び〜あらいぶのブログ Be alive  幸せってな~に?

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

Profile

び〜あらいぶ

び〜あらいぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

宜しければ応援・ポチお願いします

2016/12/30
XML
今日が仕事治めの企業は多いと思います。
サービス業を中心に年中無休のところも多いですよね!
「企業体力をつける(儲ける時期)」 とか 、「経営上の事情(設備運休できない)」 からの 資本主義のモノ社会の慣習 。一方で、心から人の為に 「助かる人がいるから」 など、 倫理的なもの とがありますよね。
俗に云う、人(生き物)のお世話をする仕事は 24時間、365日です

24時間、365日 ウンチのお世話!

24時間、365日 ウンチのお世話をしていると、 「こんな所で何してんだろう?」 と何度も思います。心の回想は様々ですが、最終的には 意味づけ をして 「誇りを持つ」 と言うのは他の仕事と同じです。

ウォシュレット
一時は設置している施設も多かったようですが、なかなか使いこなせない。
座ったまま洗浄できるので利用価値は高いのですが、中には
と言う人もいれば、本気で 出にくいウンチを出すための機械 と思っている人もいました。
あまり力むと悪い(痔や腸が出てくる)人もいるので善しとはしてますが、経営者の判断もありますから一々報告しないことも有ります。
失敗として服がビショビショになってたなんてことは想像つくと思います(汗)

お尻を拭く行為は高度な技術!!
おしゃべりの出来る方とは 「ちゃんと拭けた?」
手が動く以上は、少しくらい便が付くくらいで行動を奪ってはいけません。
可能だと思えば 「拭いてください」 と言われても 「自分で拭いてみましょ」 と、断ります。
手直しで対応します。
脳をフル活用 することになります。

ウンチを壁に塗ったりする話は聞くと思いますが、ウンチが出てこないので自分でお尻の穴をホジホジ(摘便)したり、ただ、気持ち悪くて下半身に手をやってみたりと原因は様々です。
そりゃ~年を召されると調子悪い時は汚してしまう事もありますよ。
まぁ、それは愛嬌です。話し方で楽しい 2人の秘密 になりますし、 ウンチをつけられて貸を作っておく のもアリです。忘れる人もいますけどね。

「終わった」 と言ってウンチが出続けるときも有りますよね。
立ってパンツを上げる間にニョロっと出てきますから何度も繰り返すようなら、体力を考え一端区切ります。下痢の場合は相応の対処をします。
機能が落ちて行く のは当たり前ですが、 バラつき もあるし、 一面だけ特化 する場合もあります。
一時的な不調 で復活する人もいますから、オムツの使用は慎重にして自力での排泄を限りなく考えることに勤めます。

優秀な施設と介護スッタフ は、 食事の在り方と排泄を制する 事だと言えます。
そもそも、利用者を汚いと思うのが間違えで、吐き出したものやウンチを掌で 受け止めてなんぼ の世界!運を一緒に掴むのだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/12/30 07:00:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[介護 家庭内介護 日記 つぶやき 料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: