幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2022.02.02
XML
カテゴリ: カテゴリー未分類
​​​​​​​ ​2月に入ってすぐに節分、立春ですが、
何処も彼処もオミクロン騒ぎ、春の兆も聞き取れません。
幸達爺、今時点で感染は免れてるものの、保証は無し。

高齢、基礎疾患(糖尿病)の幸達爺、謹慎巣籠り継続中。

この時期 ​【菜園】​ ​に出掛け​ ても農閑期、することも無し、
竹藪の火気厳禁工房は、寒過ぎて留守を決め込んだまま。

運動の為と、2階への階段を10往復などしてみたりで、
イヤハヤ、何もしない事は、大変な事と改めて認識。
まあ、そんなこんなで、ブログのネタも見当たりません。


で、2階の窓辺占拠の葉肉植物やシャボテンなどを寫したり・・です。




【竹工房】 では、
 工房入口の白梅の蕾は、やや膨らんで来ましたが、
 開花は、もう少し後に成りそうで、1週間後でしょうか。
                、傍の藪椿だけは、盛んに咲いていました。​


​​工房まで出掛けたものの、中には入らず、周囲を見回すだけで帰りました。

で、この帰り道、農家の庭で満開の紅梅を垣根越しに見ました。 
 ( 梅も品種により、開花期が異なり、紅梅は少し早いのかも・・)
​​

​【旧作再掲】​
​ 節分で、鬼の作品たちが年に一度の出番と頑張っており、
 地元の酒販店 ワインフード若林 さんに出張予定の 
     [鬼太鼓(鬼でーこ)→訛って(おんでこ)]です。

​(鬼の体は全て竹の地下茎、いわゆる、根っこをあまり小細工せずに、素直に使いました)​

​一方、 さくらカフェ さんには​
         [鬼太郎と鬼嫁」が出張中です。

  最初は鬼太郎だけを作りましたが、寂しそうだったので、
   しばらく後で、鬼嫁を作り添えてやりましたら、
   いつも乍ら不愛想な鬼太郎ですが、内心は嬉しそうです大笑い




では また
             何は ともあれ
          皆様 ごきげん よろしく大笑い ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.06 10:39:57
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

まける・しっぱい・… New! lavien10さん

会談が怪談となる日… New! 歩世亜さん

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

アカネの根掘りと染… New! notonoteさん

ストレスで胃痛? New! 元お蝶夫人さん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: