ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2009.05.13
XML
カテゴリ: 夫婦のこと
5月2日から6日まで、山形に行って来ました。
初日は、お昼前に出発、新幹線で村山へと向かいました。
この日は移動だけでしたので、宿に着いたら早速温泉を楽しみました。
とてもあたたまる温泉でした。
すぐ汗がでてきちゃう。
お夕食も美味しくいただきました。

2日目は山寺へ行ってみました。
私にとっては始めての山寺です。
200905031246000.jpg
1015段の石段を登りきれるかな~?と不安でしたが、休み休み上って何とか上りきることが出来ました。

200905031214000.jpg
ぼんやりですがそれなりに何か見えて、ここまできたんだなーとしみじみ。
下りるときは結構速くおりられました。
後で判明したことですが、私たちと旦那さんの同僚の女性が、この山寺ですれ違ったらしいのです。
後で聞いてビックリ(゜o゜)
丁度、お休み処で玉こんにゃくが売っていたので、買って食べてみました。
200905031255000.jpg
味がしみて美味しかったです!
それに一個が結構大きい。
旦那さんはビールも飲んでいました。
帰ってからは、汗を流すかのように温泉へ入りました。
夕食をいただいて、心地よく部屋で休みました。

3日目は移動日。

適当に時間を潰して、タクシーを呼んでもらっいました。
タクシーがくるまで玄関で待っていたら、宿の方が見送りに出てくれました。
その人と話していたら、なんと、私たちが縁のある場所で昔働いていたそうで驚きました。
日本は広いようで狭い。
タクシーが来てお別れ。

乗り継ぎ乗り継ぎで温海温泉へ到着。
温泉とお食事のパターン。
ここの食事はボリュームがありました。
夕食.jpg
中でも、冷やしそばが美味しかった。

4日目は、温泉街をお散歩してみました。
川沿いに歩いていると旅館やホテル、商店街などがありました。
川の流れる音が心地よく聞こえました。
川の橋の中央には『飲泉』があって温泉が飲めるそうで、試しに飲んでみたら硫黄の臭いがして、ゆで卵をゆでたお湯を飲んでいるみたいでした。
200905051341000.jpg
ある程度歩いていくと、『温海温泉神社』なるものがありました。
温泉神社とは、温泉地らしいですね。
お賽銭を投げて拍手うってきました。
一度宿に帰ってから、午後からまた温泉街をお散歩しました。
お土産用にお酒を買うためでした。
やっとこ酒屋さんを見つけて入ると、おばあちゃんがお店に出ていました。
お土産用に地酒を聞いて適当に選んでもらいました。
午後のお使いが終わったらゆっくり時間。
夕食をいただき温泉に入って、リクライニングシートのマッサージチェアでマッサージ。
これがハマってしまった(笑)

5日目、最終日。
この日は、朝の5時に起きて、朝市へ行ってきました。
前日見つけた『温泉神社』で朝市がやっていました。
200905060615000.jpg
いろんな名産品があったけど、わたし達は、塩海苔、蕪の漬物、イカの一夜干し、イカの塩辛を買いました。
元禄餅がどこのお店にもおいてあったのですが、宿でまとめて買ってしまったので買いませんでした。
でも、みんな試食させてくれるので、お餅でお腹が一杯になりそうでした。
お買い物が済んだら帰って一休み。
朝食をとってから帰り支度です。
名残惜しい中、タクシーで駅へ向かいました。
あつみ温泉駅は海のそばだったので、電車が来るまで時間があったので、それまで海に行ってみることにしました。
200905061027001.jpg
波の近くまで行ってみて、手を入れると水が触れた!
なんか元家の海を思い出しました。
とはいえ、長くはいられず、駅に戻りました。
新潟経由で新幹線で帰ってきました。
充実した旅でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.14 19:08:29
コメント(6) | コメントを書く
[夫婦のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅行  
ぱんだM さん
こんにちは(^O^)
山形といえば玉こんにだしだよね~
だしはよく作るけど玉こんはやっぱり地元で食べるが一番だね (2009.05.15 14:48:07)

Re:旅行(05/13)  
ばにら。☆  さん
ステキなGWを満喫されましたね(゚ー゚*)
どのお宿も、お店も、親切でゆったりくつろげてよかったですね☆
のんびりゆっくり癒されたでしょう♪ (2009.05.15 17:21:43)

Re[1]:旅行(05/13)  
ぱんだMさん
こんにちは(^^)
そうそう玉こんにゃくは地元で食べると一番美味しいよ。
だしがしみてるからね♪ (2009.05.16 13:24:06)

Re[1]:旅行(05/13)  
ばにら。☆さん
こんにちは(^^)
はい、のんびり、ゆったり寛げました(^.^)
山形はずっと晴れていて良かったです。 (2009.05.16 13:25:50)

Re:旅行  
ぱんだM さん
本場の食べた事あるよ~
こんにゃくも自分で作るけど
だしって山形のだしだよ(・・;)
胡瓜とか茄子、長芋とか刻んで作るやつ (2009.05.16 20:33:18)

Re[1]:旅行(05/13)  
ぱんだMさん
えっ、そうなの?(汗)
だし間違いだ(T_T) (2009.05.17 12:34:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ココア410

ココア410

カレンダー

お気に入りブログ

落ち葉が多くなって… New! くるみ♪♪♪.さん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

くるみ♪♪♪. @ Re:ばかうけ(11/16) New! こんばんは(*^^*) 亡き人が好きだった食べ…
ココア410 @ Re[2]:蜜柑狩りの話(11/12) くるみ♪♪♪.さんへ そうなんですよ。数年…
ココア410 @ Re[1]:蜜柑狩りの話(11/12) やまちゃんさんへ 今朝も無茶苦茶寒かっ…
くるみ♪♪♪. @ Re:蜜柑狩りの話(11/12) 6個で198円也!!! 私の近辺では買えない…
ココア410 @ Re[2]:桃太郎(童謡)(11/10) くるみ♪♪♪.さんへ 寒い日が続きますねー…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: