バラゲーののんびり投資日記

バラゲーののんびり投資日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バラゲー104

バラゲー104

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

バラゲー104 @ Re[1]:8月の優待取得(08/26) ぽんたさんへ こちらこそ、この前はあり…
ぽんた@ Re:8月の優待取得(08/26) Bコミさんの オフ会で1年振りにお会いし…

フリーページ

2023.06.28
XML
カテゴリ: 株主優待
こんばんは。スマイル
ここ数日暑くなってきました。もうすぐ夏ですね。
そろそろクーラーが欲しくなる時期ですが、電気代も高くなってますし、こちらはもう少し我慢しないといけないかなと思っていますしょんぼり

さて、今日は6月の権利付き最終日でした。
今月は42銘柄の取得予定です。

Libwork(1000)
CDG
オルバヘルスケアホールディングス
カゴメ
一正蒲鉾
BRUNO(600)
サンセイランディック(200)
ムゲンエステート
クラレ
CLホールディングス(200)
Keeper技研
ユニオンツール
鈴木(200)
プラッツ
サンネクスタグループ(200)
コーア商事ホールディングス(200)
エヌジェイホールディングス
日本マクドナルドホールディングス
北海道コカ・コーラボトリング
フジオフードグループ本社(300)
SANKO MARKETING FOODS(200)
STIフードホールディングス
アルペン
きちりホールディングス
アークランドサービスホールディングス(200)
ホットランド
すかいらーく(300)
地主(300)
GMOペバポ(200)
セルシス
CARTAHOLDINGS
DIC
ジャパンクラフトホールディングス
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
前澤化成工業(300)
千趣会(500)
ロイヤルホールディングス
ビジョン
GMOインターネット
ラックランド


あまり変化はありませんが、優待が無くなったアイリックを手放し、CLホールディングスを追加しました。後は北海道コカコーラを新規取得しています。
北海道コカコーラは6月末で分割かつ分割後も優待が維持されるということで、今回狙っていました。
3月時点では4200円台をうろうろしていたのでスイング枠で購入。5000円手前で売却したので、約20%弱ぐらいの値幅を取ることができ、無事に優待分を恩株にできました。
その後5400円台まで上がるとは思いませんでしたが、これでも分割後は2700円ですからまだ買いたい人はいるかもしれませんね。
あと、本当は美樹工業が欲しかったのですが、こちらはするすると上がってしまったのて買えませんでした号泣

日経は荒い値動きの日もありますが、ここからは下押しした銘柄を丁寧に拾うのと優待スイングに徹することにしたのでほぼ見ているだけの日も多くなりましたが、それでも資産は少しずつ増えている状態です。ありがたいですね。
そして、3月銘柄の配当金が続々と入金されています。今年は単月で3桁の大台に乗るかどうか。最終確定を楽しみにしたいと思います。

それでは、またぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.28 23:07:53
コメントを書く
[株主優待] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: