気まぐれ理学療法士の一言ブログ

気まぐれ理学療法士の一言ブログ

PR

Profile

気まぐれな理学療法士

気まぐれな理学療法士

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2020/12/21
XML
今回は殿筋郡(お尻の筋肉)についてお話しをしていきます!

前回、股関節の外旋制限のお話しをさせていただきました!

それに関係してくるのが殿筋群です😆

殿筋群とは主に3つの筋肉で構成されます!!

・大殿筋:股関節伸展・外転・外旋・内転

・中殿筋:股関節伸展・屈曲・外転・外旋・内旋

・小殿筋:股関節外転・外旋・内旋

があります!

特に腰痛に関係する場所は 大殿筋 中殿筋 となります🤔

股関節の伸展の主動作筋である大殿筋の筋力が低下してしまうと、骨盤が前傾してしまい、結果的に腰椎で代償をとりやすくなってしまいます。そして腰痛が生じてしまうんですね😭

そのため、殿筋群(お尻の筋肉)の筋トレをしましょう!
女性はシェイプアップにもなりますよ😍





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/12/21 08:00:07 PM
コメントを書く
[健康・美容・評価技術・治療技術] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: