1
昨年のネオポロン颯よりも更に早く収穫可能な(3月下旬から4月中旬)、てまり詩を購入し、播種。セルトレイの余りと、育苗箱に新聞を敷いたもの(水抜けが悪いので、何箇所かつついて穴を開けた)に、種まき培土を湿らせてから詰め、水をかけて放置、隙間を無くしてから種をまいた。上から種まき培土を薄くかけて手で鎮圧、乾燥抑制のため籾殻をまいて、軽くジョウロで湿らす程度に水をかけた。(ケース販売)昭和精器オリジナル育苗ポットミニ30枚入り(6枚入x5セット)〜小型 セルトレー セルトレイ〜アップルウエアー 育苗箱 35型 (34.5×27cm) スミグレー昨年のように、畑で育苗すると、一袋使い切れるが、今回は半分ほど余ってしまった。空きスペースを見つけて残りをまいてみようと思う。
2023.09.18
閲覧総数 379
2
種まきしてから放置していた人参。ネットを持ち上げるほどに茂ってしまったので、ネットを外して間引くことにした。ネットを取ると株元が密になりすぎていた。間引き後徒長して茎が長く、垂れ下がる。
2024.11.24
閲覧総数 25
3
植え付けまでポットで待機中。 2019年10月購入分 フロリダローズ コメリで¥1980 ピンクの実が成る。買った時に一つ実が付いていた。透き通ってきたら食べごろらしい。 コレクション目的。 (観葉植物)果樹苗 ブルーベリー フロリダローズ(ラビットアイ系) 5号(1ポット) 家庭菜園 北海道冬季発送不可 ブライトウェル(左)メンデイト(右) ブライトウェル 受粉木兼加工用として 収穫7月中旬〜8月中旬 樹勢強 豊産性 耐暑性中 耐陰性やや弱い 耐乾性強 耐寒性強 メンデイト 甘味系 収穫7月下旬〜8月上旬 コロンブス あまり有名ではないが、せらすさんもおススメしている優良品種。期待大。偶然コメリ?で遭遇。コロンブスとコロンバスは同じなのか違うのかは不明。 フェスティバル 甘さはラビットアイ系トップレベルとか。 直立性 収穫7月下旬〜8月上旬 直立性 樹勢強 豊産性 耐暑性中 耐陰性やや弱い 耐乾性強 耐寒性強 パウダーブルー 受粉木として ダイキで購入、晩夏収穫用。樹上で完熟させると深みが出るらしい。 ピンクレモネード 2019年12月購入 岡山のロイヤルホームセンターで¥2500 立派だけど高い💰 接ぎ木での販売が多いようだが、買ったものは挿し木のようだ。接ぎ木でも、水苔を巻いて取り木のように発根させられるらしい。 ブルーベリー 苗 【 ピンクレモネード (ラビットアイ系) 】 2年生 接ぎ木苗 苗木 ベリー 果樹 果樹苗
2019.12.04
閲覧総数 1767
4
OSアップデートで、今まで対応してなかったガソリンスタンドのキーホルダー型電子マネーにも対応した。車の鍵のキーホルダーとして付けていれば、タッチで確実に、最速で開錠できる。待ち時間ほぼ0【公式ストア】セサミ5+セサミタッチ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch
2023.06.23
閲覧総数 557
5
ピンクから白っぽく、透き通る感じになりつつあるものを取ってみた。裏側がまだピンクだったせいか、酸味がまだ少し強い。果柄の色で判断する方法がよくわからないが、ピンク色が濃くなる前の未熟果は、果柄が濃い赤色の傾向がありそう。さらに進むと、果柄の色が抜けてくる?普通とは逆で緑色に戻ってきたら食べごろなのか?果実の色と、果柄痕のリングの太さを重視した方が良いのかもしれない。調査継続中。
2022.07.01
閲覧総数 151
6
収穫開始したピンクレモネード。小さい実がすこししか残ってない。 晴れた日に取ると美味しいらしいですが、、雨続きで水っぽい。 ブライトウェルはまだ青くなっていない↓ フロリダローズ、熟すと白っぽくなるらしいが、触るとポロっと取れるものがある。鳥にかなり食べられているので、残骸が多数落ちていた。実の大きさは予想以上。↓ コロンバス シワがある↓ 乾き気味に育てないといけないらしいが、水捌けが一番悪い場所に植えてしまっている状態。 メンデイト 実が小さい↓ パウダーブルー 白っぽい フェスティバル 小さい木の割に大きな実 ブラックベリーは赤色になってきた。真っ黒になるにはまだまだ↓ 最後に向日葵 真砂土に植えたのは枯れてしまったけど、畑に植えたものは虫に喰われながらも開花
2020.07.04
閲覧総数 56
7
品種不明の花の茎が伸びて不恰好だったので、昨年9月頃にポリポットにココピートと鹿沼土を入れ、針金で固定していた。切り離してポットの中を見ると発根を確認。取り木ができる品種のようだ。途中で枯れたのもあったが、7本中4本発根。家の北側にあったので弱々しい。取り木は挿木と違って変な格好になるので、挿木で増やせないものだけにした方が良さそう。鉢増しして南側で育ててみる。うまくいけば親株と入れ替え。【中古】 挿し木・接ぎ木・取り木 / 伊藤 義治 / 日東書院本社 [新書]【メール便送料無料】【あす楽対応】
2022.03.21
閲覧総数 237
8
2日、間をあけたら、大雨で実割れしているものも見られ、完熟を待たずに収穫。耐劣果性は、ブライトウェルと同程度か。熟期が長いので、雨で全滅といったことにはなりにくい。味は最高。果樹の苗/ブルーベリー(大実ラビットアイ系):コロンブス5号ポット(コロンバス)
2022.07.20
閲覧総数 121
9
今日で収穫は終了。残りはフロリダローズのみ。新梢がほとんど出てないブライトウェルのなり枝を落とし、来年残す見込みのない枝も剪定。来年の結実は無さそうだが、受粉木として少しは花が咲いて欲しい。コロンブスは横向きの新梢が同じ方向にたくさん出て、バランスが悪かった。防鳥網で曲がった新梢は、棒に固定したり、上向きの芽が出る位置で切り戻し。まだバランス悪いが、来春迄に間引く枝に黄色の紐で印をつけておいた。この枝は芽接ぎ挿しに使用する。(ハイブッシュ芽接ぎを8月末〜9月末、挿木を来春)ラビットアイの中でも開花の遅いコロンブスにオニールを接木すれば、自根苗よりも開花が遅れて遅霜対策になるかもしれない。あまりに枝が横向きなので、誘引してみた。フェスティバルも小枝、結果枝を剪定今年はいいシュートが出ていない。今年はまだ実をならさない方が良かったかも。接木したチャンドラーの枝もいまいち伸びない。先端を1本にする切り上げ剪定を今後も行う。トップジンは剪定で落とした葉っぱで塗った。トップジンMペースト 100g 住友化学園芸 殺菌剤剪定したコロンブスの枝をいくつか挿木してみた。ピートモス、ココピート、籾殻、鹿沼土を適当に混ぜたら、ピート率高いためか、水をかけると土が動きすぎて挿し穂がぐらつく。鹿沼土比率高めが良い。隙間を埋める程度にピートモス等を入れ、通気性確保に籾殻少々添加も必要と思う(発根後の伸びが良くなる)。重石として鹿沼土で覆ってみた。乾燥度合いがわかりやすいし。
2022.08.09
閲覧総数 538