            [ドラマー・タコ姉ちゃん]


  そして、幸達の竹人形の頭部は、ほとんど竹の節部を使って居ります)ウィンク


では また
               何は ともあれ
            皆様 ごきげん よろしく  大笑い ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.08 22:34:06
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

甘味処 New! マコ5447さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

暑いですね! New! 元お蝶夫人さん

インゲン収穫&コリ… New! 根岸農園さん

楽不可極 New! lavien10さん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん こんばんは(*^。^*) 私も先週の…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: