バラゲーののんびり投資日記

バラゲーののんびり投資日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バラゲー104

バラゲー104

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

バラゲー104 @ Re[1]:8月の優待取得(08/26) ぽんたさんへ こちらこそ、この前はあり…
ぽんた@ Re:8月の優待取得(08/26) Bコミさんの オフ会で1年振りにお会いし…

フリーページ

2024.06.29
XML
カテゴリ: 株主優待


スマイル
今年も実質半分が終わりました。
会社を辞めてから3カ月経ったわけですが、特に困ることもなく日々気ままに生きております。
先日は、名古屋に住んでいる友人に会うついでに大井川鉄道に乗ってきました。
大井川鉄道はいろいろな意味で苦労したので、別日にブログにしたいと思います。
しかし、旅行は平日にすると本当に快適です。
来年は地方企業の株主総会巡りなどもいいなと思いました。

さて、6月の優待取得になります。数としては43銘柄となりました。
昨年と比べると1銘柄増えただけでしたが、中身は結構変わりました。

一方で穴吹興産、ジョイフル本田、デュアルタップ、トラストホールディングス、ジオロケ、クラダシ、ザ・パックなどを追加しています。
今月はたくさんあった太っ腹優待の会社ですが、結果としていくつか手を出していますびっくり
本当に優待銘柄が好きなんですね。私。

ただ、買値ベースで見ると今週金曜の時点ではデュアルタップ、トラストは普通にプラスで、ジオロケ、クラダシは少しマイナスといった程度になります。
まあ廃止や改悪にならない限りは売る予定はないので個人的にはどちらでもよいのですが、ここから考えるに、太っ腹優待を出した会社については最初に寄った時点で買っても十分間に合う可能性は高いのではないか(ちょっとコツはいりますが)という結論に、自分の中ではなっています。

つまりは、7月のストレージ王、8月のメディア工房についても・・・おっと今日はここまでにしたいと思いますウィンク


※()は株数。記載なしは100

Libwork(1000)

ジョイフル本田

CDG

オルバヘルスケアホールディングス

カゴメ

一正蒲鉾

BRUNO(600)

トラストホールディングス

クラレ

デュアルタップ

Geolocation Technology(200)

CLホールディングス(200)

クラダシ

Keeper技研

ユニオンツール

鈴木(200)

プラッツ

穴吹興産

サンネクスタグループ(200)

コーア商事ホールディングス(200)

エヌジェイホールディングス

日本マクドナルドホールディングス

北海道コカ・コーラボトリング

フジオフードグループ本社(300)

SANKO MARKETING FOODS(500)

アルペン

きちりホールディングス

ホットランド

すかいらーくホールディングス(300)

ゴルフダイジェストオンライン

セルシス

CARTAHOLDINGS

ザ・パック

DIC

ジャパンクラフトホールディングス(200)

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

前澤化成工業(300)

千趣会(500)

ロイヤルホールディングス

ビジョン

ベルパーク

GMOインターネット

グリーンランドリゾート


円安が進んで再び160円台。賃上げよりもあきらかに物価の上昇率の方が高い状況はしばらくは変わらないと思います。
欲しいものや必要なものは買える範囲で早めに買う。できる節約から投資をして配当や優待をもらうなどできる生活防衛はしていかないといけないと思います。
私の場合は給料収入がないからなおさらですね。びっくり

それでは、またぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.29 00:51:21
コメントを書く
[株主優待] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: