PR
Free Space
Freepage List
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
テロリズムの歴史を教えている大学教授マイケル・ファラデー(ジェフ・ブリッジズ)は、ある日、路上で大ケガを負った少年ブラディ(メイソン・ギャンブル)を救助する。ブラディは隣に越してきたラング家の息子だった。これが縁で、ファラデー家とラング家の交際が始まる。設計技師を名乗るオリヴァー・ラング(ティム・ロビンス)と妻のシェリル(ジョーン・キューザック)には3人の子供がいて、マイケルの息子グラント(スペンサー・クラーク)はブラディと親友になった。さらにマイケルの恋人である大学院生ブルック(ホープ・デイヴィス)も交えた隣人同士の交流で、2年前に妻を失ったマイケルの悲しみも癒されていった。だがラング家を訪ねるうち、マイケルはオリヴァーが何か隠し事をしていると疑うようになる。彼の過去を調べてみると、オリヴァーはウィリアム・フェニモアという名の爆弾魔だったことが分かった。マイケルは妻の同僚だったFBIのウィット(ロバート・ゴセッティ)に助けを求めるが、相手にしてもらえない。やがて事の真相を知ったブルックが交通事故で死ぬ。そしてサマー・キャンプに出掛けていたグラントがオリヴァーに人質として取られ、マイケルは息子を乗せたワゴンを車で追いかけて、ついにFBIのガレージに突入する。が、そのマイケルの車に実は爆弾が仕掛けられていて、そのまま爆発。爆死したマイケルは、死んだ妻の復讐のためFBIテロに及んだのだと、マスコミに報道されるのだった。
ばみ、お気に入り デカい図体で童顔
の
ティム・ロビンス
が悪役で出てます。 (注:褒めてます)
悪役といっても一見いい隣人、実はテロリストという役柄ですが
正体がばれたあともやっぱり悪党に見えないんですよねぇ、
ティム・ロビンス。
そして奥さん役のジョーン・キューザック。
↑コレはちょっと悪人ぽいけど(ティムたん)。
でも決して演技が下手ってワケじゃなくてその悪く見えないんだけど
実は悪徳テロリストっていう怖さがよく出ててよかったと思います。
導入部分の子供が血まみれになっていっるところからグングン引き込まれてなかなか面白かったし。
主人公、隣人の余計な詮索をしたからこんなことになっちゃったのか?って思ったら実は最初から狙われていたような?
こわー。
映画☆マーダーミステリー Oct 22, 2025
映画☆フォーリング・ダウン/Failing Down Sep 2, 2025
映画☆怪物の木こり Jun 20, 2025