全5件 (5件中 1-5件目)
1

本日はEクラス先月はお休みだったEクラスKさんとSさん こちらの方が都合が合ったOさんも一緒に来てくださいました残念ながら写真を撮らせていただくのを忘れてしまって…Kさんは素敵なファーのピアスを作成Oさんはあと一息でミニオン完成Sさんは後から写真を送ってくださいました
January 22, 2018
コメント(0)

今年度から生涯学習に参加してくださっているIさんが「ビーズステッチの作品を作りたい」ということで本日、自宅教室にお越しくださいましたお知り合いからいただいたスパイラルロープのネックレスをご自身で作ってみたいとのことですウチにある何パターンかを見ていただきこちらの感じのネックレスに決定イメージ説明したことをきちんと理解してくださるので難なくリズムも掴まれました続きはご自宅で…となりネックレスの後半部分の作り方とか留め具のつけ方とか糸のつなぎ方とか説明したことをきちんとメモしてくださりしかも帰られてすぐに続きを編まれてさらに完成写真を送ってきてくださいましたIさんの初ステッチ作品おいしいお菓子までいただきレッスンが終わってからお茶しながらのおしゃべりもとっても楽しくてあっと言う間の数時間でした生涯学習では登場しませんが仕上がりがゴージャスでまた違った魅力のあるステッチ楽しんでいただけたなら光栄ですまたいつでもお待ちしています
January 19, 2018
コメント(0)

本日はE1クラス今月も午後からMさんお1人で来てくださいました先月はお休みその前は体調不良ちょっと心配でしたが今日はお元気で何よりでした年末に完成されていたお正月飾り写真を2回も送った…とおっしゃられるも届いてなくて今日は一緒に送信作業無事いただくことができましたがせっかくいただきましたがブレが大きいので見本を載せておきます見本MIYUKI さんのレシピケータイやスマホが苦手だそうでキレイに撮れたらまた送ってくださるそうです
January 18, 2018
コメント(0)

本日はE2クラス雨の中用事先から自転車でFさん家から自転車でNさん仕事先から車でSさんそれぞれバラバラでしたが見事に同じ時間に来てくださいました 作品のご紹介Nさんビーズfriend掲載作品前回の続きを仕上げて持って来てくださいました今日はピアスを作成最後の始末を残すのみですSさんビーズfriend掲載作品本日さくっと仕上がりましたこちらはずっと前に完成されていたティッシュケース全てペヨーテステッチで編まれました更に色違いと、別パターンまで脱帽ですFさんはご自分で見つけてこられたネックレスを作成こちらも最後の処理を残すのみです次回もいろんな完成品をご紹介できると思います
January 17, 2018
コメント(0)

あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします2018年最初のBeadsPlaceはE小学校の生涯学習年始めなので短時間で終われるかつリクエストを取り入れて「大振り」「軽い」「冬物」ネックレスを作成していただきました今月の課題大玉はウッドビーズに糸を巻いた糸巻きビーズチェーンも糸巻きチェーンを使用大振りだけど軽くて使いやすいそして簡単追加で4セットご注文いただきました
January 6, 2018
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()