ココアさんご夫妻は未だお若いから、
捨てるのは中々思い切れないと思います。

後期高齢者の私たちこそ、真剣にやらなければと思いはするのですが
だんだん億劫になって、先延ばしにしています。
(2023.10.30 16:17:57)

ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2023.10.29
XML
テーマ: 日記(2800)
カテゴリ: オトタマのこと


つい先頃、古くて着なくなった、というか太って着れなくなった(汗!)世代的且時代的にも着れないような衣類を捨てたココタマです!
衣類のみならず、履物然り、電化製品の小物然り、その他諸々と何故か取っておいた物とかもありまして、今後も使わないというか、使えない代物も多く、ならば捨てちゃうしかないですよねぇ!
この写真のは、オトタマが20数年前に買った小型のノートパソコン富士通のBIBLOですが、当時20万円以上した高価な品で、人生最初に買った?パソコンなので、未だ捨て難しだとか…!

もう読まない、読めないとはいえ、芥川賞全集や昭和文学全集などは捨てるに惜しいので、どこかへ寄贈ですね。その他の書籍類は既に図書館に寄贈済みです。
ココアが愛着ある物といえば実家に残してきたセントバーナードのぬいぐるみで、その他にもぬいぐるみ系はいろいろありましたが、嫁に出た後、殆どが捨てられちゃいました(泣)唯一の大きなぬいぐるみはまだあるのかなぁ?
あとね、スマホやガラケーの携帯ものの付属品や小物類など、既に旧型の物とか、既に使い道がないのに、何故か捨てずなんですよね?(苦笑)
愛着もさることながら、断捨離はすべきでして、思い出とともには良しとしつつも、どこかで決着を付けなきゃですね。愛着と決着、うーん…!(悩)
一昨年には湘南の家に残っていたオトタマのご両親の遺品もほぼ処分しましたし、オトタマの若かりし頃の物も殆ど捨てちゃったので、あとはその後に集めた?集まっちゃった?物ですねぇ!
ということで、愛着とは、デジタル大辞泉によると、
__なれ親しんだものに深く心が引かれること。__…ですよねぇ、わかるなぁ!

言うなればたかが愛着、されど愛着でして、邪魔でなければ残しておこう、いつでも捨てられるといった感覚かも…?
まぁ、愛着ある最大の物といえば何といっても湘南の家でして、いずれは壊すにしても、保養所も徐々に減りつつですし、何しろ総額200万円をかけてのリフォームで築32年、まだまだ別荘として使いたいですしね。
愛着とは程遠い話ですが、段ボールや金属の箱、緩衝材その他諸々を、いつかは使うかも?あれば便利かも?とかで捨てずに残してあるんですよねぇ(取っておくものあるある)
そこへ新たな「捨てるに惜しい」ものが次々と加わり、いつの間にかゴミ化しちゃって、あららどうしましょてなことに…!(ワオーーン!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.29 21:32:14
コメント(6) | コメントを書く
[オトタマのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛着(10/29)  
やまちゃん さん
おはよう。昼間はともかく、朝晩はちょっと肌寒くなってきたみたい。
あるよね、愛着のあるものとか。何故か捨てられないみたいな、残しておくだけで気が休まるみたいなものとかね。
何かの機会に捨てるかしないと、どんどん物が増えるし、不用とわかっていても、思い出とかもあるし、愛着って結構重いのかもね。

(2023.10.30 06:58:06)

Re:愛着(10/29)  
けろちゃん さん
こんにちは。
熊本の阿蘇から新米が、届きました。 何時もは玄米を3分づきで食べていますが、今日は昼に白米にして食べました。おかずは、納豆、佃煮、たらこ、玉子焼
日本人で良かったわ~
私の家でも、旦那さんの不要と思われる荷物が、侵食しています。(喧嘩の火種) 何時捨てるのが聞くと何時も「後で捨てるょ。
」と、言いながら今に至っています。(^-^;)
あれば絶対、愛着ではなく、「面倒臭い」だけだよね~。(闘いは続きます)
(2023.10.30 13:44:37)

Re:愛着(10/29)  
☆末摘む花  さん

Re[1]:愛着(10/29)  
やまちゃんさんへ

おはようございます(*^^*)
そうそう、気休めで残してあるのってあるよね。残してあればほっとするみたいなね。使わないのに捨てられないやつね。
今の住まいは収納場所も多いから、ついつい捨てずにで、気が付けば収納もいっぱいになっちゃってたりだよ。
何かを探す時に、なんだこれ、まだあったんだっけ?みたいなね(苦笑)
(2023.11.02 09:26:41)

Re[2]:愛着(10/29)  
けろちゃんさんへ

おはようございます(*^^*)
新米が届くなんていいなぁです。うちはそういうのがないから、何だかうらやましいです。
しかも日頃は玄米なんですね、ヘルシーで理想的です。うちも発芽玄米試したことあるのですが、結局白米100%に戻る…(笑)

うちはオトタマのほうがいらないものは捨てちゃえって感じで、断捨離は思い切りがよいです。でも、そんなオトタマでも案外捨てる勢いまでは時間がかかって、そこにココアの不要物が重なり、収納スペースを侵食しています(汗)
闘い、頑張ってくださいませ!
(2023.11.02 09:31:55)

Re[3]:愛着(10/29)  
☆末摘む花さんへ

おはようございます(*^^*)
うちは湘南と横浜で二軒分の物がありましたし、オトタマのご両親の遺品とかもあったりで、湘南のは思い切って捨てちゃいました。
業者に頼んだのですが、今から思えば自分たちでもっと選別してもよかったなと、ちょっと悔やんでます(悲)

それでではないのですが、横浜の家の分が、収納スペースがあるのを良いことに、整理整頓を先延ばししてる部分があります。
多分、断捨離したらまた不要物が出てきそうです(苦笑)
(2023.11.02 09:36:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ココア410

ココア410

カレンダー

お気に入りブログ

落ち葉が多くなって… New! くるみ♪♪♪.さん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

ココア410 @ Re[2]:蜜柑狩りの話(11/12) くるみ♪♪♪.さんへ そうなんですよ。数年…
ココア410 @ Re[1]:蜜柑狩りの話(11/12) やまちゃんさんへ 今朝も無茶苦茶寒かっ…
くるみ♪♪♪. @ Re:蜜柑狩りの話(11/12) 6個で198円也!!! 私の近辺では買えない…
ココア410 @ Re[2]:桃太郎(童謡)(11/10) くるみ♪♪♪.さんへ 寒い日が続きますねー…
ココア410 @ Re[1]:桃太郎(童謡)(11/10) やまちゃんさんへ 雑というのかすっ飛ん…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: