Bar STARDUST

Bar STARDUST

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Coconuts0316

Coconuts0316

Favorite Blog

Juventus・proprieta… 賢者順の字さん
僕のふり見て自分の… 358サイコウさん
familyyoyo デートコンサルタントYoYoさん
AYAのセラピールーム AYA さん
圧倒的だった頃のブ… 圧男さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/c97ofx1/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/bu3mkpd/ お…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

Freepage List

2006/07/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大前研一氏が最近出版された本に「旅の極意 人生の極意」
というものがある。


氏は非常に旅好きとのことで、
15のオススメの場所&そこでの楽しみ方を
紹介している。
もちろん、どこのガイドブックにも載っていない!


私は、自慢じゃないが41年生きてきて
海外はニューヨークにしか行ったことがない。


そんな私がずっと気にかかっている国はイタリア。



「冷静と情熱のあいだ」を読んでフィレンツェに行きたくなり、
家具を見に行くと目に付くのはいつもイタリアのデザインで、
憧れのカーデザイナーの奥山氏はトリノにいらっしゃるし(これはこじつけ(笑))
ブルーという色にすぐに反応する私にとって
「青の洞窟」の青色は何がなんでも見ないといけない色だし・・・


上述の本にはベニスとアマルフィ海岸が紹介されていた。


ベニスは「今すぐにでも行きなさい!」と。
みなさんもご承知のとおり、少しづつ地盤沈下している街だから。


アマルフィ海岸については、ドライブ好きの方にはたまらないくらい
スリル満天!のドライブコースらしい。
それと、海・山・街の景色が非常に美しい風光明媚な場所で、



そこまで書かれると「イタリアはベニスとアマルフィ海岸ね」
と早速旅行パンフレットをとってきた私(笑))


旅の楽しみ方には色々あるんだということを
教えてくれるこの本、オススメです。
美しい写真も掲載されていて、



そして、私がなにより魅かれたのはタイトル
「旅の極意 人生の極意」


氏曰く、「旅とは人生そのものである」


「回り道、寄り道、道草大いに結構。
回り道しながら、実はとても大切なものを
見たり感じたりしているもので、
それが人間の幅や奥行きになるのだ」
~「旅の極意 人生の極意」より抜粋~


さてと、今日も回り道しましょうか。
自分の幅や奥行きを広げるために・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/15 08:12:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: