ベンガルねこと庭   ときどき雑貨

ベンガルねこと庭 ときどき雑貨

2015.04.16
XML
今日はタンちゃんと仔猫たちは
獣医さんへ検診に行って来ました。

人工保育だときちんと育っているかが
やっぱり気になります。


それとママタンちゃんの傷の経過





写真はもう獣医さんから帰宅して、
ミルクをおなかいっぱい飲んでから、
毛布のところに置かれた仔猫たちが

ところです

みんな300gを超えました






にゃ~に?


安らぐんでしょう、
お母さんのおなかに
くっついているゴッコです。
ノドをずっとならしています

見てると切ないような

こうしているとそのまま
ぐっすりと眠りに入ります

順調に育っていると先生にも
喜んでもらいました
そしてチェックだけだったからと
診察料は要らないよって言われました
先生ありがとう
(申し訳ないので針なし注射器を
10本購入しました(^^ゞ。)

そして写真を写せなかった
ママタンちゃんですが、
キャリーバッグ見たとたんに
キャットウォークへ跳んで
逃げてしまいまして
1度は捕まえてキャリーへ
入れかけたのですが暴れられました

イヤなことでも思い出したかな

結局子育て用に用意して
使われなかった段ボールを、
破壊して遊べばいいかなと
置いていたのですが、そこへ
隠れて出るのを拒否してくれたので、
そのでっかい段ボールのまんま
お出掛けしました
(獣医さんの予約時間過ぎちゃうので)

抜糸のところも診てもらい、
おなかがちょっとポコッとなってて
「よう動いたん?」って
言われましたが特に問題はなし。

おうちに帰って箱を開けると、
すぐに飛び出してすぐに
ほんっっとうにすぐにごはんを
食べ始めるタンちゃんでした
アンナニゴキゲンソコネテイタノニ…

私は仔猫が元気に育ってくれたのは、
ママのタンちゃん譲りの
この食い気のおかげのような
気がして仕方ありません。。。
運が良かったんですね

よくミルクを飲み、
お腹をこわさない。
ママから生きていくための
最高にいいものもらったんだね、
きっと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.16 20:03:43
コメント(6) | コメントを書く
[ベンガルでした(=^..^=)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: